↓ ↓ ↓ 春のお彼岸*が やって来る 数日前までは お彼岸のことを 覚えていたのけれど 笑 お彼岸が やってきたら すっかり 忘れてしまっていて(;´∀`)ゞ お彼岸になって 2日目になって 気付いた私。 お父さん・・・ そして ご先祖様 ごめんなさい。 でも でも 昨日・・・ちゃんと お墓参りに 行って来ました。 旦那さんの方の お墓参りと・・・ 私の実家の方の お墓参り。 そして 旦那さんの 実家のお仏壇(仏様)* 参りも・・・。 昨日は お天気も 良くなったし 少し 暖かくなり 春分の日* だったので たくさんの方が お墓参り*に 来られてました。 3月20日* ・・・・と 言えば 実は・・・ 昨日は・・・ ナナちんの 13回目の 誕生日でも ありました。 もっと もっと 一緒に ナナちんと お誕生日を お祝いしたかったです。 これは 毎年 ナナちんの 誕生日の日 =3月20日*に 撮影していた 写真です。 10歳の時の写真は あるはずなのだけれど・・・ 携帯の機種変更をして 画像の時系列が 一部 ごっちゃ 混ぜになり 分からなくなりました・・・_(:3 」∠)_ 最後に 誕生日お祝いをしたのは 10歳の頃かな・・・。 11歳の お誕生日の日は 二女の引っ越しと 重なり 引っ越し移動から 帰宅後に パシャリ (夜 22時半頃の画像) ナナちん お疲れ気味 ナナちんも 一緒に 移動したりして 疲れちゃって 体調が悪くなり 2・3日 ごはんを 食べれていなかった ナナちんでした。 12歳の お誕生日の時も しんどくて この前日のお昼に 1日の 1/3しか 食べず それ以来 ごはんを 受け付けなくなり お水しか 飲めていなかったナナちん。 毎年 3月20日は 大好きな いちご*を 買って来て いちごを 食べて 祝いしていました。 だから 今年も ナナちんの 大好きないちご*を お供えしました。 ナナちん・・・ 食べてくれたかな?? きっと お供えした 瞬時に ペロリ*と 食べてしまってると 思う。 笑笑 これからも 毎年 3月20日は いちご*を ナナちんに お供えして 私たちも いちごを食べる日* ・・・と なりそうです 笑 この冬 初めて購入してきた いちご 笑 ナナちんの為に 購入したと言っても おかしくない いちご* 笑笑 ナナちんの誕生日じゃなかったら 未だ いちご*は 買ってなかったと 思います 笑笑 ありがとうございました。 お帰りの際に ☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデンの ランキングのバナーを 2つ* ぽち!! ぽち!!・・・と 応援を頂けると 嬉しいです* ↓ ↓ ↓ |