私・・・ ずっと 勘違いしていたことがありました・・・(/ω\) 私が 本格的な 断捨離を始めて 6年が 経過し 今年で 7年目だぁ ・・・と 思っていたのですが よーく 考えてみると 私は 2013年の 9月頃の秋から 本格的な 断捨離を始めたので どうやら 今年で 断捨離歴 6年目* 1年、余分に 加算をして 勘違いをしていたようです(;^ω^)ゞ 苦笑 ![]() 断捨離してますか? ・・・と 言うことで この 9月で 断捨離6年目*を 迎えた私(;´∀`)ゞ 最初の 2013年~2016年の3年間は とことん 断捨離をして すごい勢いで 家の物を 減らしていきました。 ![]() ガラクタ捨てれば自分が見える? 残りの 2017~2019年の3年間は ぼちぼち のんびりな マイペースな 断捨離*をしていた私。 そして 最初の3年間は 家の中を 順々に 繰り返し 私の記憶では 3~4巡り目 ぐらいしたと思う。 ![]() 断捨離暮らし 暮らしをしている限り モノは 自然に いつの間にか 家の中に入ってきています。 そんな 家の中の 断捨離しているつもりでも やはり この 3年間は 目に付いた場所だけしか やっていなくて(;^ω^)ゞ やっていない場所が いつの間にか リバウンド*状態に・・・(/ω\) でもね・・・ ちゃんと 自分で 過去に断捨離を やりきった!! ・・・と思えていた場所は 未だに リバウンドは していないから・・・ やっぱり モノが まだまだ 多いのだと思います(/ω\) ちょっぴり 断捨離作業* のんびり マイペース過ぎたかな・・・?? そんなことを 断捨離6年目*にして 感じました。 これは 今年の4~6月の 断捨離物ゴミの画像* 3か月分にしては 少ないな・・・(^_^;)苦笑 断捨離 6年目を迎えて 思ったこと* もう一度 断捨離作業を 一から やってみようかな…。 これが ↑ ↑ 私が 9月から やりたいこと* ここで こうやって公表すると 私のやる気UP モチベーションUPにも繋がるから・・・ 6年前の あの時のように・・・ ここで 公表してみました。 笑 ↓ ↓ ↓ 6年前の 断捨離宣言の公表記事* 懐かしぃー 笑笑 さぁさぁ・・・ もっと スッキリな家を目指して・・・。 今度こそ 大がかりな 断捨離は 「最後にするぞ!!」と 自分に 思い込ませて・・・ 断捨離は 続けることが 大切。 ・・・って 私は 思っているので 終わることはないけれど 笑 日々の 簡単な 引き抜き作業で 済ませることが 出来るように・・・ 大がかりな 断捨離作業* うまく 出来るといいな( *´艸`)♪ 笑 厄介で 億劫な 場所から・・・ もう一度 やって いこうと思っています。 いや・・・ そんな 作業・・・ 8月の末から 始めています。 ![]() ここ数日 お片付けに 専念してしまって ブログ更新が 疎かになってしまっています・・・ (;´∀`)ゞ 笑笑 ブログ更新してない時 donaさん、お片付けしてるのかな?? ・・・って 思って下さい 笑笑 もしかしたら 6年前のように コメント欄も 開けたり閉めたりに なっちゃうかもしれませんが(/ω\) できるだけブログ更新も お片付けも 頑張りたいし・・・ 皆さんとも お話ししたいな・・・って思っています。 今日は 私の つまらない 断捨離のつぶやき* 最後まで 読んで下さって ありがとうございました。 ↓ ↓ ↓ こちらの四角いバナー* も クリックして ぽちり*と 応援して頂けると 断捨離の励みに繋がり とっても 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]()
by donarudo-mi
| 2019-09-05 13:33
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(14)
断捨離、素晴らしいです。
私も還暦までにと断捨離をしています。(あと2年をきりました^^:) これまで、恐ろしいほどの量を捨てましたが、親と同居だったため、まだまだスッキリには程遠いです。 捨てにくい物が残っています。手ごわそうです。 残暑厳しいですので、無理せずに頑張ってくださいね。 私も時々、充電が切れたように断捨離作業がストップしてしまうので、ここに渇を入れてもらいに来ようかと思います。^^
0
こんにちは~♪
なあんだ~、断捨離していたのね^^ 更新がないから、夏の疲れが出て、ばてているのかな~なんて、ちょっと、心配していました。 断捨離、生きている限り、続くよね。 生きている限り、ずっと、同じ環境ではないし、生活も変わってくるもんね。 さてさて・・・(donaちゃん風 笑)、涼しくなってきたし、私もまた、見直してみようと思っています♪ 断捨離、楽しいもん!(*^-^*) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あ、donaちゃん元気やった~
断捨離してたんですね donaちゃん健在(*˘︶˘*).。.:*♡ 私もたくさんぐちゃぐちゃ放置納戸が 恐ろしい…… 和室の押し入れも…… donaさん出張サービスなんてないのかしら
☆山吹さん
山吹さんも 断捨離*を 頑張られているのですね☆ 期限付きの断捨離。 これも スピードを高めるために 有効ですよね( *´艸`)♪ 我が家も 恐ろしぃ程の量を 処分しました(;´∀`) でも やっぱり 家族と暮らしていると どうしても スッキリさせるには 月日も 時間もかかっちゃうし なかなか 満足のいく スッキリは 難しいですよね(/ω\) 捨てにくい物・・・ 分かります。分かります。 ついつい 残して 後回しにしちゃいますよね・・・。 そうですね。 残暑も まだまだ 厳しいですが、 お互いに 無理せずに 頑張りましょうね☆ 私も 色んなお片付けブログや SNSで刺激を貰っています(;´∀`) お互いに スッキリな生活目指しましょう♪ 山吹さんに そう言って頂けると 私も 頑張ろうパワーが UPします。 コメント*ありがとうございます♡
☆marsさん
実は・・・お片付け*してたの~(^_^;) 心配させてしまって ごめんなさいね・・・笑 断捨離=引き抜き作業をしなければ リバウンドも すぐに なっちゃうよね(;´∀`)ゞ marsさんの 断捨離記事も 私にとって かなり 刺激に繋がっています。 笑 見直し・・・頑張ってぇ~!! そして 私に 刺激を お願いしま~す( *´艸`)クスっ 笑
☆kastumiさん
何だか 私、皆さんに心配をかけちゃっていたみたい・・・(/ω\) katsumiさんも 心配してくれていたんだね・・・ ありがとうです♡ 私は 元気よ 笑 私のペースで・・・ もう少し 勢いをかけて 笑 家の中、断捨離一巡りの旅を始めます。 また ブログ* 覗いてね 笑
☆鍵コメさん 2019-09-05 16:10
いやいや・・・ 私が なんとなく そう感じてしまって・・・。 きっと 性格かな(;´∀`)ゞ うん。うん。 鍵コメさん、ありがとう そう思っていてくれるなら 嬉しいです(*^-^*)♡
☆kanaさん
あー。ごめんなさい。 kanaさんにまで 心配かけちゃった・・・ 私 だいたいほぼ 毎日 更新してるから・・・更新ししてないと??・・・って 思っちゃうよね。 元気に せっせと お片付け*楽しんでたよ。笑 健在なので 心配しないでね(;´∀`) 納戸とか 押入れ・・・って ついつい いつの間にか モノを 押し込んじゃうもんね(;^ω^)ゞ あはははは 出張サービスだなんて・・・笑 我が家も こんな状態だし 苦笑 お片付けもプロじゃないし・・・笑笑 自己満で 只 やってるお片付け。 あ、kanaさん宅に プライベートで遊びに 行っちゃおうかなぁ( *´艸`)クスクス♡
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2720)
つぶやき*(790) お庭のこと*(438) 断捨離*(298) 子どものこと*(244) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(211) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||