ありがとうございます♡ 今日は ずいぶん前にした 草取りのお話しです(;´∀`)ゞ 記事UPが追いつかず 遅れています・・・(>_<) コープ宅配のカタログで 雑草たわし*を 見つけました。 コンクリートや アスファルトの隙間 敷石の隙間に生えた雑草を取るのに 良さそう・・・♪ 袋から 出してみると・・・ こんな感じ。 私・・・雑草を取るための たわし*があるなんて 知りませんでした(^_^;) 我が家は 家に入るまでの 侵入口道路があって(私有地=お隣さんと共有) その道路の雑草取りに 使えるんじゃないか!? ・・・と 思ったのです。 ![]() 私のお掃除・片付け そんな侵入口の道路 年がら年中 雑草が生えてきます(>_<) 取りやすい雑草もあれば 取りづらくて 厄介な雑草も生えてきて イヤになります。 これがね・・・ 根っこが 強くて なかなか 引き抜けず しぶといのです(>_<)(>_<) いつも こんな感じで 下の方が 引き抜けず 断念して この状態で 諦めてしまっていたのですが・・・ 今回は 雑草たわし*を 使ってみることにしました。 その成果は・・・ すっごい!!! でした。 根元に 差し込んで 刈り取ってみたら こんなに きれいに 取れました!!! ほんとうに 気持ちがいいくらい スッキリです。 ![]() スッキリさせた場所・もの ![]() マンホールとアスファルトの隙間に生えた雑草も 根元から 取れました。 あの時の あのマンホール・・・ ↓ ↓ 覚えてくれてますか(^_^;)?? 花が生えていた この場所も 掃除をして スッキリです。 それから コンクリート&アスファルトの隙間も 雑草たわし*を使って スッキリです☆ コンクリートの隙間に生えていた 苔土みたいなものも・・・ 雑草たわし*を 使えば ごっそり スポッ!! ・・・と 気持ち良く取れる時もあって 面白いっ!!!笑笑 雑草たわし* これからも 重宝しそうです( *´艸`) ![]() 園芸・ガーデニング そしてね こんなに 大きくなるまで ほったらかしにしていたのが 悪いのですが 道路の進入口に 厄介な雑草が・・・(>_<)(>_<) もう イヤになっちゃう。 お隣さんは 共働きで 日中は ほとんどいないので 専業主婦で家に居る私が しなきゃかな!! ・・・って 思たりはするのですが この侵入口道路は とりあえず 共有している道路。 この土地に住み始めて ほとんど 私が 毎年、草取りをしている状態です(/o\) お隣さんは 年、1回ぐらい してくれるぐらいで・・・(>_<) 1年 交代で 草引きしませんか?? ・・・って 話しをした方がいいのかな(;´∀`)?? なんて 考えながら・・・ 嫌々ながら あの大きく育った 雑草を・・・ ハサミで チョキチョキしながら 私が 引き抜きました・・・。 雑草が なくなって スッキリしたけれど・・・ 私の心は ちょっと モヤモヤが 残ったまま(;^ω^) いつも ここの草取りをしながら そんなことを 考え・・・ この夏で 15年が経っちゃいます・・・(;´∀`)ゞ 笑笑笑 今日も 訪問* ありがとうございます。 お帰りの際に お疲れ様!!・・・って 笑 ぽちぽち* っと 応援して頂けると 嬉しいです♡ にほんブログ村 人気ブログランキング ![]() ![]() 私の暮らし ![]() スッキリさせた場所・もの ![]()
by donarudo-mi
| 2021-07-12 11:08
| ・ガーデニング
|
Comments(10)
すごいたわしと出会ってしまったのですね!
いや、これは気持ちいいくらい取れるねー。 でももやもやも残っちゃうね。わかるわー。 たしかにね、平等にしたいよね。 すでに暗黙の了解みたいになってるところが、なんともモヤモヤ。 下手に事を大きくしたくない気もするし、そうしたらずっとドナさんが抜き続けるの?ってことにもなるし。 こーいうこと、悩むよ。ほんとに。 わたしもうまい方法が思いつかない!!でもモヤモヤする〜。
1
![]()
私も知らなかった~
便利グッズ! おいくら万円?(笑) モヤモヤ分かるなぁ~ しかもこんなに大変な面積だからだね。 お隣さんがいるとき、休日とかにわざとやってみますか? それで「いつもありがとうございます」って言われたら嬉しいし、 「そちらは働いていて大変でしょうし」なんて笑顔でチクっと言えたりして? ブログの波…ありますよね(^-^; わたしも最悪は「今日は書けないハピです」なんていうのも面白い?(笑) ほんとに会ったこともないけれど、長くコメントやり取りしていると人柄が見えてきますね。 そしてその人柄で、距離感が縮まる人と、そうでない人と…色々ですね。 donaさんは穏やかだから心地いいです(*^▽^*) こちらこそいつもありがとう♬ 応援p★ 応援p★
雑草たわし の威力、スゴイですね!
苔までごっそり取れるなんて(*'▽') ビフォー・アフターで見ると 業者さんがやってくれたみたいです。 共有の道路なのに、donaちゃんさんだけが草取りしてるって やっぱりモヤモヤしますよね。 きれいになった後って、ひと言でも「ありがとう」はあるのでしょうか・・・ なんとなく言いにくい気持ちもよくわかります。 すごくきれいになっていますね。お疲れさまでした。
カーポートのコンクリートや前の道路のアスファルトの隙間の草には参ってしまいます(-_-;)
今からは隙間に除草剤や除湿剤の使用後の液?これを垂らして枯らします。
☆ sora-minさん
雑草たわし* すごい たわしと出会ってしまったよー 笑笑 草抜きが 面白いよ~( *´艸`)クスクス でしょー?? もやもやも 残っちゃうよねー(/o\) そうなの 暗黙の了解みたいになってるところがね(>_<)モヤモヤ。 お隣り近所で ずっと 長くお付き合いしなきゃならないから、下手に事を大きくしたくないけど いつか・・・言いたい・・・。 交代でするようにしたいよー (ノД`)・゜・。
☆ハピさん
雑草たわし* ほんと、便利だよー♪ ポロっと取れたら すっごく気持ち良くて 面白いの・・・笑 これは 税込み 374万円よ (笑) お手頃価格でしょ( *´艸`)?? お隣さんがいるときの 休日に やったことあります。 出てきません・・・笑 全然、会う機会がないから 「いつもありがとうございます」・・・の一言も ありません(^_^;) モヤモヤ~・・・・だよね。 ブログ訪問 コメント・応援。 こちらこそ いつもありがとうね♡ 励みになっています☆
☆Katsumiさん
うんうん、 お隣との共用部分は…色々気を遣いますね(^_^;) マンションは いっぱい こんなこともあるんじゃない?? 雑草たわし* めっちゃ すごいです 面白いです (*^^*) 笑
☆ マロンメゾンさん
雑草たわし*の威力、スゴイでしょ( *´艸`)笑 苔まで ごっそり 取れた時には 面白くなっちゃいます。 「旦那さんに やってみる??」・・・と言ったら 私はいいよ!! 草取り 楽しんで下さい・・・と言われました 大笑 共有の道路 やっぱり モヤモヤしちゃいますよね(/o\) 入り口の 成長した雑草も いつか 取ってくれるかな?? ・・・と期待しつつ 私も 見て見ぬふりをしてたけれど もう これ以上 大きく成長しても(>_<)だから 私が取っちゃったのですが・・・ あれだけ 大きな雑草がなくなると 気付くと思うのだけれど あまり会う機会もないので 「ありがとう」の一言も ないままです(>_<) お隣り近所で ずっと 長くお付き合いしなきゃならないから、 下手に事を大きくしたくないけど モヤモヤなんですよね~(>_<) いつも ここの草取りをしながら モヤモヤしてます(^_^;) モヤモヤ・・・ 聞いてくれて ありがとうございます。
☆幸ちゃんさん
これ・・・ カーポートのコンクリートや道路のアスファルトの隙間の草に 便利なグッズですよ( *´艸`)☆彡 なるほど~ 除湿剤の使用後の液も 雑草を枯らすことが出来るのですね。 私、一つ、賢くなりました( *´艸`)笑笑 数年前までは 我が家も 沢山の除湿剤をこの時期は設置していましたが 最近は ほとんど 使わなくなってしまいました(^_^;)
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2724)
つぶやき*(793) お庭のこと*(439) 断捨離*(298) 子どものこと*(245) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(213) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||