いつも 訪問*&応援* ![]() にほんブログ村 今日から 二女は 中間考査*が 始まりました。 1時間で 帰って来ます もうすぐ 終わるんじゃないかな・・・笑笑 そして 今日は 午後から オンラインで 家庭訪問*なのです。 1・2年生の時は コロナで 家庭訪問も 中止になったけれど・・・ 今年は 家庭訪問を 行うらしい・。 ・・・って 言うか オンラインで 家庭訪問って 初めてなので ドキドキしています。 3年生は 進路決定も 間もなくなので 3年生だけ 実行しているのか!? 1・2年生も やっているのか!? 分からないけれど・・・・ オンラインで 家庭訪問*って 言うか 個人懇談会*・・・って言う 感じですねー(;´∀`)ゞ 初めて オンラインを体験する私。 時代に 乗り遅れている 私です。 あー ドキドキ、ドキドキ 笑笑 そんなことは どうでも いっかー (;´∀`)ゞ 笑 ******************************************** さてさて 今日の本題に・・・・。 そんな お庭の大改造の記事を 今日は ブログアップしますので よろしければ 最後まで 見て下さると 嬉しいです。 お庭造りの大改造① ↓ ↓ ↓ お庭造りの大改造② ↓ ↓ ↓ お庭造りの大改造③ ↓ ↓ ↓ 前回の記事で 花壇を 作る準備* まで 書いたので ↓ ↓ ↓ 今日は 花壇造り&敷きブロックレンガを 敷いた時の作業を・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下の(ミニ薔薇&ナナちん)の写真*を 2つ ぽちぽち* ・・・と 応援して 頂けると 嬉しいです♡ にほんブログ村 人気ブログランキング #お庭づくり (くらし部門に応募します)
by donarudo-mi
| 2022-05-17 10:06
| ・ガーデニング
|
Comments(6)
![]()
分かる~
書きたいのに書けない(^▽^;) あるある~ 旦那さんはジッとしていられないタイプ? 我が家と男女の性格が逆なんだね(笑) 働き者の旦那さま、うらやましいな… お父様ともしかしたら縁があったかもしれませんね(^_-)-☆ わが社の製品を施工して下さっていたかも。 みんなお弁当派なの??? 今は女性も働く時代だから、逆にお弁当なんて作っている暇がなさそうなのにね(^-^; 節約のため? それともSNSアップのためとか? 応援p★(^_-)-☆
1
レンガを可愛く置かれたんですね!(*^^*)
悩むよねー!自分だったら決められない!(笑) うちの下の子も今日から中間考査で お弁当は今週はお休みになりました 腰痛がスッキリしないので助かるよ(^_^;) いつになったら治るのかな…
☆ハピさん
そうだね~ ハピさん宅と我が家では 逆だね~(笑) うんうん、もしかしたら 父と もしかしたら縁があったかもしれないです。 大きな公共の場所での工事もしていたから・・・。 うん、なんだか、みんなお弁当派みたいだよー。 どうなんだろうね(^_^;) たまたま クラスにそう言う家庭が 集まってるだけかも??しれないね(^_^;)
☆ sora-minさん
色々と悩みながら 作業をやったけれど・・・ 私的にには 好きなことをしているので 楽しかったし・・・ 満足な日々を過ごし 疲れなんか どっかに ぶっ飛んじゃったよー 笑笑 お庭、完成の記事。頑張って書くので もうしばらく 待っててくださいね(^_^;) 初のオンライン・・・。 繋いで 画面が出る時までは ドキドキでしたーー。 でも 10分くらいで終わったよ。 緊張感は 増すけれど すぐに 大丈夫だったよん♪ 個人面談もオンラインだと楽だな・・・って思ったよ。 先生も オンラインの家庭訪問だと 大変さが 全然 違うよね。
☆katsumiさん
そう・・・ レンガを敷いてみたよ(*^^*) 何通りかのパターンの型でレンガを置いてみて スマホでパシャリして その中から どれがいいか!? 娘たちにも アンケートをとって 笑笑 その中から 選ばれたのが 旦那さんが考えた ↑↑の型で。 それに 決定しました。 掘って埋め込んでしまうでしょ⤴⤴ だからやり直しも効かないしで めっちゃ 悩みましたー(笑) あ・・・ 弟くんも 昨日から中間考査なんだね~ そっか、まだまだ 腰痛がスッキリしないのね(/ω\) 大丈夫かな?? ゆっくり・・・ゆっくりね♡
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2720)
つぶやき*(790) お庭のこと*(438) 断捨離*(298) 子どものこと*(244) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(211) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||