![]() 暮らしの見直し ![]() ![]() ![]() 整理整頓・お片づけ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのバナー* と ↓ ↓ ↓ こちらのバナー*で クリックして ぽちり*と 応援して頂けると 日々の断捨離&お片付けの励みに繋がり 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]()
by donarudo-mi
| 2019-08-28 13:39
| ・日々の出来事・暮らし
|
Comments(6)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは~♪
わかるわかる! 言ってること、ぜ~~んぶ、わかる! 私も1000捨てチャレンジをして、同じ想いを抱いたから。 私の場合は、潔く、全部処分しちゃった(笑 でも、その後、困ったこともないし、後悔もないので、やっぱり、処分して良かったと思ってる。 自分がモノの管理できる量って、そんなに多くないんだよね。 管理できる量の把握ができてると、無駄な買い物もしないし。 あ、これって、冷蔵庫の中身も同じことが言えるんじゃないかな? パンパンに詰まった冷蔵庫だと、中身忘れちゃってるしね。 私はそういうことが多いから、毎日食べる量だけ買ってきて、その日のうちに消費しちゃうことにしたんだ。 それ以来、腐らすこともなくなり、家計費も不思議と浮いてきたわ(*^-^*)
1
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵コメさま 2019-08-28 15:03
いえいえ・・・鍵コメでも 全然、大丈夫です。 コメント*嬉しいです♡ ありがとうございます☆ 私の場合・・・ 保管する枚数が 多すぎて 管理が行き届いていない状態になっていますでしょー(;^ω^)ゞ お恥ずかしぃです・・・苦笑 そうですかぁ・・・ 鍵コメさまは 3.11の東日本大震災の時も 必要とされる物を お届けされたのですね。 あっ・・・!! 私も それは ご主人様と同じ考えです。 記事にもしましたが・・・自分だったら どう??・・・って まず、問いかけることも 必要だと・・・今回の断捨離によって 学びました(^_^;) そうですよね・・・ 考えて行動しなかったら 逆に 迷惑になってしまうこともありますもんね(/ω\) それにしても 鍵コメさんは あちらこちらの地方へ・・・と すごいです。 頑張られておられますね☆ 私も 何か 人のためになること 考えなきゃかな・・・(^_^;)
☆marsさん
断捨離、お片づけをしながら marsさんとは やっぱり 同じ想いを抱いてることが 多いね。 ただ marsさんと違うのは 私は まだ 潔く、全部処分しきれていないこと 笑笑 私も 早く そんな壁を 乗り越えたいなぁ!! 笑笑 でもね・・・ 自分の中で 娘たちと一緒に 暮らしている間は そんな壁を乗り越えることに 限界があるなー・・・って思うの。 子供たちの物は なかなかね・・・見切りをつけきれないモノがいっぱいあって・・・(^_^;)ゞ苦笑 でも 自分のモノなら出来そうだから そんなモノから 手を付けていこうと思います☆ そうそう 自分がモノの管理できる量って、そんなに多くないよね。 私も marsさんのような暮らし*憧れてる♡ 頑張ってみます(;^ω^)笑
☆鍵コメさん 2019-08-29 08:30
コメント*ありがとー♡ ベビー服* たくさん保管しすぎでしょ(;´∀`) 笑笑笑 そうなんだぁ~ 鍵コメさんは お気に入りのものだけを 寝室にディスプレイとして飾ってるんだね( *´艸`) ディスプレイする!! ・・・って すごい♡ 大切に保管してる・・・って気がする( *´艸`)☆ 私も お気に入りのものだけ 手元に残して・・・・ 早く お下がりで あげたいな・・・。笑 今度、見直しする時は 妹にもあげない 手元に残す分と 笑 お下がりの分で 仕分け作業してみようかなー。
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 & ![]() 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 ![]() 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 ![]() スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** ![]() 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2751)
つぶやき*(799) お庭のこと*(455) 断捨離*(298) 子どものこと*(247) 整理整頓*(240) 掃除*(231) ナナ* 日々の暮らし(214) ごはん*(186) おべんとう*(139) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||