![]() にほんブログ村 二女の 3週連続の検定試験も 昨日で やっと 終了しました。 お疲れさま♡ あとは 結果ね・・・。 まだ 1つしか 結果は 戻ってきてないけれど 残り2つの 結果は どうかしら?? 残り 2つを 自己採点をしたみたいだけれど 出来が悪かったみたいなので・・・笑笑 あまり 期待はしないでおこう(;´∀`)ゞ笑笑 そんな 検定最終日 二女のお迎えの時 ちょっぴり 早めに家を出て ナナちんも連れて 二女のお迎え前に 公園に 寄ってみました。 とっても いいお天気で ちょっぴり 風があって 寒かったものの 1月後半の寒さに 比べると へっちゃらな寒さ。 公園には 小さなお子さん連れの ご家族が 沢山 遊びにきていて あー、昔は 私も ここに こうやって よく 娘たちを 遊びに連れて来ていたなー ・・・って 懐かしく思ってしまいました(;´∀`)ゞ ナナちんも 久しぶりに 広い公園に来て とっても 嬉しそうで クン活を 楽しんでいました( *´艸`)♡ 立春が 過ぎ・・・ だいぶ 日が 暮れる時間も 長くなってきましたね。 今日も 全国的に 少し 暖かくなるのかな?? あっ!! そうそう・・・ 我が家の乙女椿*の植木 去年、地植えから 植木鉢に植え替えをしたのですが・・・ ↓ ↓ ↓ 植木鉢で ちゃんと 根付いてくれて 無事に 咲いてくれるのか!? 枯れないか!?・・・と 心配していましたが 1/26頃・・・ 蕾が ピンク色になっているのに 気が付きました。 ひょっとしたら 1/26以前から ピンク色になっていたかもしれないけれど・・・笑 そして 昨日の乙女椿 少しずつ 開花中。 下側の 蕾も ほんのり ピンク色に 色付き出したかな?? 春の訪れの気配を 少しずつ 感じることが 多くなってきて 春が 楽しみになってきました♡ 今日も 訪問* こちらも ぽちっ*と お願いします。 いつも 応援*
by donarudo-mi
| 2023-02-06 09:42
| ・ガーデニング
|
Comments(4)
あれ?
さっきのコメント書き込めたかな? もう一度… ↓↓↓ そうね~子供が小さいころは、お天気がよければ毎日公園で遊んだね~懐かしいな~ 子供にシミソバカスが出ないといいけれど(笑) シャトレーゼのお餅のやつ、あれはおいくらする? 一番興味ありあり 応援ポチ★
1
☆ハピさん
あ・・・コメント* 書き直してくれたのですね。ありがとう。 ちゃんと 2通 コメント届いていましたよ。 (同じ分なので 1通だけ 公開させて貰うね) 最近ね・・・エキサイトブログ* 不具合で荒れまくっているのよ(>_<)(>_<) 本当に・・・2階も書き直し・・・お手数をおかけしちゃって ごめんなさいね(/ω\) 毎日公園で遊んだ頃が 懐かしいよねー あははは・・・子供たち、シミソバカス、ニキビ。お肌を気にする年頃に突入したもんね(笑) シャトレーゼのお餅のやつ、 苺のふわふわケーキ大福は 税込み 464円だったかな?? でもこれね 2/5まで フェア限定の商品だったから もう販売期間 終わっちゃったよ。
☆katsumiさん
やっと 二女の検定も終わって 二女も 何もかも 終わったよ。 あとは 卒業式を待つだけになりました(^_^;) ナナちんもクン活を 喜んでいたよ(笑) 乙女椿・・・ちゃんと根がついてくれたから ほっと 一安心です♡ 地植えだと 水やりもそう頻繁にしなくていいけれど(^_^;) 植木鉢になったから 水やりを忘れないように・・・ これからも 枯らさないように 注意しておかなきゃならない から 頑張るね!! 笑 毎年 同じお花を 見てくれてありがとうね(*^^*)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2093)
つぶやき*(567) 断捨離*(288) 整理整頓*(233) 掃除*(212) お庭のこと*(200) 子どものこと*(199) ごはん*(168) ナナ* 日々の暮らし(154) おべんとう*(110) 収納*(97) ハンドメイド*(65) インテリア*(50) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 空*(19) 断捨離*思うこと(18) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||