昨日は 母の日*でしたね。 私も お義母さんに プレゼント*を しました。 お義母さんは 今、乗っている 自転車より 少し 小さい自転車が 欲しいとのことで・・・ 今年は 自転車を プレゼントしました。 ・・・と 言っても お義母さんも 半分の お金を 出してくれました (;´∀`)ゞ お母さんが 購入した自転車は 電動の自転車で ちょっと お高い・・・(^_^;) 苦笑 それで 子供たち(旦那さん兄弟) 3人で 残りの金額を 出し合い 電動の自転車 購入の為の 援助を・・・と言うことで それを 母の日の プレゼントとしました。 私の 実家の 母には まだ プレゼントは 送っていません(;´∀`)ゞ 私と 一緒で なかなか 決めれない 性格 笑笑 欲しいモノも あるけれど 何にするか!? まだ 悩んでいるようです。 笑 決まったら 言ってねー。 送るから・・・笑 私の 母の日は・・・ 二女からは 朝一番に Happy Mother's DAY ・・・と 題して いつも ありがとう♡ これからも 電話の相手 よろしくお願いします。 大好きー♡ ・・・と メッセージが 添えられ GW期間中の 画像を 編集して 動画のプレゼント*が ラインで 送られてきました。 ビックリしたけれど とっても 嬉しかったー♡ そして 私との 電話が 二女の心の支えに なっているんだなー ・・・って 思った。 笑笑 毎日・・・ 二女が 学校から帰って来たら 電話が かかってきます。 そして それから 夜ご飯を 作り終えるまで だいたい 2時間くらい 喋ってる 親子です(;´∀`)ゞ 笑笑 皆さん、家を 離れたお子さん(一人暮らしを始めたお子さん)と だいたい どれくらいの間隔(日にち)で どれくらいの時間 喋ってるんだろう⤴⤴ 我が家・・・って 喋りすぎ?? ですよね (;´∀`)ゞ 笑笑笑 二女・・・ 家を 離れて 親の有難みを ようやく 心の底から 感じているように 思えます。 寂しいのかな・・・。 長女は・・・ 昨日、プレゼントを選んで 送ってくれたみたいで 後日、届くそう・・・笑 長女は いつも 遅れ気味 (;´∀`)ゞ でもでも 嬉しい・・・。 昨日は 母の日だから・・・ いや 母の日じゃなくても いいのですが・・・笑 旦那さんと 2人で スタバに 行って来ました。 美味しかったー♡ あっ・・・ 旦那さんも 今週末 プレゼントを 買ってくれるそうです。笑 楽しみー (⋈◍>◡<◍)。✧♡ みんな・・・ ありがとう♡ 娘たちから プレゼントを 貰えると 母を・・・ 旦那さんから プレゼントを 貰えると 妻を・・・ また 自分の為にも 毎日を 頑張ろう♪ ・・・って パワーが 湧いてきます。 笑 皆様も 素敵な母の日を 過ごされたことだろうろと 思います。 世の中のお母様方 毎日 本当に お疲れさまです♡ 私への 母の日のプレゼントは また 手元に届いて 記事編集が 出来ましたら ブログに 綴って 記録に 残そうと思います。 今日も 訪問* こちらも ぽちっ*と お願いします。 ↓ ↓ ↓ いつも 応援* ありがとうございます♡
by donarudo-mi
| 2023-05-15 16:09
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(2)
![]()
そんなにおしゃべりするのΣ(・ω・ノ)ノ!
インカムとかつけてお料理しながら??? 次女さん、寂しがり屋さんなのかな~ 生まれた時からお姉ちゃんや家族に囲まれているんだもんね。 うちの子はどうかな? 生まれた時から双子だから(笑) 応援ポチ★
1
☆ハピさん
あははは・・・ 二女と お喋りしすぎでしょ 笑笑 お料理しながら・・・スピーカーにして 何から 何まで 喋ってるよ。 友達のように・・・・ 笑笑 ハピさんとこの おこさんは どうだろうね~ 生まれた時から双子だから ずっと 一緒だもんね(笑)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2724)
つぶやき*(793) お庭のこと*(439) 断捨離*(298) 子どものこと*(245) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(213) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||