週末から 昨日までは 本当に 暖かな日が 続きましたね。 これら また 寒くなるみたいだけれど・・・ 昨夜は 就寝時に 2階 (寝室) に あがると 暑っぅー!! 我が家の寝室は 北側向きの部屋なので この時期は すごく 寒くて 寒い時は 8℃とか の 時も あり ブルブルな 時期なのに・・・ 昨夜は 18℃ も あって ビックリ。 あ・・・エアコンは 付けていない 状態です。 本当に 最近の気候は どうなってるのかしら?? ・・・と 思ってしまいますよね(/ω\) そんな こんなで お庭の 乙女椿の花も この数日間で あっという間に 咲いてしまいました。 パッカーン!! 横向きさん・・・。 これは 昨日の朝(2/20)の 乙女椿*の花 雨に 打たれてしまっています。 そして 今朝の 乙女椿 昨日の 朝の写真よりかは 中央部分が 少し 開いた 感じ ⤴⤴ そして 開花は この1輪だけ かと 思っていたのですが いつの間にか 第2号・第3号も 咲いていることに 今朝 気が付いて・・・笑 パシャリ!! 昨日まで この 2輪が 膨らみかけていることすら 気付いていなかった 私でした (;´∀`)ゞ ちょっぴり 下向き加減に 咲いていている様子で 2つとも 葉っぱの下に 隠れて 成長していたようです これは 気付かないハズだよー (;´∀`)ゞ そう言うことに しておきましょう 笑笑 今週は 週末(日)まで ずっと 雨模様の 天気予報 (>_<) そして・・・ またまた 寒くなっちゃうのかな。 3輪だけは 開花まで 至ったってくれたけれど 残りの 乙女椿の開花は また 2月末の寒さが 過ぎ去って しばらくした後に 咲くのかなー?? まだ 蕾も ほとんど ピンクに 色付いてないしね・・・(;´∀`)ゞ 今日は 我が家の 乙女椿の花* 第1号・第2号・第3号さんを 見てくれて ありがとうございました。 お帰りの際に 今日も ブログ 見たよ!!・・・っと
by donarudo-mi
| 2024-02-21 10:38
| ・ガーデニング
|
Comments(6)
![]()
すごい存在感だね~
見事な咲きっぷり! そうなの、二階が熱くて(笑)(笑) 屋根の予熱?? 今もまだ温かいよ~ この時期に熱いとさ、羽毛布団でうなされてイヤな夢をみている気がする(^-^; 応援ポチ★
1
乙女椿、すごく可愛いですね。
蕾までもが可愛いです(*^^*)♡
こんばんは^^
寝室は暑いくらいの室温でビックリですね。 こちらもエアコンが要らない暖かさでしたが明日から寒くなるそうです。 乙女椿が開花しましたね。 とっても綺麗です。 端正な花びらは美しいですね。 1号と2号と3号が咲いてまだ蕾があります。 雨が上がって日射しが届いたら咲き始めるのでしょうね。 楽しみですね♪
☆ハピさん
乙女椿* 椿の中でも 一番 すごい 存在感があると思うのよ。 可愛いよね♡ あの日は 二階・・・初夏みたいな 暑さだったよ(笑)(笑) >この時期に熱いとさ、羽毛布団でうなされてイヤな夢をみている気がする(^-^; ●→確かに 確かに (;^ω^) 笑
☆hiroさん
あの日の夜の 寝室の温度には ビックリしました。 今年の 夏が 恐いですね。 でも 少しずつ また寒気が入って 冬に逆戻りですね(>_<) 乙女椿・・・ 今年も 無事に 開花しました。 動かし回っていたので 心配していましたが ヨカッタです。 やっぱり 地植えの方が 綺麗に咲きますね。 まだ蕾があるので いっぱい 先き始めたら またブログアップしますね♪
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2756)
つぶやき*(799) お庭のこと*(456) 断捨離*(298) 子どものこと*(247) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(214) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||