人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++

いつも 訪問* & 応援*
ありがとうございます♡
↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

月曜日・・・
外出から 帰って来ると 
玄関先に 何かが 置いてありました。

ん・・・??
新玉ねぎ* だぁ。

新玉ねぎは
日曜日に スーパーで 購入したばかりでした (;´∀`)ゞ 苦笑

畑で 採れた お野菜便*
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09020811.jpg
いつもは お義父母さんが
育てた お野菜便を 貰ってるけれど

今回は 旦那さんの 妹さん宅で 採れた 新玉ねぎでした。
(妹さんの旦那さんが 育てた 玉ねぎ)

その 玉ねぎを 見て 
ビックリ !!!

だって・・・
ビック すぎるんだもん 笑笑

左側が 貰った 新玉ねぎ
右側が スーパーで 購入した 新玉ねぎ
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09020902.jpg
大きいでしょう⤴⤴ 

スーパーの新玉ねぎより 2倍?? 
いや それ 以上・・・大きいです。

そんな 玉ねぎを
いっぱい 頂きました。

精出して 食べなきゃっ!!
・・・って ことで

以前から 
気になっていた 常備菜を 作ってみることにしました。

久しぶりの 常備菜作り*
何年ぶりだろう(^_^;)ゞ 笑笑

貰った 新玉ねぎで
酢玉ねぎ* を 作ってみました。
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09021075.jpg
玉ねぎを スライスして・・・

目・・・
痛ーーーっ!! 

保存容器の瓶に 入れ
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09021273.jpg
はちみつ 大さじ 2
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09022055.jpg
酢 大さじ 2
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09022126.jpg
塩 小さじ 1弱
・・・を 入れて 
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09022285.jpg
混ぜ 混ぜずるだけ。

酢玉ねぎ作り*を 食べると
血液サラサラ / 腸内環境の改善 / 免疫力の活性化 / ダイエット効果
また 自律神経などを 整えてくれる 効果があるそうです。

酢玉ねぎは・・・
サラダの トッピングや カレーに添えたり
マリネ液として 代用したり タルタルソース作りにも代用が 出来そうだし
納豆と 混ぜて食べたり  そうめんのつけダレや
肉や 魚の上に 乗せたり レタス & 肉に 巻いて食べても 美味しそう。
もちろん そのまま 食べることも Okです。

もっと 考えたら
↑ ↑ 以上に 色んな 応用で 使えそうですよね♪

私は 毎朝、
納豆を 食べているので

納豆などにも 混ぜやすいように
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09021130.jpg
玉ねぎを みじん切りにして
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09435432.jpg
みじん切りバージョン*も 作りました。

うちの旦那さんは 酢を 使った料理が 苦手で 
あまり 好んでは 食べないのですが・・・

少しばかり 
食卓に出して 食べて 貰いました。

沢山は 食べれないけれど
少しなら 食べてくれるらしいです。

酢たまねぎ*の効果は
食べ始めてから 2週間で 効果が出てくるらしいです。

酢玉ねぎは
①燃焼や代謝をアップ
②疲労回復
③便通を良くする
④血液を改善
⑤血液サラサラ
⑥痩せ菌が豊富なので・・・

これから 毎日
我が家の食卓に 出して 健康の為にも 2人で 食べていこうと思います。
++ビックなお届けモノ & 常備菜作り*++_e0354456_09022300.jpg
玉ねぎも いっぱい 消費しなきゃならないし 
簡単に 作れるしね・・・。

少しずつ
体にいいことも 取り入れて

家族の為にも 
自分の為にも 
なるべく 健康で ずっと 居たいですしね。

私は 酢玉ねぎで 特に・・・
血圧の低下
ダイエット
便秘解消を 期待したいです(´艸`*)

あっ・・・
普通は 玉ねぎを切った後 水にさらしますが

酢玉ねぎを 作る時は 
大事な 栄養分が 流れ出るので 
水には さらさないで 作るといいようです。

興味のある方は 作ってみて 下さいね。
一緒に 酢玉ねぎの生活* 始めませんか⤴⤴ 笑笑

今日も 訪問*
ありがとうございました。

お帰りの際に 下の ミニ薔薇 & ナナちんの写真*を 
2つ ポチポチっと 押して頂けると 
ブログ更新の励みになって 嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村

こちらも ぽちっ*と お願いします。

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

いつも 応援*

ありがとうございます♡

********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新をお知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村



by donarudo-mi | 2023-05-17 10:19 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(4)
Commented by ハピハピハート at 2023-05-17 18:13
わたしもお友達からどっさりこ~もらいました(笑)
ネットに20個くらい入ってたよ~
いとこに半分お裾分けしました。
なんかね、ガレットというピザのような料理がおいしいらしいよ。
作ってみようと思います(*^▽^*)

応援ポチ★
Commented by bxhhg935 at 2023-05-18 05:47
新玉ねぎの季節ですね。
今年はいっぱい植えてたのに収穫は過去最低。
スーパーに並ぶ大きな玉ねぎの1/3位にしか育ちませんでした。そして歩留まりも半分程度(>_<)
マジで買った方が安い!と言う結果。

近所の人が「こんなに大きくなると食べるのに困る。小さい方が一度に使えるから・・」と(-_-;)
大きくならなかった自分には嬉しくない言葉でした。
Commented by donarudo-mi at 2023-05-18 10:36
☆ハピさん
新玉ねぎ・・・
今が 旬だもんねー(笑)
おいしいよね~。

ハピさんも 20個くらい 貰ったんだね~。
主婦にしたら 嬉しい頂きものですよね☆彡

玉ねぎで ガレット??
また 作ったら 紹介して下さーい (*^▽^*)
Commented by donarudo-mi at 2023-05-18 10:45
☆幸ちゃんさん
うんうん、新玉ねぎの季節=旬に なりましたね
今年も いっぱい植えられたのに 収穫は (>_<)だったのですね。
やっぱり その年の気温や 雨などお天気の影響もあるのでしょうかね(>_<)
一生懸命育てても 生育不良になってしまうと ショックが大きいですよね(>_<)
>近所の人が「こんなに大きくなると食べるのに困る。小さい方が一度に使えるから・・」と(-_-;)
大きくならなかった自分には嬉しくない言葉でした。
●→確かに・・・。あまり聞きたくない言葉ですね。
自然も相手にしながらの育成なので 難しいとことがありますよね。
幸ちゃんさん・・・元気を出して下さいね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++ありがとう♡++ ++薔薇の開花 & お買い得な... >>