お弁当作りの日々。 マンネリな お弁当ばかりですが・・・ 多いお弁当作りですが それは それでOK!! どこかで 手を抜きながら やらないと 続かないですもん。 笑 9/17(木) 雨予報でしたが 二女の 体育祭*が ありました。 体育祭も 蜜を避けるために 簡略化 そして 親の応援も 3年生の保護者のみ ・・・と言うことで 私は 応援=覗きにには 行けませんでしたが 二女も クタクタに 疲れて 帰ってきました。 体育祭の日は 少し 気分が 変わったらいいなぁ~と思って お弁当箱は 使い捨てのお弁当パックに入れました。 中身は 普段と 変わり栄えしませんが(;´∀`)笑 お握りは 食べやすいように ラップに 包んでいます。 体育祭* お疲れさん♡ 娘たちのクラスだけ 体育祭後に アイス(爽のチョコ・バニラ/モナカのチョコ・バニラの中から1つ) 貰えたそう。 担任の先生が 個人的に クラスの人数分、用意していてくれたみたいです 先生・・・優しいなぁ♡ ありがとうございました。 話しが ちょっぴり 逸れてしまいましたが(;´∀`)ゞ そんな お弁当作りな日々も だいぶ 秋らしく 涼しくなってきたので 作りやすくなってきましたね。 今が 一番 作りやすい時期かな・・・( *´艸`)♪ 少しずつ 寒くなってくると 夜明け前の 早い時間に 起きるのも 辛くなってきますもんね(;´∀`)ゞ えっ!? まだまだ 先のこと?? あははは そうだよね (;´∀`) ようやく涼しくなって 秋になったばかりだもんね 笑笑笑 今日は お弁当記録* 見てくださって ありがとうございました。 あっ!! 今日から シルバーウィーク=4連休ですね。 皆さん、楽しい連休を お過ごし下さいね(#^^#) ↑ ↑ ↑ こちらのバナー* ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング
by donarudo-mi
| 2020-09-19 09:31
| ・お弁当
|
Comments(4)
Commented
by
nendobu at 2020-09-19 10:23
毎日のお弁当づくりお疲れ様です(*^^*)
まだ日中、暑い日があるから朝から冷ますの大変だよねー! でっかい冷凍保冷剤の上にお弁当箱乗せて、ミニ扇風機で冷ましてるよ(笑)
0
Commented
by
donarudo-mi at 2020-09-19 19:57
☆katsumiさん
毎日のお弁当作り katsumiさんも お疲れ様です☆ katsumiさんは おかずを先に お弁当箱に詰めてから冷ましてるんだね。 私は…お皿の上に しばらく放置して冷ましてから お弁当箱に入れてるんだけど そうすると 早く冷めるよ〜☆
Commented
by
Izzy-j at 2020-09-19 20:30
こんばんわ!いつもお邪魔しております。
お弁当、夏は本当に心配ですね、今の時期が少し安心です。 一つしか作らないお弁当ですが、気を使います~ バランス良くきちんと詰められたお弁当ですね。 お手にさせていただきます!!
Commented
by
donarudo-mi at 2020-09-20 07:51
☆Izzyさん
コメント* ありがとうございます。 ほんと 暑い夏が ようやく終わろうとして お弁当作りも 少しは安心できるようになりましたね♡ 私も お弁当作りは 一つです。 いえいえ そんなことないです(^_^;) Izzyさんの 旦那様へのお弁当作り* いつも 美味しそうだなぁ♡ ・・・って 私も 参考にさせて貰っているのですよ。 ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 & 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2671)
つぶやき*(775) お庭のこと*(426) 断捨離*(298) 子どものこと*(241) 整理整頓*(240) 掃除*(230) ナナ* 日々の暮らし(207) ごはん*(186) おべんとう*(138) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||