人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++2月のお野菜便&亡き父のこと*++

いつも 訪問*&応援*
ありがとうございます♡
↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

旦那さんの実家から
2月の お野菜便*

前回の お野菜便は
お義父母さんが お野菜を届けてくれたけれど・・・

久しぶりに
旦那さんの実家に お邪魔虫~ 

近いのに
1ヶ月半ぶりくらい・・・

色々あったから
仕方ないかー 笑笑

いつも 似たような
お野菜ばかりだけれど 記録に・・・。

ほうれん草*
++2月のお野菜便&亡き父のこと*++_e0354456_08422562.jpg
どっさりんこ

葉物の野菜は
頻繁に 購入するから 助かる。

大根*
++2月のお野菜便&亡き父のこと*++_e0354456_08422591.jpg
今回も 大きいっっ!!

キャベツ*
++2月のお野菜便&亡き父のこと*++_e0354456_08422484.jpg





















まん丸 一玉
色々 使えそう。

沢庵*
++2月のお野菜便&亡き父のこと*++_e0354456_08422559.jpg
お義母さん 特製の沢庵*
本当は 3本 貰ったんだけれど
写真を撮る前に 1本 食べちゃった(;´∀`)ゞ
++2月のお野菜便&亡き父のこと*++_e0354456_08422453.jpg
ポリポリ、カリカリ*
美味しぃ( *´艸`) 美味しぃ( *´艸`)♪

お野菜便* 美味しく
大切に 頂きたいと 思います。
*******************************
久しぶりに お邪魔して
ゆっくり お話して お茶time♡

その時に
ちょっぴり ビックリしたことがあったのです。

今年・・・
お義母さんは 79歳 
数え歳で 80歳=傘寿*の お祝い になるんです。

だから
今年は 皆で お祝をしよう♪
・・・って 話しになったのですが・・・

私の亡き父は
お義母さんの 1つ上の歳

・・・って ことは
私の父も 生きていれば 今年80歳

数え年だと 81歳??
・・・って ことになる??

亡き父は 78の歳の 誕生日を迎える 
1か月前に 逝ってしまって・・・

あと 1ヶ月 頑張っていれば 
78歳を 迎えていたのですが

一緒に 同じ誕生日を 
迎えることは 出来なかったのです。

だから・・・
私の心の中では 

父は 77歳で
完全に 歳が 止まっていたことに 
その時 気が付きました。

自分=私は 
あれから(父の死から)

父と同じ誕生日に 
年をとってるけれど
父は 77歳のままの父。

何だかな・・・
ふと 父のことを思い出して
あれこれ 考えてしまいました(^_^;)

生存していたら
去年は 父の傘寿のお祝いだったのですね・・・。
すっかり 忘れてた・・・。

父さん・・・
ごめん。

今年の秋で
もう 3回忌*を 迎えます。

月日が流れるのが
とっても 早いです。

私の心の中の ビックリ
・・・な お話し*聞いて下さってありがとうございました。

お帰りの際に 
ナナちんの 2つの写真* を ポチポチっと 押して頂けると 
ブログ更新UPの励みになり 嬉しいです♡
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

こちらも ぽちっ*と お願いします。

↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

いつも 応援*

ありがとうございます♡
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新をお知らせします?

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします?
****************************************
PVアクセスランキング にほんブログ村


by donarudo-mi | 2023-02-08 13:56 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(2)
Commented by nendobu at 2023-02-08 17:18
たくさんの新鮮お野菜良かったですね(*^_^*)
それに沢庵も・・・うらやましい(小声)

私も亡くなった親は46歳のままだわ!
生きてたら80歳を超えてるんだと思うとなんだか不思議な気持ち!
ふと気になる時ってあるよね・笑
Commented by donarudo-mi at 2023-02-09 12:34
☆katsumiさん
たくさんの 新鮮なお野菜
美味しく 大切に いただかなきゃです(*^_^*)モグモグ

katsumiさんも 
お父さん&お母さんの歳は あの時の年で 止まったままなのですね。
やっぱり そうですよね・・・。

うんうん、生きてたら・・・と考えると
不思議な気持ちが 浮かんできたり 
ふと あれこれ考えてしまいますよね 笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++春を呼ぶお雛様*++ ++虹の玉の紅葉*++ >>