人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++月下美人の花の3番花が開花*++

いつも 訪問 & 応援
ありがとうございます♡  
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

今日は 
昨日の記事の 続きです。

昨日は 月下美人の蕾の首先が
上に 上がってきたよ!!
・・・って 所まで 成長記録を 記しました。

そして・・・
9/20(金)
++月下美人の花の3番花が開花*++_e0354456_09473345.jpg
蕾が ふっくら*
( *´艸`)・・・♡
++月下美人の花の3番花が開花*++_e0354456_09473755.jpg
蕾の先が 開きつつあり
もう 開花寸前* です。

しかーし・・・
これから 開花するまでが 時間が 掛かるのです(^_^;)

月下美人の花は
夜にならないと 咲かないからね・・・

前回の 2番花の2日目は 開花時間が 遅すぎて
↓ ↓ ↓

↑ ↑
開花を 見過ごしてしまった 私でしたが(^_^;)ゞ 苦笑

今回は・・・
ちゃーーーんと
無事に 月下美人のお花の開花を 見る事ができました。

ではでは
今年の3番花*を・・・厳選して 笑笑
++月下美人の花の3番花が開花*++_e0354456_08480698.jpg
やっと 開いた!!
23:30頃の 撮影です
++月下美人の花の3番花が開花*++_e0354456_08480706.jpg
今年は 2年目の開花にして
3番花まで 咲いてくれるなんて 嬉しすぎます。

もちろん
次の日の朝、起きてきたら・・・
++月下美人の花の3番花が開花*++_e0354456_08480400.jpg
ダラリン。

開花する為に
相当な 活力を 使ったのかな??
・・・って 思うほどの 力の抜けた 垂れ具合ですよね(^_^;)ゞ 笑笑

月下美人さん・・・
お疲れさま♡

そして
実は 今現在
++月下美人の花の3番花が開花*++_e0354456_08480374.jpg
数えてみた所
まだ こんな小さな 蕾が 10個ぐらい あるの・・・。

でもね・・・
蕾*が 付いてる!!
・・・と 言うか 

付いたままで・・・
ずっと 大きくなって いないのです。苦笑

多分・・・
1か月 以上 ↑↑の 大きさのまま (^_^;)ゞ

だって この3番花の蕾と 
同じ頃に 付いていた蕾だから・・・笑笑

このまま 蕾が 
ダメになってしまうのか!?

それとも 4番花の花を 
再び 見る事が 出来るのか!? 分かりません。

1か月以上も 大きくなっていない 蕾だから
高い確率で 怪しいけれど(^_^;)ゞ

ちょっとだけ 希望をもって
楽しみにしておこうかな・・・って 思います♡
****************************************
昨日は・・・
室内で 災難が 起き 

その他にも 
せざる得ない 災難も おきてしまい・・・

神様から 
「サッサ・・・と
行動を開始しなさい!!」

・・・と 言う
お告げ*だったのかな??
・・・と 思ってしまった私でした (^_^;)

そんな お話し・・・
少し後に なりそうですが
また 改めて 少しずつ アップしていきますね。

今日も訪問*
ありがとうございました。

お帰りの際に
☆丁寧な暮らし* & ナチュラルガーデン
ランキングのバナーを 2つ*

ぽち!! ぽち!!・・・と
応援のクリックを 押して頂けると
毎日の ブログ更新 & 毎日の励みに 繋がって 嬉しいです。
↓ ↓ ↓

こちらも お願いします。
↓ ↓ ↓
皆様の ポチポチ 応援*が
私の日々の ブログ更新の 励みになっています♡
いつも 応援* ありがとうございます(●^o^●)
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新を お知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村 



by donarudo-mi | 2024-09-27 10:00 | ・ガーデニング | Comments(2)
Commented by ハピハピハート at 2024-09-27 11:58 x
別のブロ友さんのところでも月下美人の話しを読んで…
わたしも育ててみたいな~って思ったよヽ(^。^)ノ
ホームセンターでも買えるのかな?
高い?
育てるの大変?
家の中、玄関じゃないと育たない?
日光は必要?夏と冬で置く場所を買えたほうがいい?

donaさ~ん
聞いて~
「夫婦がうまくいく方法」をシリーズで書いてきたでしょう?
これを書き終えたらね…
なんだかひと山越えた感じがしてね…
わたしももっと丁寧に暮らしたいな~って気持ちになったんだよ(*^-^*)
ちょっとブログとの付き合い方を変えたいな~って思っているところです。

応援★
Commented by donarudo-mi at 2024-09-28 09:40
☆ハピさん
月下美人の花*
ハピさんも 育てて見る( *´艸`)⤴⤴
>ホームセンターでも 買えるのかな? 高い?
●→HSに 売ってるのかな??
私は 実家の母に 挿し芽で分けて貰って それから育てるから
HSに行った時 意識して見てなかったから
あまり 月下美人の花の苗を 見たことがないかも?? 笑笑
でも 多分・・・売ってるよね??・・・と思います 笑

月下美人は 日光は 必要だよ。
日光に当てないと お花(蕾)が 付かないよ。
春~秋は お外管理で 寒くなったら 室内(暖かい場所=日の当たる場所)で 育てるよ。


そっかぁ。夫婦がうまくいく方法・・・
ひと山越えた感じがしたんだね。
よかった。よかった。
これからの 夫婦2人生活に向けて・・・これからも fight!!だね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++あれから3年 & 父の花*++ ++月下美人と今朝の災難*++ >>