人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++

いつも 訪問*&応援*
ありがとうございます♡
↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

毎年ながら
確定申告* が 済んだので

今年も 
ナナちんの医療費=病院代*の記録を
残しておこうと思います。
++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++_e0354456_09240531.jpg
2022年の 
ナナの 病院受診料

診察/治療代・・・¥49130
狂犬病ワクチ ン+ ワクチン接種・・・¥9150
フィラリア薬・・・¥4620
サプリメント(脚)・・・¥36168
1年に1回の 健康診断・・・¥20820
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 ¥119888 でした。

ナナちんの 日々の様子は 
++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++_e0354456_09332780.jpg
この 100均のスケジュール帳に
記録しています。

2021年は
元気に 過ごしてくれたので 

ナナちんの 病院受診料は
合計 ¥69050 でしたが

去年=2022年は
病院受診料が 大幅に アップ ;つД`)
 
去年は お腹の調子が 悪くなり
お腹が キュルキュルなって
軟便→下痢→血便を 繰り返していた日々。

手帳を 振り返ってみると・・・
去年の 3月頃から お腹の不調が 始まり

お腹の不調の診察だけでも
3月・5月・9月・12月に 診察を受け
6月・7月は お薬のみの処方
10月 血液検査 
4月にも  健康診断で 血液検査をしたけれど 
数値は 異常はありませんでした。

病院に かかっていない月は
4月・8月・11月のみでした。
++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++_e0354456_09180060.jpg
ぎゃっー!!
ナナ そんなに 病院に 行ってたのでしゅかー⤴⤴

ナナちん
病院、頑張ったね。

お腹の不調の原因が 
なかなか 分からず

血液検査をしても
数値は 標準値内で 
どこも 引っかかる項目もなく

元気も あるし・・・
食欲も あるし・・
普通通り 過ごしてる。

でも お腹がキュルキュルなったら
→軟便→下痢→血便を繰り返す。

お薬を飲んだら すぐに 治まり
1~2週間は 普通便に 戻るけれど
また そんな症状を 繰り返す日々。

繰り返す
・・・って ことは 
何かしら 原因があるからだと思うのですが

やっと 
その原因が 分かりました。

そして・・・
やっと お腹の不調が 
落ち着いてきたように思います ( *´艸`)ほっっ!!

ペットは
人間と 一緒で

年を 老って 高齢になれば なるほど
体にも 不調が 出てくると思います。
++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++_e0354456_09240699.jpg
ナナちんは
家族の一員なので
健康に 気を付けてあげたいし

お喋りが できないので
意思疎通が なかなか 上手く出来ませんが

ナナちんが
健康第一で 心地よく

いつまでも 
一緒に 過ごせるように
これからも 見守ってあげたいです。
++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++_e0354456_09331919.jpg
ママさん!!
ナナを よろしく頼みましゅよ!!  

ナナちん、すごい顏 
でも これ 笑っている顏のなですよ 笑笑

はいはい・・・
わかりましたよー。

その変わり
ナナちん いつまでも 元気でいるのよー。
++ナナちんの病院代&日々の暮らし*++_e0354456_09331474.jpg
そんな ナナちんも
来月で 11歳になります。

今日は 
ナナちんの 2022年の振り返り記録*
見て下さって ありがとうございました。

お帰りの際に 「ナナちゃん、お腹の不調*
落ち着いてきて 良かったね♡」
・・・って ナナちんの2つの写真*を ポチポチっと
押して頂けると 嬉しいです
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

こちらも ぽちっ*と お願いします。

↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

いつも 応援*

ありがとうございます♡
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新をお知らせします。

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします。
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村


by donarudo-mi | 2023-02-21 11:19 | ・ワンコ(ナナ*) | Comments(2)
Commented by marronmaison at 2023-02-21 22:33
ナナちゃん、11歳ですか。
お顔を見ていると愛らしくて、全然そんな年齢には見えません。

小型犬は7歳からがシニア期・・・ と言われていますが
だんだんと身体の不調が出てきますよね(-_-;)
察してあげれるのは私たち、家族だけなので
お互い頑張りましょうね~(^^)/
Commented by donarudo-mi at 2023-02-22 10:43
☆マロンメゾンさん
まだまだ 小さいな。
・・・って思っていたけれど もうすぐ ナナちんも 11歳になります。
ワンコ*・・・って 顔を見ていると 皆が 幼くみえて・・・愛らしくて、シニアに見えたりしないですよね。
ずっと 小さいままで 居て欲しいのに・・・;つД`)

うんうん。
小型犬は 7歳からがシニア期・・・だんだんと身体の不調が出てきますね(-_-;)
ナナちんも それぐらいから??でしょうか⤴⤴
脚の関節が痛みだしたり(7~8歳)、嘔吐が続いたり(9歳)お腹の不調が続いたり(10歳)してます。
今年は 何事もなく・・・元気に過ごして欲しいのですが・・・
本当に 察してあげれるのは 家族だけですもんね。
お互いに・・・マロンくん、ナナちんを見守っていきましょうね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++芝活* 始めました*++ ++確定申告*終わりました++ >>