人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++春を呼ぶお雛様*++

いつも 訪問 & 応援
ありがとうございます♡  
↓ ↓ ↓

おひな様飾り*
一般的には 立春から 2月の 中旬くらいまでに・・・

そして
前日に 飾る 「一夜飾り」 は
避ける方が よい!!・・・と 言われてる お雛様飾り。

でも 本当は 2月19日の 
雨水の日*に 飾るのが 良い。
・・・と 言われているみたいですね。

<雨水の日とは・・・>
降る雪が 雨に変わり 雪解けが 始まる時期で
雨水に お雛様を飾り始めると 良縁に恵まれる」
・・・と言う 言い伝えがあります。

でも 昨日は 大安*
久しぶりに お天気も良かったので
我が家は 昨日・・・おひな様を 飾りました。
++春を呼ぶお雛様*++_e0354456_08372993.jpg
去年のお雛さまは
二女の 一人暮らしの準備や 3月は引っ越し予定もあって
バタバタになっちゃうから・・・・と
↓ ↓ ↓
おひな様 & お内裏様しか
飾りませんでした・・・

そして
今年は・・・・
++春を呼ぶお雛様*++_e0354456_08372342.jpg
娘たち 2人とも 居ないけれど(;´∀`)ゞ
三段飾りの お雛様を 飾りました。
++春を呼ぶお雛様*++_e0354456_09054371.jpg
この おひな様を 飾るのも
今年で 24回目と なりました。

でも まだまだ
全然 綺麗です。

こちらは
二女の 吊るし雛*
++春を呼ぶお雛様*++_e0354456_08372730.jpg
この吊るし雛も
今年で 20回目の お飾り。
++春を呼ぶお雛様*++_e0354456_08372550.jpg
いろんな 吊るし雛が いっぱいです。

おひな様は
子供の 成長の 無事を祝い
厄災の代わり身*と 言う 意味もある雛人形

離れて 暮らしている 娘たちを
厄災から 見守って 頂けるように
++春を呼ぶお雛様*++_e0354456_08372891.jpg
私の体力が 続く限り 
飾り 続けたいと 思っています

おひな様を飾ると
リビングが 一気に 華やかになりました( *´艸`)

そして・・・
洗濯物を 干す場所が なくなりました Ω\(;´∀`)ゞ チーン 苦笑

でも おひな様を 眺めていると
心も 華やかになり ルンルン♪
穏やかな 気持ちにもなれるし・・・

春が 待ち遠しくなるので 良し!!
・・・とします (;´∀`)ゞ あははははは

今日も 訪問*
ありがとうございました。

お帰りの際に下の 丁寧な暮らし* と ナチュラルガーデン*
・・・の バナーを 2つ* ぽちぽち!!
・・・と 押して 応援 頂けると 嬉しいです♡

いつも 応援*ありがとうございます♡
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新を お知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村




by donarudo-mi | 2024-02-10 09:50 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(6)
Commented by u831203 at 2024-02-10 20:42
上等なお雛様で素敵ですね。
ほんとは飾ってあげたら値打ちありますね。
我が家は質素なお雛様とお内裏様
もう何年も箱の中です。
Commented by bxhhg935 at 2024-02-11 07:02
24回目。  若いなぁ~羨ましいです(^^;

家は長女が今年44歳なので・・あの雛様はその年齢ですね。
今年は上しか出さなかったけどやはり全部飾るのが良いですね。
来年は大変ですが皆並べますよ。
Commented by ハピハピハート at 2024-02-11 17:30
ドライブの記事を読んで、こっちにコメント書きに戻ってきたよ~(笑)
どこに行ったのかな~

応援ポチ★
Commented by donarudo-mi at 2024-02-11 17:56
☆がちゃぴん秀子さん
おひな様飾り・・・って
子供たちが成長してしまうと 飾らない ご家庭もあるし
手放してしまうご家庭もありますよね(^_^;)
いつまで 飾るのか・・・
これも 切りがないと言えば 切りがないので
何処かで 区切りを付けないといけないなーと思いつつ
ズルズルと 飾っている私です。笑
とりあえず 結婚するまでは 飾ってみようかな(^_^;)ゞ
その後は また その時に 考えます 笑

あっ・・・。
あの木* すぐに 忘れてしまって 水やり*をしてしまいます。
今年こそは 気を付けて・・・頑張ってみます 笑
Commented by donarudo-mi at 2024-02-11 18:04
☆幸ちゃんさん
>24回目。  若いなぁ~羨ましいです(^^;
●→私も その頃(歳)に 戻りたいです 笑
そうですね~
お雛様は 初節句* の時に 購入するから
おひな様も 同じように 年を取っていきますね(っ´∀`c)クスッ
やっぱり おひな様を飾ると 華やかになりますよね♡
去年のブログを見返しながら・・・
今年は 娘たちも居ないから お二人だけでもいいかな??・・・って 思ったりもしたけれど
娘たちが 不在でも やっぱり 全部 飾ることにしました(*´ω`)
来年は 幸ちゃんさん宅も お雛様 勢揃いですね。
了解です( *´艸`)笑
Commented by donarudo-mi at 2024-02-11 18:06
☆ハピさん
こちらに コメント*
ありがとうです。
今日は 疲れちゃったから 超、簡単更新で済ませちゃった 笑
読んでくれてありがとう。
ドライブで行った先の様子は また記事に改めて書くので 待っててね。 
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++ドライブ*++ ++小銭貯金*++ >>