今日は 昨日の記事の続きです。 高速に 乗って ビューーーーン!! ・・・と 久しぶりの ドライブ。 トンネルを 出てた先は・・・ 目的地?? いや まだまだ・・・よ。 高速を下りて・・・ 下道を 車で 2 0分ほど 走り続け 車を 止めて それから 歩きで 15分ぐらい歩きました(;´∀`)ゞ 着いた先は・・・ 海を 一望できる 水仙畑* たーくさんの 水仙の花が 咲いている所に 着きました。 でも 昨日は お天気も 不安定な お天気で もうすぐ 到着するぞ!! ・・・って時に 雨が パラパラし出したんだけれど すぐに パラパラも おさまってくれ どうにか お天気も 回復し 楽しめました。 良かったー( *´艸`) この場所ね・・・ すっごく 高台にあって すっごい 急勾配な 道ばかり。 ↑ ↑ にも 書いたけれど 15分くらいかけて こんな 急勾配な 道を歩いて 登りました。 すべります・・・ と 札が 立っていて 笑 本当に 地面が 滑るのー。笑 何度 滑りそうになったことか!? 怖かった 笑笑 でも 登りながら この 光景を見ると・・・ 一番上まで 登りたいよね。 気を 付けながら いっち・に!! いっち・にぃ・・・。 ナナちんは 安心できる 旦那さんに ずっと 抱っこ*して貰いました 笑 そして 頂上に 到着~!! 本当に すっごい 見晴らしのよい風景でした。 正面から 見ても 左を 向いても 右を 向いても 水仙のお花が いーーっぱい (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 水仙のお花を 見に来たのは 初めてのことだったので すごくて 興奮してしまいました 笑 ナナちんも・・・ ちょっと 気になる様子。 ナナちんは ずっと 抱っこ* だったけれど いつもと 違う風景に キョロキョロ キョロキョロ・・・。 カメラ目線 バッチリの 最高の写真が 撮れました( *´艸`)♪ 水仙のお花も 記念に ズームアップで パシャリ。 これ・・・ 何だか 顔に 見えませんかぁ⤴⤴ 笑笑 私・・・ 顔に見えて 仕方ないよ (っ´∀`c) クスッ あっ・・・ そうそう。 水仙を ハート型に 植えている場所も ありました。 2月の中旬頃までが 見頃!! ・・・と 言うことで ギッリギリで この情報を 見つけて 旦那さんに 話してみたら じゃ、行ってみよう♪ ・・・って なって 急遽、バタバタで 行くことを 決めたのでありました 笑笑 旦那さん・・・ 連れていってくれて ありがとう!! 嬉 今度からは もっと 早く 言ってくれ!! ・・・だって。 笑笑 はーい。 そうだよね(;´∀`)ゞ ごめんなさーい。笑 今日は 旦那さんも 私も ちょっぴり 足がだるいです。 笑 急勾配な道を登ったので 少々 太ももが 筋肉痛気味(;´∀`)ゞ 苦笑 今日は 私のガーデニング じゃないけれど 久しぶりに お花の記事を 書けたかな (;´∀`)ゞ 笑 訪問* ありがとうございました。 お帰りの際に 今日も ブログ読んだよ!!・・・っと 下の 丁寧な暮らし* と ナチュラルガーデン*
by donarudo-mi
| 2024-02-12 11:33
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(2)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2749)
つぶやき*(798) お庭のこと*(455) 断捨離*(298) 子どものこと*(247) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(214) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||