6月に お片付けした場所 ダイニング* そんな ダイニングを 久しぶりに・・・何年振りかしら?? ちょっぴり 模様替えしたので その記録を・・・。 本当はね ダイニングの模様替えは ブログ記事に 載せる気はなく ただ ブログで つぶやいて 公表し 自分のモチベーションをあげて 密かに 頑張ろう♪ ・・・って 思っていたので beforeの写真を 撮影していなくて(;´∀`)ゞ でも 密かに 頑張るなら ブログで 公表しちゃったら 密かに・・・って 言う意味が なくなっちゃいますよね・・・。 ま、そんなことは どーでも いっかー!! 笑 ・・・って 事で ダイニングの模様替え。 先日の記事で ダイニングの手放し作業や ダイニングの収納ボードの中の 整理整頓 & ビフォーアフターを 記事にしました。 そんな 収納ボードを ヨイショ!! ヨイショ!! ・・・と 移動させて 模様替え。 棚の上が スッキリし過ぎて 少し 物足りないかな?? ・・・って 思うけれど 私的には スッキリして 良し!! です (´艸`*)♪ 収納ボードの横に 並べて置いていた 旦那さん用の 3段BOX* その 3段BOXも 整理して貰って 移動。(1枚目の画像の 右端に移動) 中身は 処分したり 他の場所に移動させたりして 現在の 中身は 通勤用のカバン置き & ペットボトルの水置き*に なっています。 ダイニングの 出窓の隅っこが スッキリ☆彡 そして このダイニングのテーブルね・・・ もう ずいぶん昔に 旦那さんと 一緒にDIYして作った リメイクテーブル。 このダイニングテーブル 旦那さんが 単身赴任する前までは ちゃんと 使っていたけれど 単身赴任に なってからは 壁際に ドッカーン!!・・・と 押し寄せていて ほぼ 使っていない状態で おまけに 物置き状態になっていて お恥ずかしいの・・・ってなんの 笑 テーブルじゃなくて 物置き棚に なっていたんです (/o\) その後 単身赴任が 終わって 旦那さんが 帰って来てからも そんな状態は 1年以上 続いていて・・・ 子供たちも 巣立ち もう こんな大きな テーブルは 必要ないかな?? ・・・って 春頃までは 思っていたのですが・・・ ![]() 壁際に ドッカーン!! ・・・と テーブルを 押し寄せていたら 壁際に 向かって 座る気にも ならないかもですよね・・・笑笑 やっぱり 配置や 向きなども 大切です(;´∀`)ゞ この場所だと・・・ 明るくて とっても 気分が いいです♡ 旦那さんは 白い 社長イス* 笑 そんな 社長イスも もう 年季が 入っていて 腕置きの部分が ボロボロになっていたから 取り外して 使っています (;´∀`)ゞ 腕置き部分がなくても 問題ナシ!! ダイニングの模様替えの配置 ビフォーの画像が ないので 手描きで・・・笑 ビフォー ↓ ↓ ↓ アフター ↓ ↓ ↓ こんな感じに 移動させて 模様替え。 出窓には・・・ うふふ♡ ・・・な 出窓に うふふ♡ ・・・な ダイニング テーブルの配置。 ダイニングを 新規一転!! リセット!! もう 何年も 何年も ダイニングで 過ごす時間が ほどんど ありませんでしたが この夏* 7月から ダイニングで 過ごす時間が 増えました (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ナナちんもね・・・笑笑 お帰りの際に 今日も ブログ* 見に来たよ♪ ・・・って 下の 丁寧な暮らし* と ナチュラルガーデン* ・・・の バナーを 2つ* ぽちぽち!! ・・と 押して頂けると 嬉しいです♡ いつも 応援* ありがとうございます♡
by donarudo-mi
| 2023-07-22 14:58
| ・インテリア
|
Comments(2)
![]()
子供がいなくなったら、暮らし方も変わるもんね。
そのように模様替えをするのはいいかもね(^_-)-☆ 明るい場所にサッと座れるって、なんだか気分がいいね お弁当3つになるの? どうした? 次女さん戻ってくるのか??? 応援ポチ♬
0
☆ハピさん
暮らし方が 変わるタイミングで 模様替えをすると なんとなく 捗る様な気がします(^_^;) 心地いい場所・・・ もっともっと 増やすぞ!! 笑 お弁当の件・・・ 昨日の記事にも書いたけれど もうすぐ 帰省してきます( *´艸`)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2719)
つぶやき*(790) お庭のこと*(437) 断捨離*(298) 子どものこと*(244) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(211) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||