人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++

いつも 訪問 & 応援*
ありがとうございます♡  
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
ナチュラルガーデンランキング

ナナちんが
お空に 引っ越しして 12か月が経ち
昨日・・・1周忌*を 迎えました。
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08392297.jpg
あの日から 昨日で 1年・・・。
そんなに月日が 流れてしまったんだね。

もう 365日も
会っていないなんて・・・

何だか 信じられないけれど
これからも 会えない日の日数は
更新されていくんだよね・・・。 

寂しいな・・・_(:3 」∠)_
会いたいな・・・。

去年の 今頃は??
何してたかな??

あーだったかな??
こうだったなぁー??

・・・って そんな振り返りも
もう おしまい* に なってしまった。

でも もう一度だけ
最後の振り返りを ここで させて下さい。

昨日の 夕方頃より
私の頭の中では

2024年 3月24日の 一日が 
フラッシュバックとなって ずっと 巡りかけ まわっていました。

2024 . 3 . 22 の 朝方*

ナナちんが おしっこ* 出たよー
・・・って ただひたすら 
私を 見つめて アピールしてた
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08392452.jpg
最後の「おしっこ* 出たよー」の アピール

そんな姿が 愛しくて 
たまらない。

元気な時は
排尿を 済ませたら 猛突進で 走りかけて来て
「おしっこ* 出たよー」・・・って
アピールしてたのだけれどね。

もう
そんな 元気は なかったナナちん
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_09372333.jpg
この日は ごはんを 食べてなくなって 2日目に入り
体調が 悪そうだったので 午前中に 病院受診。

病院に行くのも
しんどそうだった・・・_(:3 」∠)_

受診後 
帰って来てからも しんどそうで
ずっと 寝ていたのだけれど

受診した時・・・
体温が下がっていたから 帰ったら 温めてあげて下さい
・・・って 先生に 言われたものの
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08392652.jpg
ナナちんは 床の 冷たい場所ばかりで 
寝ころんでいたナナちん。

いつも 日向ぼっこしていた場所に
引っ張り 連れ出して
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08392808.jpg
夕方・・・
ナナちんと 一緒に 私も ここで 寝転がって
しばらく 日向ぼっこをして 過ごしました。
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08392932.jpg
この日・・・
病院に 受診して シリンジを 貰った。

強制的に ごはんを食べさせて 
次の治療を 頑張れるように 
少しでも 体力をつけて 挑みましょう

・・・と 言うことになり

私も
ナナちんが 元気になるまでは
SNSも ブログも しばらく お休みしようと思って

夕方 こんな記事を 投稿しました。
↓ ↓ ↓

この日=この時
ナナちんに 寄り添う生活を 
第一に 過ごしていこうと思っていたのに・・・
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08393910.jpg
ナナちんは その受診した日
夜 19時50分に 息を引き取って しまいました _(:3 」∠)_
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08394132.jpg
この場所は ナナちんも 大好きで
生前 よく 寝転がっていた場所。 

そんな場所で ナナちんは 
一年前の 昨日・・・息を引き 取った。

だから・・・
ナナちんが 2024年 3月24日
ナナちんが 最後に居た場所で・・・
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08394235.jpg
昨夜は その時間に
その場所で お線香をあげて 合掌しました。

そんな昨日に 限って
旦那さんは 宿直勤務で

私・・・
一人ぼっちだったので
もう 涙が 止まらなくなってさ・・・

久しぶりに
またまた 泣いてしまった。 笑

でも この1年は
本当に 本当に 辛かった。

ナナちんの居ない暮らし
=生活が 想像以上に 寂しくて どうしようもなかった。

当たり前だよね。
だって 12年も ずっと 常に
私の 側に 居てくれたんだもん。

それが 急に
居なくなったんだもんね _(:3 」∠)_

涙が 枯れるほど
泣き続けた 一年だった。

涙・・・って 
次から 次へと 出て来るもので
なかなか 枯れないものですね 笑笑

実の父が 
亡くなった時よりも 泣き続けた一年だったかも 

お父さん・・・
そんな 娘で ごめんなさい 

寂しくて 
泣くのは 仕方ない。

それは この先も ずっと 続くのだろうけれど
私の 胸の中には ナナちんが居て 

一緒に 生きている!! 
今は 見えない絆で繋がっている!!

いつも 側に 居て
私も ナナちんも お互いに
見守り合っているから 寂しくないよね??
・・・って

やっと そんな風に 
思えるように なってきたような・・・
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08413546.jpg
今も あの時と変わらす
寂しくて 恋しくて たまらないけれど

ナナちんは 楽しく 幸せな時間を
私たち家族に たくさん くれたんだもんね。

ナナちん・・・
ありがとう♡

ナナちんは 
ずっと ずっと 私たちの家族だからね。

ナナちん・・・。 
家族になってくれて ありがとうね♡

大好きだよ。
ナナちんのこと 絶対に 忘れないからね。
++ナナちんの 1周忌*と つぶやき*++_e0354456_08394382.jpg
この写真は ナナちんが 
虹の橋に渡った日の朝に 撮影した写真です。

この写真の ナナちんの顔・・・
何だか 背中を 触ってー!!
・・・って 訴えてるような 顔を してませんか⤴⤴ 笑笑

そんな 気が してね・・・
この写真を 額に入れて 飾ってからは

毎日 欠かさず
就寝前に ナナちんの背中を ナデナデ ヾ(・ω・*) して

さすってあげてから 
寝室にあがって 寝床に ついている 私です。 

会いたくて 会いたいけれど
会えないのが 現実。

抱っこしたくても
抱っこ出来ない 現実。

寂しいけれど・・・
ナナちんも お空から 見ています。

ナナちんも お空で 笑顔で 遊んで 過ごして貰いたいから
私も しっかりと 前を向いて
笑顔で 頑張ります。

暗い投稿を 長々と 綴ってしまって
ごめんなさい。

そして 長文の 私のつぶやき*を読んでくれて
ありがとうございました。

お帰りの際に
☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデン
ランキングのバナーを 2つ* ぽち!! ぽち!!・・・と
応援を頂けると 嬉しいです*

↓ ↓ ↓

こちらも お願いします。
↓ ↓ ↓
ナチュラルガーデンランキング 
ナチュラルガーデンランキング
応援のクリックを 押して頂けると
ブログ更新 & 毎日の励みに 繋がります
いつも 応援* ありがとうございます(●^o^●)
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新を お知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村 

by donarudo-mi | 2025-03-23 10:39 | ・ワンコ(ナナ*) | Comments(4)
Commented at 2025-03-23 12:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Amizuki2 at 2025-03-23 16:17
この1年、少しずつ前進してきても涙が出る日はありますね。
1人の時は止まらなくなるのがよくわかります。

猫ちゃんは最期が近づくと冷たい場所に行きたがると聞いたことがあります。
ワンコはどうなんだろう?
ナナちゃんの行動もそれと関係してたかもですね。
Commented by donarudo-mi at 2025-03-24 09:36
☆鍵コメさま 2025-03-23 12:54
お久しぶりです。
コメント* ありがとう。
コメントが 入っていた時 嬉しくて また ビックリもしました(笑)

本当にね・・・
大事な家族の一員だから・・・。
ナナちんは 元気いっぱいだったのだけれど
急に 体調が悪くなって それから 2週間で 逝ってしまったの。
こんなに 早く お別れすることになるなんて 思ってもいなくて
心の準備も 出来てなかったから・・・
本当に 寂しくて 辛かったです。
でも 今は 広い草原で 走り回て 楽しく過ごしてるんじゃないかなー
・・・って思います( *´艸`)

えっ!? 謝らないで・・・。
全然 大丈夫よ・・・♡
ナナちんを 抱きしめてくれて ありがとう♡
そして私を覚えていてくれて 私のブログ閲覧 & コメント*ありがとう♡

鍵コメさん。
ブログ再開されたのですね。
本当に 嬉しい・・・( *´艸`)♡
また ゆっくり 鍵コメさんのブログにも 訪問させて頂きますね。
Commented by donarudo-mi at 2025-03-24 10:07
☆mikoさん
この1年、少しずつ 前進してきても
やっぱり 急に ドッカーンと 落とし穴に ハマった感じになってしまいますね。
だいぶ 涙の回数は 減っきたけれど・・・
これは ずっと 続くのでしょうかね_(:3 」∠)_

>1人の時は止まらなくなるのがよくわかります。
●一人だと 本当 ヤバイですよね(^_^;)
昨日の朝まで 目が腫れていて(笑)旦那さん 帰って来たら
ビックリしていた顔をしてました。

>猫ちゃんは最期が近づくと冷たい場所に行きたがると聞いたことがあります。
●→私も 後々 インスタで 知ったのだけれど _(:3 」∠)_
犬や猫ちゃんは 自ら、体温を下げることによって
体のエネルギーの 消費量 や 酸素の 消費量をさげ 
栄養や 酸素を 足りない状況に 対応し 自分の代謝を落とすみたいです。
その行為が 冷たい場所を求めるとか・・・。
なので 無理に温めると 逆に 苦しみが増す場合もあるらしいです。

その日は 受診した日でね。
まさかね・・・
先生も 私たち家族も その日に 逝っちゃうなんて思ってなかったし
ごはんを食べさせて 体力を少しでもつけさせて 治療に挑みましょう・・・って 
治療計画を立てたんだけれど・・・。
ナナちんは きっと しんどかったんだね_(:3 」∠)_
だから 次の辛い治療をする前に 虹の橋に渡ることを決めたんじゃないかな・・・って その時に思いました。
これが ナナちんが決めたタイミング*だったんだろうな・・・って。
やっぱり あれこれ 考えちゃうね _(:3 」∠)_
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++乙女椿*が 一気に 開花中++ ++最後の春休みと あれこれな... >>