今日は 昨日の記事の 続きのお話しです。 皆さん・・・ 包丁*・・・って どれくらいの 本数を 使っていますか?? = 持っていらっしゃいますか?? もし よかったら 教えて!! 聞きたいな・・・笑笑 私・・・。 包丁は 結構 分けて 使っています(^_^;)ゞ チェックしてみると・・・ 私の 包丁の 保有数は 全部で 6本*も ありました(;´∀`)ゞ 笑 魚用の包丁は 切り身魚とか コープの冷凍魚を 利用しているので ほとんど 使う出番が ないのですが たまーにね・・・ 使う時もある?? 1年に 数回?? 笑笑 トマト専用の包丁は もう 減らすことが 出来るかな 笑笑 ①魚用 ②肉用 ③トマト専用 ④パン切り用 ⑤野菜/果物用 ⑥お弁当用 でも これって 持ちすぎ (;´∀`)?? 笑笑 今まで 全ての包丁が 貰い物の包丁 だったからね あるのなら 使わなきゃっ!! ・・・と 思って 包丁の数が 増えていったのかもしれない ((´∀`))ケラケラ グローバル包丁 1本を 洗いながら 使いまわせば 包丁の 保有数も 減らせるかな?? でも 肉・魚は 別々に したいのですよね (^_^;) 神経質な 性格の私 笑 こうやって 見ていると ③トマト専用の包丁と ⑥お弁当用の包丁も 減らせる感じも しますが お弁当用の包丁は ササササっと 手軽に 使いたいので 小さな包丁の方が 便利 = 使い易いしー 笑笑 あれこれ キッチン周りの 見直し作業も 進めていかなきゃです!! 先日 新しい 食器も 増えたしね (;´∀`)ゞ 笑 春になって 暖かくなってきたので 整理整頓・お片付けもしたいけれど お庭周りのことも いっぱい したいことがあって どこから?? どれから??手につけようかな!? ・・・って 考えているうちに 1日 1日が どんどん 過ぎてしまっているような 気がします(;´∀`)ゞ 苦笑 今日も 訪問* ありがとうございました。 お帰りの際に ☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデンの ランキングのバナーを 2つ* ぽち!! ぽち!!・・・と 応援を頂けると 嬉しいです* ↓ ↓ ↓ |