この記事・・・ ひっつこくて ひっつこくて ごめんなさい。 私の中では 今、育てている お花の中で 孔雀サボテンは 開花したら 嬉しい花の ベスト3 or ベスト4の 位置にいる お花なのです。 笑 そんな お花のベスト4のお花 知りたいですか?? 笑 そんなお話しは どーでも いいお話しですねー 笑笑 ・・・と 言うことで 今年の 孔雀サボテン* 最後に 咲いたお花の 見納めです 笑笑 赤い孔雀サボテン* 最後に咲いたのは この子* 葉の上部の方に 一つだけ 蕾が 付いていました。 まるで 孔雀の くちばし*の 様にも 見える。 ほら ほら 膨らんできました( *´艸`) こんな状態になると 夜には 咲く。 パッカーン!!! 咲き始め・・・ ふんわり 柔らかい 開き加減 そして・・・ 全ーーーー開!!! はい、ちょっと 右側を 向いてねー 笑笑 パシャッ!! うん。うん。 どうして こんなに 美しいのでしょう・・・。 花びらが開くと まるで 孔雀の 羽*の 様にも 見える。 真正面から見る 姿も 好きだけれど 真横からの 容姿も とっても 大好きです♡ 今年の孔雀サボテン* これが 最後の一輪。 本当に 本当に これで 見納めです。 今年も 華麗な姿を 見せてくれて ありがとう♡ また 来年も 会いたいよ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ また 来年も 必ず 咲いてね。 今日も 訪問* ありがとうございました♡ こちらも ぽちっ*と お願いします。 ↓ ↓ ↓ いつも 応援* ありがとうございます♡ ![]() にほんブログ村
by donarudo-mi
| 2023-05-31 10:14
| ・ガーデニング
|
Comments(6)
![]()
知りたい、知りたい(≧◇≦)
ベスト4~♬ ほんとに色鮮やかできれいな花だよね~ こういうお花が季節ごとにあると、どの季節も楽しみになるよね(^_-)-☆ ポピー覚えていてくれたの? そう、思い出のポピーよ 嬉しい 応援ポチ♬
1
ずっと昔ですが、友達のお舅さんが 月下美人の鉢を譲ってくださったんです。
今にも咲きそうな花がついて・・・ その時のお花にすごく似てます✨ 月下美人は白い花でしたが^^ サボテンの花って咲いてくれると嬉しいですよね🎵
☆ハピさん
>知りたい、知りたい(≧◇≦) ベスト4~♬ ●→えっ!? 私のお花ベスト4* だなんて 誰も 聞いても仕方ない=つまらないんじゃないかなー?? ・・・と思ったけれど 何気に 呟いてみただけだったんだよー(^_^;)ゞ 笑 うふふふ、そしたら 記事にして 呟くね 笑笑 季節ごとに咲くお花 本当に どの季節も 楽しみになるよね( *´艸`) 見てくれて ありがとうね♪ ポピー覚えていたよ すっごく きれいだったもん。 3年ぶりのポピー高原牧場。 大切なお友達も 3年ぶりに 一緒に天国から 見ていたかもししれないね♡
☆マロンメゾンさん
月下美人・・・育てていらっしゃるんですね。 私も 月下美人を育てているけれど まだ 開花に至らずです(^_^;) 確かに・・・確かに。 月下美人と 孔雀サボテンのお花は似ていますよね。 孔雀サボテンは 1日~1日半くらいの開花だけれど 月下美人は 一晩だけの開花で 朝には 萎んでしまう。 そして 匂いもあります。 孔雀サボテンは 匂いはしないかな・・・。 うんうん、色んな花 サボテンの花も 咲いてくれると 本当に 嬉しいですよね( *´艸`)♪
☆katsumiさん
はぁ・・・ 今年の 孔雀サボテンのお花・・・ あっと言う間に 終わってしまいましたよー。 うっとり* しすぎちゃいました 大笑 毎年、、毎年、同じお花* 見てくれてありがとうです。 katumiさんに 孔雀サボテン花を見て貰ったの・・・ 今年で 何回目?? だろう・・・(^_^;) 笑
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2724)
つぶやき*(793) お庭のこと*(439) 断捨離*(298) 子どものこと*(245) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(213) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||