いつも 訪問*&応援* ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下の(ミニ薔薇&ナナちん)の写真*を 2つ ぽちぽち* ・・・と 応援して 頂けると 嬉しいです♡ ブログ更新アップの 励みになります。 にほんブログ村 人気ブログランキング #ウッドデッキ (くらし部門に応募します)
by donarudo-mi
| 2022-05-14 11:28
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(10)
お疲れ様でした(*^^*)
お父さんの作ってくださったウッドデッキも まだまだ大切に使いたいですもんね(^^) バラのフェンスも、いい色味! 頑張ったかいがあるね♪
1
![]()
そっかー
天然木はこんなふうに防腐剤を定期的にぬる必要があるのね。 じつはわたくし…、エクステリアメーカーに勤めていました。 社内結婚なので、夫はまだ現役です(笑) 腐らない人工木のデッキを開発した会社なんですよ(*^-^*) なので、我が家は人工木なんです。 割高なのですが、社内割引があったので買えました(笑) お父様が作ってくれたデッキ、長く大切に使えるといいですね(*^-^*) 旦那様もマメでうらやましいな~ 応援p★(^_-)-☆
お疲れ様です~~~
綺麗になったね これがまた、気持ちよくって塗ったあと 何度も見てしまわない?(*´ 艸`) donaちゃんところはテラスがあって 羨ましい~♡ 虫嫌いな私は夏は虫が洗濯物に着くのが怖くて…… だからテラス羨ましいな クレマチスだけどつるバラみたいな感じで 誘引してあげたら綺麗だよ 難しくないよ~ 鉢植えのままだったらガーデントレリスとか オベリスクに巻き付けていくといいんじゃないかな? 地植えでもおなじだよ フェンスとかでも大丈夫だよ~ たくさんさいてくれたら綺麗だよね~ 楽しみだね(((o(*゚▽゚*)o))) 私も今日お花屋さんに行ってきました(^-^)
ご主人様が居ると色々と仕事が見えますね(^^;
自分は独りで息子夫婦の家のウッドテラスを高圧洗浄してスプレーガンで再塗装しました。 やはり2年も経過するとまた色が薄くなってきてます。スプレーは薄く塗る感じなので余計に短命なのかもしれません。 昨日家全体の再手入れを契約しましたのでプロが綺麗に洗って塗るでしょう(^_^)
☆katsumiさん
この日は 朝8時から 15時半くらいまで作業していたので 疲れました(;´∀`)ゞ そう お父さんが作ってくれたウッドデッキだからね・・・ 4年ぶりにメンテナンスしてたら 1か所、ちょっと ヤバくなっている箇所を見つけて ショックでした(>_<) やっぱり 2~3年置きに メンテナンスは必要だわ。 バラのフェンスも、いい色味になったでしょ⤴⤴ 笑
☆ハピさん
ハピさん・・・エクステリアメーカに勤めていらっしゃったのね。 うちの父も エクステリア関係で エクステリアの外構工事を主にしていたのですよ~。 何だか 親近感UP~ 笑 そう、天然木は 防腐剤を定期的に塗る必要があってメンテナンスは大変だけど 人口木のデッキは 高額だし・・・ 天然木は 温かみも違うから・・・と。 全て 父任せで造ってもらったから これからも大切に使っていきたいです。 うちの旦那さん・・・マメでしょ~ 笑 ジッ―としているの イヤな性格みたい・・・ いつも 何かしらしてるよー(;^ω^)ゞ 笑
☆kanaさん
ありがとう。 そうだね。メンテナンス作業は大変だけれど やったあとは 綺麗になって 気持ちが良くて 何度も眺めてしまうよ。 笑笑 うちは 両隣りも 裏も すぐ隣は 田んぼを作っているから虫がすごいのよ~。 おまけに 私、花粉症出し・・・ 実家も昔から テラスを付けていて 父はエクステリアの外構工事をしていたから 父が 家を建てた時のお祝い(工事代 ¥0)に 造ってくれたのです。 (あっ、もちろん材料費は支払いましたよ。) クレマチス・・・ やっぱり 誘引してあげたほうが 綺麗だよねー。 オベリスク*も 先日、ポチって 届いたのだけれど 別のお花を・・・笑 クレマチス・・・どうしようか!? 検討してみます。笑 色々 教えてくれてありがとう♡ kanaさんのお庭も もう、薔薇の花、咲いた⤴⤴ お花屋さんに 行って 新しいお花をお迎えしたのかな?? どんなお花を 購入したのか!? 気になるー 笑笑 私も 花壇に植えるお花を あれこれ 迷い中・・・。 目移りして なかなか 決まらないよ 笑
☆幸ちゃんさん
あははは・・・ 旦那さんが居ると あれこれ・・・ その通りかもしれません(;^ω^)ゞ スプレーガンで・・・塗装。 今まで 思いついたことありませんでした(^_^;) なるほどー。 スプレーガンだと お手軽に出来るかもしれませんね。 でも どうしても 薄く塗る感じになってしまいますよね・・・。 そして 塗料も 多く必要になってしまうのかな?? うちのウッドデッキは 塗る範囲も広いし 細々した箇所もいっぱい あるので スプレーは向かないかもしれません(^_^;) そして 父に こうやって メンテナンス*をするんだそ!! ・・・って 伝授してもらったから・・・笑 そうですか・・・息子さんのおうち* 外壁リフォーム工事をされるのですね。 我が家も そろそろ そんな時期で 数年前から色んなリフォーム工事の会社が やってきます。 でも 二女の学費&仕送りが終るまで(巣立ってくれるまで)見送りです(^_^;)
コメント二度目です(-_-;)
スプレーガンと言ったのが間違いだったみたいです。 高圧コンプレッサーでの吹付塗装の事だったんですけど。 これならペンキの量は少なくてとても綺麗に仕上がります。 ・・が塗装面が薄い感じです(^^;
☆幸ちゃんさん
あっ・・・ なるほど~。 高圧コンプレッサーでの吹付塗装だったのですね(^_^;) うんうん、それならペンキの量は少なくて とても綺麗に仕上がりますね。 てっきり スプレーみたいなものだと思ってしまいました(^_^;)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2722)
つぶやき*(791) お庭のこと*(439) 断捨離*(298) 子どものこと*(244) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(212) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||