人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++父が 来ました!!++

いつも 訪問*
ありがとうございます♡

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は
暖かくて とっても気持ちがいいです。
++父が  来ました!!++_e0354456_13274762.jpg
実は
昨日 父が 我が家に来ました。

1か月前に
父は 旅立ってしまったのに・・・

いったい
私は、何を 言ってるのでしょう??

いやいや
本当に 父が来たのです( *´艸`)
++父が  来ました!!++_e0354456_13274573.jpg
父のお骨*がね 
我が家に・・・( *´艸`)

49日の法要を
父の故郷* ですることになり

お葬式・お別れ会も兼ねて
愛媛に住んでいる 身近な親戚も 参列してくれる!!

・・・と 言う事で
愛媛で 法要をすることになりました。

父が 旅立った先月は
家族葬で お葬式をして

私たち家族(母・兄・妹(三女)・私・旦那さん・
妹(二女)・旦那さん(義弟)・ 父の弟の・・・8人で 見送りました。

少し 早いのですが 
来週末に 
49日の法要をすることになって

ずっと
父は 生前、
「私の家に 体調が良くなったら そのうち 行くからな。」
・・・って ずっと ずっと 言っていたので

少し 早めに
わが家に 来て貰って 

法要の日まで
ゆっくりして貰うことにしたのです・・・。

・・・って 言うか
お寺さんで 法要をするので
その準備などで 早めにね・・・

生前
「体の調子が良くなったら お前の家に行って
ウッドテラスの屋根の張り替えをしてやるからな・・・」
・・・と ずっと 言っていました。
++父が  来ました!!++_e0354456_13414996.jpg
この ウッドテラスの屋根のことね・・・

結局は 張り替え工事をして貰う!!
・・・と言う 願いは 
叶うことは 出来ませんでしたが・・・

父は
このことが ずっと 心に 引っかかって
ずっと 気になっているようでした。

わが家の家を 建てる時
父は 色んな外構工事*を してくれました。
++父が  来ました!!++_e0354456_13274668.jpg
その他・・・
車庫の オーバードアや 門柱など 色々・・・。

これらを見ていると
父の生きた証*が 我が家には いっぱいあるなぁ
・・・と 思いました。

多分、今頃
外で たばこを吸いながら・・・

暖かい陽気に 誘われて
わが家を 見渡しながら
色々と チェックしている事でしょう・・・( *´艸`)
++父が  来ました!!++_e0354456_13361029.jpg
49日の法要。
納骨の日まで ゆっくりしてね♡

何だか 父が 
側に 居てくれてるような気がして 嬉しいです♡

父は 私の家で 
屋根の張り替えの工事をすることは 出来ませんでしたが・・・

ずっと わが家に 来たがっていたので
父の「我が家に来る」と言う
その願いは 叶ったので 良かったなぁ・・・って思います。

今日は 私のつぶやき*を聞いて下さって
ありがとうございました。

お帰りの際に
下の(ミニ薇& ナナちんのお風呂あがりの)写真*を 
2つ ぽちぽち* っと 押して頂けると 嬉しいです♡
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

こちらも 
ぽちっ*と お願いします。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

応援クリックが 
毎日の更新の励みになっています ^_^

いつも 応援*
ありがとうございます。♡
********************************************
こちらは ブログ村の読者登録バナーです。
私の暮らし*私のおうち*2 - にほんブログ村
   ↑ ↑ ↑
読者登録=フォロー*をして頂けると
ブログの更新をお知らせします♡

更新を通知する
  ↑ ↑
こちらも 私が ブログ更新をすると 
私の更新通知*が  届くようになります。
宜しくお願いします♡
****************************************
こちらは 私が作ったテーマ*です。
気軽に参加・閲覧して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ 
私の暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
私の暮らし

スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの

PVアクセスランキング にほんブログ村




by donarudo-mi | 2021-10-28 14:33 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(12)
Commented by aba-n-c at 2021-10-28 15:00
良い記事でした。

「お父さん子」でしたか?
私は、そうでした。
Commented by tokotakikuh at 2021-10-28 15:04
初めまして
ご挨拶が・遅れました・ごめんなさい
我が家・訪問ありがとうございます

目の手術を終えたばかりで、コメント欄を閉めたり
開けたりの日々ですが
これからも、よろしくお付き合いくださいね

お父様・
合掌
そうですか・貴女のお家に戻ってこられたのですね
きっと、あの屋根の工事を、指図されているでしょうね
静かに、安らかに・安置して差し上げてくださいね
Commented by nendobu at 2021-10-28 17:00
お父さん来られたのですね(*^^*)
うんうん、きっとチェックされてると私も思う(笑)
すっきり片付いた家だなぁって思っておられるかも!?
Commented by sora-min at 2021-10-28 20:31
すごく良いお話。ちょっと涙目出ちゃった。
ドナさんのお家にお父様のたくさんの足跡があるんですね。
お父様が整えてくださったおうち、大事な宝物ね。
49日までゆっくり過ごしてください。
そして当日は皆さんいらして賑やかになるね。
お父様は喜ばれるよ、絶対。
Commented by donarudo-mi at 2021-10-29 09:29
☆ aba-n-cさん
いつも 私の記事を読みに来て下さってありがとうございます。

とくに「お父さん子」・・・では ないのですが(^_^;)ゞ
遠く離れた地に 嫁いでから なかなか 会えなくなったし
子供の頃は 迷惑かけっぱなしで・・・
それなのに こんなに温かく ずっと見守ってくれ 育ててくれた父。
親孝行もできずだったから・・・
何だか 父の愛情が 今 溢れかえってきています・・・
Commented by donarudo-mi at 2021-10-29 09:47
☆zakkkanさん
こちらこそ、初めまして
訪問・・・そして コメントまで 残して下さり ありがとうございます。

私もzakkkanさんのブログの 桜(花)の写真や 風景の写真に 癒されて イイね♪の足跡を 残させて頂きました(*^-^*)

目の手術* 
大変でしたね(>_<)
でも 術後の方も 順調に回復されているみたいなので よかったです。
日々 無理をなさらず ゆっくりお過ごし下さいね。
こちらこそ これからも、よろしくお願いします。

父に・・・合掌。
ありがとうございます。

こちらは 父の故郷の地でもあるので
父は ずっと わが家に 行きたい!!
いや、来るつもりだったのだと思うのですが・・・
病気治療中でもあって 酸素ボンベも必要だし 認知症も発症して なかなか移動は 難しくて・・・(>_<)

やっと、父は 自由になって
今頃 あれこれと 自分が工事した場所(我が家以外の場所も)を 見まわっていることだろうと思います。
父は 仕事一筋の人間だったので・・・笑

49日の法要まで
静かに、安らかに・安置し
父との最後の暮らしを 一緒に過ごそうと思います。
Commented by donarudo-mi at 2021-10-29 09:50
☆Katsumiさん
父・・・
最後の 最後に 我が家に来ました。
父の願い*を 叶えさせてあげられ 嬉しく思っています(*^-^*)

多分、父は チェックしてるかも(笑)
うちの実家は モノが すごく多い家なので(^_^;)苦笑
「お前の家は 何もないなー」・・・って 言ってるかもです 笑
Commented by donarudo-mi at 2021-10-29 10:00
☆ sora-minさん
父のお話し*
読んでくれて ありがとう♡

そうなの~。
こうやって 振り返ってみたら 我が家に父のたくさんの足跡がありました。
うんうん、父が造ってくれたマイハウス*、
私の大事な宝物です。
いや、でも 所有者は 旦那さんだけれどね(;´∀`)笑笑

ほんと、父に 49日まで ゆっくり過ごしてください。
・・・って言う 気持ちでいっぱいだよ~。
何だかね こう言うことになってしまって 今 父の愛情が溢れかえってきるぅ:;(∩´﹏`∩);:

来週は 賑やかになります。
父も喜んでくれるかな。
孫(孫は、我が家の2人娘だけだけれど)も式に 参列する予定なので きっと 天国から メロメロな声で ありがとなー♡
・・・って 言ってくれるような気がします 笑
Commented by ハピハピハート at 2021-10-29 13:32 x
お父様のこと、やさしく思い出せるようになると、お父様も喜んでいると思いますよ(*^-^*)
大好きな人の骨って、なんか怖くないんですよね。
わたしも最後に触れました。
とってもdonaさんのことを気にかけてくれて、大事に育ててくれたお父様なんですね。
いっぱい思い出が作れて、donaさんの記憶に残れてよかったね(*^-^*)

わたしの記事も読んでくれてありがとう。
わたしは毎朝、仕事に行く途中の木に話かけています。
その木が友達のような気がして…
チャリ通勤だからいつも挨拶しています。

応援p★
Commented by marronmaison at 2021-10-29 20:54
お父さま、donaさんのおうちに来てくれましたね^^*
約束どおり、来てくださったんですね。
ご親戚の方も来られて、賑やかな法要が行えるなんてすばらしいです。

お父さまが建ててくださったおうち、思い出がいっぱいですね。
想い出があるというのは、本当にありがたい事だと
私も父を亡くして初めて思いました。
準備なども大変でしょうが、お疲れが出ませんように・・・

Commented by donarudo-mi at 2021-10-30 23:34
☆ハピさん
ありがとう♡
そうだね~
父のこと、もっともっと 優しく思い出せるようになると、
きっと 父も喜んでくれますよね~♡

うん・・・
小さい頃 おじいちゃんや おばあちゃんの お骨って、ちょっと 怖くも感じていたけれど
父親に関しては 怖いとか 思わなかったよ。
私も 父の温もりが 消えてしまった後も お棺にお花を入れる時も ずっとずっと 父の顔を触りまくってた。笑
そして 火葬場へ行った時にも 最後の最後に 触らせてもらって・・・
父の冷えきってしまった身体の感触を 今も 覚えています。
全然、怖いとか 思わないから不思議でした・・・。

ハピさんの記事*
最後まで 読ませて頂きました。
私が 感じてることを ハピさんも同じ様に感じていらっしゃって・・・
同じ気持ちを 私も辿っていくのかな・・・って思いました。

私も 早く 前向きに考えられるようになって 穏やかな気持ちで 
毎日を過ごせるようになると父も喜んでくれますね??

私も 49日じゃなくてもいいから
まぼろしに逢う体験をしたいです 笑
Commented by donarudo-mi at 2021-10-30 23:45
☆マロンメゾンさん
はい。
父・・・
約束通り わが家に来てくれました(*^-^*)
すっと 我が家に来たがっていたので 
本当に 良かったなぁ・・・って思います。

外周りの外構工事は 
ほとんど 父が造ってくれたので
本当に このマイホームには 思い出がいっぱいです。
大切にしなきゃっ!!・・・と思います。

大切な人を亡くしてからでは 遅いのだけれど
大切な人を亡くしてから
大切なこと・幸せだったこと・感謝の気持ちが いっぱい溢れ出してきますよね ;つД`)

マロンメゾンさん・・・
お気遣い いただきありがとうございます m(__)m
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++10/18~10/24まで... ++10/11~10/17まで... >>