初買いした 多肉ちゃんの紹介。 あと 1つ 残っているのですが・・・ その子は また 改めて 記事にしますね (^_^;)ゞ 昨日は 節分* でしたね。 皆様・・・ 西南西* でしたね 去年の我が家は 手抜きして スーパーで 恵方巻き*を 買ってきたけれど 恵方巻き* すっごく 高いねーーー (;´∀`)ゞ ・・・って ことで 手巻き寿司の海苔*も 残っていたので 去年の8月=お盆頃に 開封済み だったので 早く食べなきゃっ!! 酢飯を 作って 具材を 少しだけ準備して ミニ恵方巻き*を 作りました。 手巻き海苔は 1/2に カットしてたので ミニサイズで 9cmの長さぐらい?? で しょうか?? 太さも 3㎝あるか!? ないか!? の 出来上がり。 夫婦2人なので 見た目も 気にせず いっぱい はみ出ちゃってるし 小さくて 巻きづらく 下面は 綺麗に 巻けていない 状態だったけれど (;´∀`)ゞ いいの・・・いいの 売りモノじゃないから 自分で 食べる分だからね・・・笑 季節の 節目を 感じながら 節分 = 恵方巻き*を 楽しみました。 でも 去年は 可愛い 鬼さんが 居たけれど 今年は 鬼さんが 居ない 節分に なった・・・。 やっぱり 行事こど・行事ごとに ナナちんの居た暮らしを 思い出してしまいます。 そして・・・ 今日は 立春ですね。 立春は 季節が 動く日* = 新しい陽の気が スタートする日* だと 言われています。 立春の日に 神社に お参りしたり 新しいことを 始めたり 一年の誓い* = 今年の目標や 計画 立てると いいそうです。 新年の始めに 誓い=今年の目標を 立てそびれてしまっていた方は 今日、誓い = 今年の目標を 立てると いいかもしれません。 お正月の 年始めは どうしても バタバタ、ゴロゴロしたりで 笑笑 目標を 立てそびれちゃうので 私は いつも この時期の 立春の日に 今年の目標を 立てています ੭ु( *´艸`)੭ु⁾⁾ 皆さんは 今年の目標* もう 決められていますか?? 去年よりも もっと もっと 輝いた一年 = 成長した自分に なりたいので 私は 今年も 今日のこの日に 目標を 立てようと 思います!! 今日も 訪問* ありがとうございました。 ☆ランキングに 参加しています。 ☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデンの ランキングのバナーを 2つ* ぽち!! ぽち!!・・・と 応援を頂けると 嬉しいです* ↓ ↓ ↓ |