ありがとうございます♡ 昨日に 引き続いて 今日は 野菜室の掃除編*です いつもは お野菜便で 野菜室が 満員御礼になって 笑 ごった返しているので・・・ お野菜の在庫が 少ないうちに 掃除をしました 笑 冷蔵庫の中で 一番 野菜室が 汚れてしまっているような気がします。 野菜くず* とか が 知らないうちに 落ちちゃってるのですよね(/o\) ほらねっ・・・。 笑 以前は 野菜くず*が 落ちても お掃除しやすいように 新聞紙や シートを敷いたり 紙袋の中に お野菜を入れたりしながら 工夫していましたが・・・ 今は 定期的に お掃除したら いいっかー♪ ・・・って 思いながら ついつい ほったらかしになってしまい 反省の日々です (;^ω^)ゞ 野菜くず*を 取り キレイに 拭いて 野菜室も 冷蔵庫内と 同様に 除菌!! キレイに なりました( *´艸`) 上の段の引き出しには 早めに 使いきりたいお野菜や チョコレート系の お菓子を 入れています。 買い物の前なので 少なっ・・・笑 オヤツも 買って 来なきゃだわ 笑笑 下の段の 大きな引き出しには お野菜を 入れています。 ・・・と 言っても お野菜が ほとんど 入っていませんね(;´∀`)ゞ 大笑 以前の収納法 紙袋収納*が ちょっとだけ 残っています(;´∀`)ゞ 紙袋が まだ キレイなので 汚くなるまで 使おうかと 思ってるんです・・・笑 ↑ ほんとかぃ?? (≧▽≦) 笑笑 野菜室には 冷蔵庫に 入れる場所のない 粉類も 入れています。 冷蔵庫には 小麦粉・お好み焼き粉・パン粉 野菜室には から揚げ粉・片栗粉・ホットケーキミックス粉など・・・ 今回 処分するものは 小麦粉のみ。 期限が 切れてた・・・(;´∀`) 笑 冷蔵庫内のフレッシュロックの容器に 入れている小麦粉は とりあえず 使いきろうと思います(^_^;)ゞ そして 冷蔵庫・野菜室の掃除をして 気付いたことが ありました。 家族の人数が 減って 今までの暮らしと 変わってきたから こう言う 食材などの購入の仕方も 変更しなきゃならないな ・・・って 感じたのです。 暮らしの見直し 平日は 2人の暮らしだから 今までよりも 消費するペースが 遅くなってきてる・・・。 使う頻度の少ない 粉類も 大きな袋ではなく もう少し 少ない量のモノでも OKなのかな?? ウスターソースや 豚かつソースなども 使う頻度も 少ないので もう少し 小さなサイズに変更しても 良いのかな?? ・・・と そんな 些細なことだけれど それが 節約にも 繋がっていきますもんね(;´∀`) 冷蔵庫の 掃除をしながら そんな暮らしの 変更もしなきゃならないな ・・・って 感じた私でありました。 笑 主婦のつぶやき&節約&家事etc... 昨日の夕空・・・ いっぱい 雨が 降ったけれど 夕方には こんな きれいな夕日が・・・。 しばらくは 梅雨も 中休みのようで 晴れの日が 続きそう?? ですね・・・。 梅雨入り前に やりそびれたこと やりたかった家事をする チャンスかも やっぱり お天気がいいと 嬉しくなっちゃいます( *´艸`)♪ 今のうちに お掃除や 夏支度・やりたいこと いっぱい しましょう♪ しましょう♪ 彩りのある暮らし 今日も 私のお掃除記録&つぶやき* 読んで下さって ありがとうございました。 ぽちぽち っと 2つ* 応援して頂けると 嬉しいです♡ にほんブログ村 人気ブログランキング 私の暮らし スッキリさせた場所・もの
by donarudo-mi
| 2021-05-28 10:13
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(6)
Commented
by
nendobu at 2021-05-28 13:01
野菜室はホント、細かい物が落ちてるよね!
玉ねぎの皮のカケラ?とか、泥とか枯れた葉っぱだったらしき物とか(笑) 暑くなる前にやらなきゃですね(^_^;)
1
Commented
by
sora-min at 2021-05-28 16:57
うちも野菜室に粉類入れてます。
もちろんフラッシュロックに入れてね。 玉ねぎやじゃがいもは紙袋に入れてるよ。 土が落ちるとそこから菌が繁殖するんだってね。 ドナさんちはありがたいお野菜便があるから、野菜室は割と いっぱいのことが多いんじゃない?? 私はいつも半端な残ったニンジンとか玉ねぎとかを まとめる場所を作らなきゃと思いながら、上の棚に置きっぱなし。あはは〜。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
共感の嵐~! 野菜室が一番汚れますね。 野菜室にチョコレート入れますね。 シートをしくより、拭き掃除すればすむってことですね♬ そうそう、しいて楽しようとおもうけれど、掃除すればいいって話なんですよね~ わたしもこれに気がついてから、そのまま使うようにしています。 ブログ… いつ投稿してもいいような記事をいくつかストックしておくと、ココロに余裕がうまれますよ(^_-)-☆ 時期があまりにもズレてしまったら「少し前のつぶやきです」って補足したり、ね。 ちなみに今日の姪とのビスコッティ記事は、1週間ほど前に書きました(*^^)v 書くのに時間がかかるので、こうしたほうがわたしには向いているみたい。 応援p★
Commented
by
donarudo-mi at 2021-05-28 23:20
☆Katsumiさん
Katsumiさん宅は 玉ねぎとかも 野菜室に入れてるんだね。 そうそう、皮のカケラ?とか、泥とか 枯れた葉っぱが いつの間にか 落ちちゃってるよね(;´∀`) ずっと 気になっていたんだぁ(^_^;) やっと スッキリしたよ。
Commented
by
donarudo-mi at 2021-05-28 23:28
☆sora-minさん
sora-minさん宅も 野菜室に 粉類を入れてるんだね。 フレッシュロックの容器・・・ってさぁ 結構 場所、取っちゃうよね(;´∀`)ゞ 玉ねぎやじゃがいもも 冷蔵庫に?? 私は 常温保存してる。 うんうん、土が 落ちると菌が繁殖する・・・って聞いたことあるわ。 そうそう。うちは お野菜便があるから、在庫のある時とない時の差が 激しいよ。 ない時は 見事に スッカラカンよ(;´∀`)笑 そして 貰える時は 大量だからね・・・笑笑 お野菜便を消費して 少なくなった 今を 狙って やっと 掃除ができました 笑
Commented
by
donarudo-mi at 2021-05-28 23:36
☆ハピさん
共感* うれし~ぃ 笑 野菜室が 一番 汚れちゃうよね(;´∀`) チョコレートもね・・・。一緒だね 笑 そうそう シートを敷くより、拭き掃除すれば 済むし シート代も 節約できるしね♪ 私も 昔は シートを敷いたりして 可愛くしたりして 笑 楽しんでいたけれど もう 疲れちゃった 笑 ・・・て言うか もう そんな年じゃないかな?? シンプルのままが いいかな??・・・ってね 笑笑 ブログ投稿* ・・・って 時間かかっちゃうもんね。 私も 時間管理しっかりして 有効に使わなきゃです('◇')ゞ 笑
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 & 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2663)
つぶやき*(769) お庭のこと*(426) 断捨離*(298) 整理整頓*(240) 子どものこと*(238) 掃除*(229) ナナ* 日々の暮らし(207) ごはん*(186) おべんとう*(138) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||