人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++新芽のその後の様子*++

いつも 訪問 & 応援*
ありがとうございます♡  
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
ナチュラルガーデンランキング

我が家の お庭の植物たち。
1か月前ほどに 新芽* や 花芽* の様子を 記録に残しましたが
↓ ↓ ↓

今日は 
そんな 新芽* や 花芽* のその後の様子を・・・。

1か月も 経つと
だいぶ 成長してきました。

薔薇*
++新芽のその後の様子*++_e0354456_08415922.jpg
新芽が たくさん 出てきて
枝に 緑が 茂って きました。

スノーボール*
1か月前は ツルッパゲの 枝* だったけれど・・・
++新芽のその後の様子*++_e0354456_08420144.jpg
新芽の部分から 緑色の葉っぱらしきものが
出かかっています。

クレマチス*
++新芽のその後の様子*++_e0354456_08420433.jpg
新芽が 大きくなり
茶色から 緑色に 変わり始めてきています。

挿し芽*した 他の植木鉢の小さなクレマチスも 
どうにか 無事に 冬を 乗り越えてくれ??
新芽が 伸び始めてきています。 ほっ!!

チューリップ*
++新芽のその後の様子*++_e0354456_08420553.jpg
プランター(植木鉢)に 植えているチューリップの芽も
1か月前に 比べると だいぶ 伸びてきました。

でも・・・
地植えで植えた 去年の球根のチューリップの方が
少しばかり 成長が 早いようです。
++新芽のその後の様子*++_e0354456_08420852.jpg
2年目なので 背丈は 短い(小さめ)だけれど
もう ふっくらとした 蕾*が あがって きました。

今週は 
寒い日々に 逆戻り。

去年の今頃・・・って 
こんなに 寒かったのかな??

お花たちも
暖かい日が来て もう 春だと 思って 成長したら

えっ!? まだ 寒いじゃん!!
・・・って

人間と 同様に
戸惑っていることでしょう・・・((´∀`)) 笑

でも この寒さも
あと 2・3日の 我慢かな??

週末には
今度こそは 本当に 本当の
春が 到来する!!
・・・って 信じたいです 

今日も 訪問* 
ありがとうございました。

お帰りの際に
☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデン
ランキングのバナーを 2つ* ぽち!! ぽち!!・・・と
応援を頂けると 嬉しいです*

↓ ↓ ↓

こちらも お願いします。
↓ ↓ ↓
ナチュラルガーデンランキング 
ナチュラルガーデンランキング
応援のクリックを 押して頂けると
ブログ更新 & 毎日の励みに 繋がります
いつも 応援* ありがとうございます(●^o^●)
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新を お知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村 

by donarudo-mi | 2025-03-18 09:25 | ・ガーデニング | Comments(2)
Commented by ハピハピハート at 2025-03-18 11:26
ハピ家はピンクパンサーが開花したよ~
オキザリスが終わって、今度はピンクパンサーのピンク色に元気をもらっています♬
あじさいも芽吹いてきたよ~

お弁当作りやめたΣ(・ω・ノ)ノ!
びっくりしたけどそういうことね(笑)
我が家の夫婦弁当は、タッパーだったり、お皿だったり、その日の気分で適当なんだよ。
なにかに使ったタッパーがあったら、それに詰めて、洗い物を減らしたりしてさ(笑)
煮物などで汁が出るときは、ダイソーのシリコントレーを使ってるよ(^。^)
子供のお弁当もシリコントレーなの♬
貧乏性だから、使い捨てのものはお弁当に使ってないのであ~る(笑)

応援★
Commented by donarudo-mi at 2025-03-19 10:43
☆ハピさん
ハピ家は ピンクパンサーが開花中なのね。
我が家は 只今 ビオラ 2鉢しか お花が咲いてないよ(^_^;)
あじさいも 芽吹いてきたの??
早いね・・・。
我が家は 紫陽花・・・まだだわ~。
でもさ、お花が開花したり 芽吹いたりしてくると 嬉しくなるよね♪

お弁当作りの件*
ビックリさせちゃったね。 ごめんね 笑笑

私も 昔 娘たちのお弁当を作ってる時に 
シリコントレーのおかずカップを使ったことあるんだけれど
何だかカップの型が しっかり?? しすぎて??
おかずを入れた時に 少なかったりしたら 変形が効かず(笑)
空間が空いてしまうのがイヤで 詰めづらく感じたり・・・
油の付いたものを入れたら 洗うのも ちょっぴり 面倒に感じて(笑)
何回か 使って すぐに 使うのをやめた 記憶があるよ(^_^;) 
節約も・・・何だか 難しいよね(;´∀`)ゞ
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++春のお彼岸*(ひとり言*)++ ++新しい多肉ちゃんワゴン棚と... >>