今日は 循環器科(血圧)の 定期的な 受診日でした。 ・・・と 言っても 最近は 血圧も 非常に 落ち着いて 何だかんだ 言いながら 生活習慣を 気を付けながら 血圧の薬を 飲まずのままに 過ごせています(*´ω`*) でね・・・ 担当の先生は とっても 丁寧に 診て下さって とっても 良い先生なのですが 作業が遅く とっても 時間が 掛かって・・・ 循環器科を 受診する日は 半日以上、時間が潰れてしいます。 それが 毎回、毎回 当たり前で・・・ 本当に 億劫 & 憂鬱に なってしまい すっごく 疲れます(>_<) あまりにも 先生の診察が 遅いので 皆さん、患者さんは 毎日毎日 イライラして 怒ってまいます。 私も その一人。 院内でも その先生は 診察が 遅い事で 有名で・・・。 他の科に ダブルで通った日 他の医師からも 「あの先生、遅いでしょ・・・。」 「疲れますねー」 「もう お昼前なのに まだ あんなに 患者さんが待っておられる」 「大変だー。」「頑張って下さいね」 ・・・って 笑われながら 言われたことも あります。 私は 今日 10時半に 予約を していましたが 血液検査も あったため 9時半頃に 行き 受け付けしました。 診察の待ち時間に読もうと 持参した本。 読み干して しまいました。 私は いつも 毎日の 血圧測定の記録を見せて 血液検査の結果を 照らし合わせて 経過を 診る。 そんな感じの 定期健診。 今日も 一向に 診察室に 呼ばれません。 先に 血液検査して貰って 車に戻り 朝ごはんを食べて その後 待合いロビーで 待ち続ける。 9時半頃に 受付し 13時頃・・・。 受付の 看護師さんが 「今日も 〇〇先生の診察が 非常に 遅れています。 申し訳ありません。」 「体調に 変わりがなく お薬のみの方は 申し出て下さい」 ・・・と 言われました。 私も 薬も なしで・・・ 体調も 変わりなく 落ち着いている。 ただ 血圧記録を報告して 血液検査の結果を聞くだけなので・・・ 申し出*しました。 そのあと すぐに 血液検査の結果表と 会計の用紙をもらって 帰宅することが 出来ました。 でも でも・・・ 3時間半も 待ち続けて 診察無しで 帰る!! ・・・って どうなのよねー。 時間が 勿体ない・・・ (。-`ω-) スミマセン・・・ なんか、今日の鬱憤=イライラを ここに 書いてしまいました。 はぁ・・・ 今日は そんなこんなで 疲れてしまった 私です。 あっ・・・ 先日 紹介した記事* ↑ ↑ ↑ お買い得な 切り花* 父に お供えして お花を 飾っていたのですが 蕾だった 百合の花が 昨日・・・1輪 開花し・・・ 今朝・・・ もう一つの 蕾も 開花して・・・ リビングは いい香り* が しています。 そんな 香りで・・・ 今日の疲れを 取ることにします 笑 今日は 私の鬱憤=イライラを 聞いて 下さって こちらも ぽちっ*と お願いします。 ↓ ↓ ↓ いつも 応援* ありがとうございます♡
by donarudo-mi
| 2023-05-19 17:01
| ・日々の出来事・暮らし
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2724)
つぶやき*(793) お庭のこと*(439) 断捨離*(298) 子どものこと*(245) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(213) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||