↓ ↓ ↓ どうやら エキサイトの不具合* あちら こちらで 起こっていた ようですね・・・ (>_<)(>_<)(>_<) いつも 不具合が 起きると 復旧するまでに かなりの日数を 要しているので 今回も 長引くのだろうな。 ・・・って 思っていたけれど 昨日の夜には 復旧していて スマホから コメント欄に 入ることも 出来るようになり いいね♡ も 出来るように なっていたので ほっ!!・・・と 一安心です。 さてさて 昨日は 雨水の日* でしたね。 本当は 雨水の日に お雛様を 飾るのが いいらしい・・・。 我が家は・・・ 先々週、飾っちゃいましたがね (;´∀`)ゞ ↓ ↓ ↓ 私の実家の お雛様* 昨日の 雨水の日* に 飾ったそうです。 本当は 7段飾り* の お雛様で お雛飾りは(私・妹2人のお雛様) 実家の母も お内裏様 & お雛様の2人だけ* 飾ったみたいです (^_^;)ゞ 30数年ぶり??に 飾ったようです (^_^;) ゞ 私が 実家で お雛様を 飾ってるのを 見た記憶は 確か・・・ 中学生の頃が 最後だったような 気がします (;´∀`)ゞ きっと お内裏様 & お雛様も 30数年ぶりに 箱から 出して貰って 喜んでいるかと思います 笑笑 実家の母も 来月 70歳の 最後の歳を 迎えます。 お雛様* 馬力を出して 頑張って 飾ったらしいです。 笑笑 大きな箱に 入ってたし 重かったりで 疲れたらしい・・・。 お母さん・・・ お疲れ様♡ 再び 見せてくれて ありがとう( *´艸`)♡ 今日も 訪問* ありがとうございました。 ☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデンの ランキングのバナーを 2つ* ぽち!! ぽち!!・・・と 応援を頂けると 嬉しいです* ↓ ↓ ↓ |