人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++

いつも 訪問*&応援*
ありがとうございます♡
↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

最近・・・
ガーデニング記事ばかりが続いてて
読んでても 楽しくなかったら ごめんなさい(^_^;)

実は 以前に 比べると
私のブログを 覗きに 来てくれる方が 
ずんずん・・・と 減ってきていて 笑笑

前の私だったら
そんなことを 気にしていたのですが・・・
でも 最近は 気にしていません 

私のブログだから 
私の書きたいように 投稿すればいい。

覗きに来てくれる方が 少なくても
覗きに来て下さる方(興味がある方)だけ 
ブログを 見てくれたら それでいい・・・。
そう 思うようになりました。

そして・・・
今年になって(1月~3月頃)ランキングも やめようかな・・って??
ずっと 考えていた時期も ありました(;´∀`)ゞ

でも なんだかんだと
ずるずると 続けちゃってるけれどね・・・笑笑

皆様の応援が 
ブログ更新の励みになっているのは確実なことだから・・・
なかなか やめることが 出来ずにいます 大笑

そんな 日々の 日記感覚で
ブログを 楽しむようになってきた 今日この頃ですが
そんな ブログを これからも よろしくお願いします!!

・・・って ことで
これからも ガーデニング記事は 続くと思いますが
お花の写真を撮ったり 植え替えしたり
そんな時間が 楽しいので 興味のある方は 覗きに来てくださいね (;´∀`)ゞ

さてさて
今日は ガーデニングの合間に
ゴソゴソしていたことを・・・。
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08545209.jpg
この ミニ ドライフラワーブーケ*
覚えて下さっている方 いらっしゃるかな (;´∀`)ゞ??

この時に
↓ ↓ ↓

二女から 貰った ミニドライフラワーのブーケなのですが
ずっと キッチンカウンターに

↑ ↑ のようにして 飾っていたのですが
ちょっぴり キッチンの雰囲気替えをしたくなって

瓶を やめて
ナチュラルなカゴに IN してみましました♡
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08544716.jpg
おっ!!
なんとなく ナチュラルで 可愛くなった⤴⤴ 笑笑

そして・・・
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08544797.jpg
キッチンの 窓際に・・・。

それから
二女が 中学校の時?? に 授業で作った棚。
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08544400.jpg
ずっと 使っていなくて
もう 要らない!!
・・・と 言うので

キッチン台の上に ドン!!
・・・と 置いてみました。
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08544579.jpg
とりあえず・・・
コーヒー & お砂糖 & 造花のカスミ草を・・・

この棚を置く前は・・・
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08544543.jpg
こんな感じ・・・

↑ ↑
スッキリしてるようにも 見えるけれど
++キッチンの雰囲気替え*&つぶやき*++_e0354456_08544579.jpg
棚を置いた方が ナチュラルで 可愛いかも♡

やっぱり
ホワイトで ナチュラルな空間が好き♡ 
・・・と 改めて 思った私 

キッチンの引き出しや
食器棚などなど・・・

キッチン以外の場所も なんだけれど
久しぶりに また 収納の見直しをやっていきたい
・・・と 思っているのですが

今は ちょっぴり
ガーデニングに 忙しくて(;´∀`)ゞ 笑笑

お片付け&収納見直しが
なかなか 進まない状態です(^_^;) 苦笑

今日も 訪問*
ありがとうございました♡

お帰りの際に 下の ミニ薔薇 & ナナちんの写真*を 
2つ ポチポチっと 押して頂けると 更新の励みになって 嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村

こちらも ぽちっ*と お願いします。

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

いつも 応援*

ありがとうございます♡

********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新をお知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村



by donarudo-mi | 2023-04-28 09:51 | ・インテリア | Comments(6)
Commented by ハピハピハート at 2023-04-28 11:56
木の色合いが好きなんだね(*^-^*)
わたしは白が好きだから、シンプルでいいけど、その人が癒される空間って違うもんね。
友達のお家もナチュラル?カントリー調なんだよ~
温かみがあるよね~

ランキング!
大きく共感(≧◇≦)ダハハ
気にしない~と思っても気になる~でも気にしない~の繰り返しだなぁ(笑)
アクセス数って、時々変動することがあるのよ、楽天ブログだけかもしれないけど…
システム変更かなにかがあるのかな~と思っているけど…
せっかく伸びてきていたのに、急に半減されて振り出しに戻る~みたいな(笑)
楽天のブロ友さんにいつも「減っていませんか?」って確認するのだけど、「わたしもです~」って聞いて安心したり(笑)

気にしないで自己満でつぶやいていきましょう(^O^)/
わたしなんて、わたし目線のつぶやきをオープンにするから、時々批判もされるしね(^-^;
これも凹んだりして、万人にやさしいつぶやきにしようか~なんて考えちゃうけど…
わたしと同じ目線の人が共感してくれて、なにか得るものがあればいいな~っていう基本を捨てずにこれからもつぶやこうと思っています(^_^)v

わたしのつぶやき、夫の愚痴もあるけど、最後は理解して学びにする~ってとこも読んでくれるといいのだけどね。
なかなか難しいよね。

あ、donaさんのところで本音を吐き出しちゃった~
ごめ~ん(≧◇≦)

応援ポチ★

Commented by moko316 at 2023-04-28 12:57
donaちゃん、こんにちは。(*^^*)
ミニドライフラワーのブーケ、かごに入れ替えたら雰囲気が変わって、良い感じです。^^

大切にしてくれているんだなって、次女ちゃんも喜ぶでしょうね。
キッチンも、素敵になって、良いですね。
Commented by marronmaison at 2023-04-28 22:25
ブーケもキッチンの棚も、どちらもある方がナチュラルです♡
優しいお嬢さんですね~(*^-^*)  羨ましいわ~
(息子は不愛想なので、チョット寂しいですよ)

私もブログに関しては、ご訪問下さる方中心にしています。
「フォローしているブログ」っていうのも登録しているけど
訪問してくれるブロガーさんを大切にしたい想いからです^^*
ランキングも悩みますよね(笑) 
気になるけど、やめようかなと私も思う時、あります。
Commented by donarudo-mi at 2023-04-30 09:43
☆ハピさん
そうなの~
私、ナチュラルの木の色合い&ホワイトインテリアが大好きなんだー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ハピさんも 白が好きなんだね♡
うんうん、その人が癒される空間って違うけれど
色んな空間を目にすると いいな♡・・・って 思うことありますね。

ブログ更新や ランキングの方は
もう 気にせず ぼちぼち やっていこうと思います。
ハピさん、いつも ありがとうね♡
お互いに 書きたい記事を書いて つぶやこうね♪ 笑笑
Commented by donarudo-mi at 2023-04-30 09:46
☆mokoさん
コメント
ありがとうございます(*^^*)

ミニドライフラワーのブーケ、
かごに入れ替えたら すっごく 雰囲気が変わりますよね⤴⤴
もっと 早くから あれこれ 考えればよかったー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも 新生活の準備で バタバタしていたから 仕方ないかな・・笑

二女も 可愛い♡
・・・って 言ってくれました。
キッチンも、ぼちぼち 収納見直し*していきたいです。
GWに お互い ぼちぼち 進めれるといいですね♪
Commented by donarudo-mi at 2023-04-30 09:53
☆マロンメゾンさん
うふふふ♡
ありがとうございます。
シンプルの方が いいな♪・・・って 時もあれば
ナチュラルな雰囲気にしたいな・・・って思う時期も訪れたりして
その時々の気持ちで 雰囲気替えをしているような気がします(^_^;)
今は ナチュラルな気持ちかな 笑笑

ブログに関しては・・・
やっぱり 更新するにも 訪問するにも 時間がすごくかかってしまいますもんね(;´∀`)ゞ
私も 訪問してくれるブロガーさんを大切にしようと思います。
ランキングもね・・・(笑) 
やめた方が もっと 気が 楽になるのかな??
・・・と思いながら ズルズルですね(^_^;)ゞ 苦笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++新入りの ペチュニア*++ ++モッコウ薔薇*と・・・++ >>