人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++マチュピチュ & 紅葉巡り*++

いつも 訪問 & 応援*
ありがとうございます♡  
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
ナチュラルガーデンランキング

先日も 愛媛県 西条市にある 西山興隆寺*へ  
日帰り ドライブで 紅葉を 見に 行きましたが
↓ ↓ ↓

実は・・・
↑ ↑ の 次の日の 11/24(日)も
日帰り ドライブに 行って来ました。

最近は よく
お出掛けしている 私たち夫婦 (;´∀`)ゞ

今回 行った場所は
愛媛県 新居浜市にある マイントピア 別子銅山の産業遺産群
別名 : 東洋のマチュピチュ*と 呼ばれる場所へ
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10121730.jpg
車を 走らせて
日帰り ドライブしてきました。

5.5㎞ぐらいの
長い長い 山道を 上り 続けて
マチュピチュが ある場所へ・・・。

道幅の狭い山道* を くねくね・・・
怖かった・・・(>_<) 
私じゃ 絶対 運転出来ない 笑笑

そして
駐車場に 到着・・・。

駐車場に 着くなり
綺麗な 紅葉した 木が 目に 入りました。
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10121421.jpg
おおおーーーっ。
めっちゃ 綺麗ー☆彡

空を見上げると・・・
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10115684.jpg
うわおおおーーーっ。
青空の 山景色も 綺麗ー☆彡

少し 歩いて
下を 見下ろすと・・・
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10115823.jpg
これが
マチュピチュ・・・・なのかな??

ではでは
近くに 行ってみましょう♪

ひょえっっーーー!!
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10120014.jpg
あんな 下まで 下りて 行くの??

はい・・・
下りて 行きました。

そして 
別子銅山の産業遺産群=東洋のマチュピチュ*
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10121864.jpg
テレビの 放送などで
何度か 見たことは あったけれど 

実際に 自分の目で 見たのは 初めてで
すごい!! なぁーと 改めて 思いました。

近くにある木々も
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10122009.jpg
紅色に 紅葉していて
すっごく 綺麗でした ☆彡

マチュピチュや 
紅葉を 楽しんだあと 駐車場に 戻るには

えっと・・・
またまた あの階段を
今度は 上らなきゃですよね!? 
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10120433.jpg
きっっぃーーー!!

けっこうな
運動量でした (;´∀`)ゞ 大笑

駐車場に 着いた時
最初は 気づかなかったけれど・・・

駐車場付近に
えっっっ!?? 

今頃??

な・・・
なんと なんと・・・
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10123256.jpg
桜*が 咲いてるーーー。

十月桜なのか!?
寒桜なのか!? 分からないけれど・・・

こんな 11月に
桜が 咲いているなんて・・・

びっくり!!

駐車場からは 
綺麗な 青空の山景色も 見えけれど

向きを変えて 山を 見渡すと
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10120238.jpg
同じ場所から 見てるとは 思えないほど 冬景色 笑笑

これじゃー
木々たちも
季節が 分かんなくなっちゃうよね (;´∀`) 笑笑

駐車場に 戻ってきたら
展望台が あることに 気が付いて・・・
展望台にも 寄って みました。
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10570814.jpg
ここからの眺めは
新居浜市内でしょうか⤴⤴

とっても
見晴らしが ヨカッタです。

無料の 望遠鏡も ありました。
++マチュピチュ & 紅葉巡り*++_e0354456_10123308.jpg
こんなことをしながら
マチュピチュ & 紅葉巡りを 楽しんだ 50代夫婦。

調べてみたら
標高 750mの 山中に このマチュピチュ東平が あるらしい・・・。

旦那さん
こんな 山の上まで 運転* お疲れ様でした
連れて来てくれて ありがとう♡

今日も 訪問*
ありがとうございました

☆ランキングに 参加しています
お帰りの際に

☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデン
ランキングのバナーを 2つ*
ぽち!! ぽち!!・・・と
応援のクリックを よろしくお願いします*
↓ ↓ ↓

こちらも お願いします。
↓ ↓ ↓
毎日の応援が ブログ更新 & 毎日の励みに なっています
いつも 応援* ありがとうございます(●^o^●)
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新を お知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村 

by donarudo-mi | 2024-12-02 11:29 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++飽きずに また 紅葉巡りへ... ++おめでとう*(つぶやき*)++ >>