ありがとうございます♡ 今日は 我が家の 食器棚の引き出し収納の記録*です 便利な 収納用品を 使っている・・・と 言う訳でもなく (;^ω^)ゞ 工夫した収納をしている訳でもないので つまらない記事かもしれませんが 私の暮らしの記録として残すので つまらなかったら スルーして下さいね(;^ω^)ゞ ![]() 整理整頓・お片づけ♪ 我が家の食器棚は キッチン背面に あります。 真ん中の 白い引き出しが 食器を入れている 引き出しです。 昨日の記事で 食器棚の引き出しの掃除をし 食器の見直しをしたので あとは 使い易いように 引き出しの中に 戻していきました。 一番下の引き出し* 重たいお皿や たまに 使うお皿を IN。 前回 収納の見直しをした時と ほとんど 変わっていません。 下から2番目の引き出し* 前回の 収納の時は 取り皿類も 重ね置き*を していたのですが 今回は 立てて* 収納してみました。 ここにも まだ 買い替えたい食器があります(^_^;) 気に入った食器が見つかるまでは 大切に 使おうと思います。 下から3番目の引き出し* この引出しは 一番大好きな 食器を集めて INしています♡ よく 使ってる食器ねっ ( *´艸`) 下から4番目の引き出し* コップ類*を 入れています 使いかけのコップがあったりして 全部では ないのですが こんな感じに収納。 上から 2番目の引き出し* どんな料理でも 使い易い 白い食器を INしています。 以前は この白い食器を よく使っていたのですが 最近は 取り皿類は 使う回数が 減ってきました。 おまけに スープカップも購入した時は 4つ* 揃えていたのですが 少しずつ 割れていき 残り 2つになり 二女と2人で 使っていたけれど 先日、持ち手の部分が パキっと 割れてしまって 残り 1個となってしまいました(/o\) スープカップ*も 欲しいな・・・笑 そして 一番上の引き出しは・・・ たまーに 使う食器。 主に 冬に 使う食器などかな・・・。 ![]() わが家の快適収納 以前はね シンプルに 暮らしたい!! ・・・と 思っていて 今も シンプルに 暮らしたい!!と 思っているんだけれど・・・ とにかく 食器の量が 多くて イヤ!! とにかく 減らしたい!! ミニマリスト*みたいに とことん 食器の数を 極端に減らして シンプルな暮らしがしたい!! ・・・って 思っていた私でしたが(;´∀`) ![]() シンプルライフ こうやって 片付けの見直しをしてるうちに 人は 人。 自分は 自分。 ライフスタイルも違うし 家族構成も 違う。 だから その人 その人によって違う。 物が 多くても 少なくても それが そのに人にとって ちょうど良い量であれば それでいい。 暮らしも 人それぞれなんだよなー ・・・って そんなことを考えていたら ミニマリスト*みたいに とことん 食器の数を 極端に減らして シンプルな暮らしがしたい!! ・・・って気持ちが 次第に 薄れてきて 食器を 沢山 持っていても 使うのであれば それはそれで いいんじゃないかなー?? ・・・と 思ったのです。 正し 使うのであれば・・です 笑笑 自分の 気分も変わるし お料理も お皿で 変わるしね♪ ![]() もっと心地いい暮らしがしたい! そして これくらいの食器の数が 私にとって ちょうどよい 感じなのかな??・・・って やっと 自分の適量に 近づけたのかな ・・・って 思うようになったのです。 ![]() 主婦のつぶやき&節約&家事etc... だから これからは モノを足し引きしながら 新しいモノを お迎えした時は ちゃんと さよなら*して 今の 適量を 維持し 引き出しを開けた時に 心地いいな♡ ・・・って 思える 引き出しを イメージじながら 時々、こうやって 見直しをしつつ 収納法も 変更しながら 暮らしていきたいと 思います。 今日も 訪問* ありがとうございました。 お帰りの際に ぽちぽち* っと 応援して頂けると 嬉しいです♡ にほんブログ村 人気ブログランキング ![]() ![]() 私の暮らし ![]() スッキリさせた場所・もの ![]()
by donarudo-mi
| 2021-07-15 10:49
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(8)
本当にそうですね!
自分に合った量ってありますよね(*^_^*) 以前はの私は、実は食器も洗って使いまわす分しか持っていなかったのですが(収納がほぼないところに住んでいた為)洗っていられる時はいいのですが、ケガや病気などの時に本当に困りましたしね(^^;) 薬飲むコップがない!とか(笑)
1
![]()
三番目の引き出しの食器たち、好きだな~
白だけどオシャレな感じもある♬ 旦那様、作業着なのね( *´艸`) わたしはスーツ姿の中で働いていたから、作業着の男性にドキッとしますよ(笑) コカ・コーラさんとか、男仕事してるな~って(笑) 友達は作業着の中で働いていたから、スーツ姿にときめくんだって(*^。^*) 応援p★
引き出しが食器収納なのですね。
たっぷり入りそう!!いいなあ〜。 私も食器が好きなので、食器に関しては制限するのがなかなか難しい(-。-; でも無理して性がする必要ないですね! ドナさんの意見に賛成!! なんだか嬉しくなっちゃいました〜ヽ(´▽`)/
☆Katsumiさん
そうだったのですね。 私、以前のKatsumiさんの暮らし*に 憧れていたかも~。笑 だって いっぱいあったら ある分だけ 家族の皆が 次から次に出しちゃってたんだも~ん。 洗い物が 増えて 嫌だったのです(/o\) でも そう考えたら ケガや病気などの時に 困るかもしれませんね(^^;)
☆ハピさん
三番目の引き出しの食器たち。 いいでしょ( *´艸`) 笑笑 好き♡・・・を集めています。 他の引き出しも そうしたいけれど・・・なかなか出来るものでもないですね(;´∀`) ときめき*は 人によって それぞれですね( *´艸`)クスっ♡
☆ sora-minさん
うん、うちの食器棚は 引き出し納なの。 引き出しは 取り出しやすいし たくさん入るから グッドです。 sora-minさん宅の食器は 素敵な食器が いっぱいなんだろうな~♡ グラスも、素敵なモノを拝見させてもらったしね~。 私も 少しずつ 新調しながら ときめく引き出しにしていきたいです( *´艸`)クスクス
donaちゃん、素敵!
そうそう、これが自分軸。 周り基準で「こうでなきゃ」、「あんなふうになりたい」じゃなくて、私はこれが心地良い。それが一番の自分のときめき。 しっかり自分のときめきを見つけて、自分は自分!って自信持てるようになるの、とってもステキ〜!!
Yukoちゃん
これが自分軸で いいのかな(^_^;)?? 今まではね やっぱりね 周りに刺激されて やっていた自分が居たりして でも 同じようには うまく行かないな・・・って やっと 気付いてきた私です。笑笑 まだ まだ 私は 自分軸が 揺らぐときもあるから しっかり自分のときめきを見つけて、Yukoちゃんみたいに しっかり 自分軸を持って 暮らしていけるようになりたいです( *´艸`)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2724)
つぶやき*(793) お庭のこと*(439) 断捨離*(298) 子どものこと*(245) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(213) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||