いつも 訪問*&応援* にほんブログ村 dana地方の現在の空 お昼から お天気が回復し 晴れマークに なっているけれど 本当に お天気* 回復するのかしら?? ・・・と 思うほど 曇っていて 怪しい天気・・・。 昨日も 梅雨寒で 6月だと言うのに こんなにも 肌寒いのか!? ・・・と 思うくらいだったし でも ちょうど 良かった。 梅雨入り前には 間に合わなかったけれど 昨日した お掃除場所にとっては ちょうどいい 気温だったので 一気に お掃除を 済ませることにしました。 そんな お掃除*は・・・ 冷蔵庫* です。 掃除・掃除・掃除ー♪ すっきり暮らす 捨てる。 引き続いて 野菜室の引き出しも 掃除。 これは 少ない方 (;´∀`) 旦那さんの実家から お野菜便を 頂いた時は この 野菜室は パンパンになってしまいます。 そして 引き続いて 冷凍庫の掃除も・・・。 冷食・・・多し。 スルーして下さいね(;´∀`)ゞ 苦笑 切り替え室には 手作りしたモノや 中途半端に 余ったものなどを入れていて なるべく 早く 使うようにしているのですが ついつい 忘れがちで 使わずのまま・・・。 長く入れ過ぎて 霜が付いたのが いっぱい 出てきた(/ω\) 中途半端に残ったモノ・・・ 「また 今度 使おう!?」 ・・・は 私は 使わないことが 多いことが 分かった。 もう 中途半端に 残さずに その時に 全て 調理してしまった方が 私は 食品ロスを 防げそうな気がする。 反省です・・・。 ↓ ↓ ↓ そして 今日の冷蔵庫のお掃除* とりあえず やりたかった=気になっていた 3つ大掃除*を 終わらせることができたので ほっ!! ・・・としています(*´ω`) 今日も 私のお掃除記事* 読んで下さって ありがとうございました。 下の(ミニ薔薇&ナナちん)の写真*を 2つ ぽちぽち* ・・・と 押して頂けると 嬉しいです♡ にほんブログ村 人気ブログランキング
by donarudo-mi
| 2022-06-16 10:33
| ・片付け・整理整頓・掃除
|
Comments(6)
Commented
by
natural--style at 2022-06-16 10:57
あはは(*ノ∀`)
カラシとか、タレ系、取っておくのってわかる〜ꉂꉂ 笑'' ついついね! うちも見てみよ(*´ェ`*)
1
お掃除が丁寧(≧◇≦)
わたしは気になった時にする派だけど、ただ拭き掃除するだけだよ(笑) 除菌とかしない~ 一昨日は、冷凍庫の氷保管場所のへばりついた氷をガリゴリはがしました(^O^)/ 応援ポチ★(^_-)-☆
Commented
by
sora-min at 2022-06-16 16:40
相変わらずきれいなドナさんのおうちの冷蔵庫。
きっとお掃除する前からきれいなはず! でもこれは主観だからね、気になったら気になり続けます。 ところで焼きそばのソースがたくさん余っていたけど、例の3玉の焼きそばでしょ? ソースは毎回全部使わないのかな? もしくは秘密のソースを使ってるとか?気になる〜。
Commented
by
donarudo-mi at 2022-06-17 10:07
Commented
by
donarudo-mi at 2022-06-17 10:13
☆ハピさん
いやいや、 ハピさんの方が お掃除が丁寧で おうちも綺麗だと思うよ。 日々 毎日、お掃除の仕事をしているから おうちの中も ついつい・・・って言うか しっかり お休みの日にも テキパキ・・・ お掃除* やってるもん~☆彡 除菌しておくと カビ発生の予防にもなるから… 私は 毎回 除菌してるかな・・・。 冷凍庫の氷保管場所・・・氷* 固まっちゃうよね~。 チェック し忘れてたよ~。 ありがとう・・・
Commented
by
donarudo-mi at 2022-06-17 10:20
☆ sora-minさん
いやいや、そんなことないのよ。 ビフォーは 汚いのよ。 普段は 汚れてても 見て見ぬふりしてるし・・・ 掃除して 綺麗になった所を アップしてるから・・・(^_^;) この時期は どうしても 冷蔵庫の掃除は やりたくなってしまいます。 焼きそばのソース* そうそう・・・例の3玉の焼きそばです。 女2人は 薄味傾向なので ソースは 毎回 全部使ってないのよ(^_^;) でも 旦那さんは 濃い方が好きだから・・・+液体のソースを掛けて貰ってる。 3つ入れちゃうと・・・私&二女には ちょっと味が濃すぎちゃうのー。 入れるお野菜が少ないのかな・・・(^_^;)苦笑
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 & 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2668)
つぶやき*(773) お庭のこと*(426) 断捨離*(298) 子どものこと*(241) 整理整頓*(240) 掃除*(229) ナナ* 日々の暮らし(207) ごはん*(186) おべんとう*(138) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||