人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++

3日間の秋祭りの 炊き出し*
やっと 終わったぁ ヽ(*´▽`*)ノ

にほんブログ村テーマ 日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食へ
日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食

去年の炊き出しの時も あれこれと
ありましたが(;´∀`)
今年も 初日から 色々と ありました(>_<)

婦人部と言う名の 炊き出し部員 4名。
年配のベテランの方 2名と 
私と 同年代くらいのママ 2名・・・なのですが

秋祭りの 前日の朝に・・・
年配のベテランの方が 2人して

「3日間とも 出れそうにないのー。
ごめんねー
お願いね・・・。」

・・・って
まさかの まさかの
前日 ドタキャン!!!

えっっっ・・・・!?
そんなことって ありなの??

うそでしょー??
いくらなんでも 
ありえないでしょー(>_<)(>_<)

・・・って
頭が 真っ白けになってしまった 
私と もう一人のママ。

一瞬にして
炊き出し・・・大丈夫なのか!?
・・・って

不安が よぎりましたが・・・
もう秋祭りの 前日だし 
どうしようも出来なくて

他のお手伝いして下さる
予定だったの年配の方に 

再度、お願いに行き
事情を話して
2日間フルで 入って頂くことになりました。申し訳なかったです。
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13182109.jpg
炊き出し作業*
前日の日・・・。

そして・・・
2日目も 
あれこれと ハプニングも ありながら

どうにか こうにか
無事に 終了することができました(*^-^*)ゞ

初日の炊き出し作業の備忘録は こちら
↓ ↓ ↓
2日目からの 
炊き出しの備忘録*

おにぎりは 食べやすいし
お皿が 要らず お片付けも 簡単に済むので
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13184250.jpg
1日目も
2日目も・・
3日目も・・・・・たくさん 握りました☆

去年のお祭りは 
3日間とも
雨だったので 人も少なく 食欲も少なく 

ご飯が 余ってしまう
・・・って こともありましたが

今年は 晴れの秋祭りとなったため
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13182964.jpg
人も多く 食欲も 多く 

ごはんの量を 追加して 
炊かなきゃならない感じで・・・

ご飯炊きも
大忙しでした(>_<)

そして 
今年も 70~80人分の 
おでんを作りましたよー☆
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13185201.jpg
汁気が 
少なくなってしまっていますがね (;´∀`)笑笑

おでんの出し*も
昔からの 伝統で 鶏ガラを 湯がき
あくを取って 出しをとる!!

・・・と言う方法で 
ずっと 出しを取ってるそうなのです。

鶏ガラから 出しを取るなんて・・・
私、鳥嫌いだし・・・・笑笑

ましてや 触るなんて 
絶対に 無理 (>_<)(>_<)

そんなやり方すら
分からなくて・・・

スマホで ググったりしてみましたが
何だか 面倒そう・・・・(;´∀`)ゞ
無理!! 無理!! 笑

私は いつも
粉末の 鶏ガラスープで
料理を している人・・・(;´∀`)苦笑

鶏ガラの出し取りは
お手伝いに来てくれていた方が・・・。 ありがとうございます 

また 今年は 
おでんの中に 餅巾着*を入れて 欲しい!!
・・・と言う 

要望が あったので
餅巾着 も投入。

しかし この餅巾着を 大量購入するとなると
値段も はってしまうので
油揚げ&お餅を買い・・・

一つずつ お揚げさんの中に 餅を入れ
愛をこめて 
手作り餅巾着*を つくりました。

こんな手の掛かること
家でも したことがないのに・・・(;´∀`)笑笑笑

その他には
定番の・・・・
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13190169.jpg
レトルトカレーをしたり・・・
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13190905.jpg
大量の 
ポテトサラダを 作ったり・・・

最終日の 夜ご飯は
生の鯛を 捌いて貰って
鯛飯を 炊いたり・・・
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13191998.jpg
こんなこと・・・
出来ない!! 出来ない!!
無理 無理(>_<)(>_<) 

これは ベテランの 年配のお手伝いの方が 
作って下さったので
本当に 本当に 助かりました。  ふっ・・・!!

このあと ↑ ↑
鯛の身を 割いて
ご飯を 混ぜ

写真は 撮れなかったのですが(;´∀`)
鯛飯おにぎり*となりました。
味見をしたけれど 美味しかったです( *´艸`)

あっつ・・・
おにぎりも いっぱい作ったけれど
炊き込みご飯も 作りました☆

その他・・・
お吸い物や お味噌汁を作ったりして・・・

今年も 3日間 朝・昼・夜
沢山の ご飯作り

この 1週間、ほとんど
毎日 時間に 縛られた状態で
しんどかったです。(;一_一)

でもでも 
喜んで かき夫の皆様に 食べて頂けたので
よかったのかなー・・・。

そんなこんなの
秋のお祭りの 炊き出し作業*

今年を 持ちまして 
2年任期の任務も

ようやく 
無事に 終えることが出来ました。

長ーい 長ーい 1週間。
やっと やっと 終わったよ。  ヾ(o´∀`o)ノ ワァーィ♪♪

にほんブログ村テーマ 私の暮らしへ
私の暮らし
++ハプニングありの3日間の炊き出し作業*(備忘録*)++_e0354456_13194610.jpg
昨夜 炊き出し作業が 終わって
帰りに 空を 眺めながら 深呼吸♡

炊き出し* 
大変だったなぁ・・・・ってことが 

いっぱいだったけれど
やり遂げた 達成感も 込み上げて来て

ちょっぴり
嬉しくも 感じたdonaでした。

にほんブログ村テーマ すこしいいこと。うれしいきもち。へ
すこしいいこと。うれしいきもち。

でも・・・・
もう 次に 当番が回ってきた時は
お手伝いは 良しとしても

絶対に 絶対に・・・
婦人部は お断りします!!!  
**********************************
今日も いつもに増して 
画像多し&ロング文章になってしまい ごめんなさい。

最後まで 読んで下さって
ありがとうございました。

3日間の 炊き出し作業* お疲れ様~♡・・・って 
お帰りの際に ①のバーナーの どれか 1つ* 
それ + ②のランキングバーナーも ポチっと クリックして頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡
ブログ更新UPの励みになります♡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
こちらのバーナーも

↓ ↓ ↓ ポチっと お願いします

人気ブログランキング
*******************************

私が作ったトラコミュです。

気軽に参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ 
にほんブログ村テーマ 私の暮らしへ
私の暮らし

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの
PVアクセスランキング にほんブログ村

by donarudo-mi | 2018-10-19 17:17 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(6)
Commented by kumakumakochan at 2018-10-19 22:13
炊き出しお疲れさまでした☆
ゆっくり体を休めてくださいね(*^-^*)
しかし、おでんの素を使っても十分美味しいと思うのは私だけだろうか・・・
Commented by daffy-at1 at 2018-10-20 05:48
お疲れ様〜!!
ほんとすごい量だね。
昔からされてることを受け継ぐのも大事なんだけど、少子高齢化社会では、なかなか難しくなってくるね。
2年間の任期終了、ほんと御苦労様でした。
Commented by donarudo-mi at 2018-10-20 07:40
☆maさん
コメント*ありがとうございます。
この 土日は…ゆっくり 休もうと思います(笑)

ですよね。ですよね?
おでんのだしを使っても 美味しいですよね。

結局ですね…
↑↑の 鶏ガラ出し*だけでは 足りずに
おでん出し*を投入し 混ぜ合わせて 2つの鍋を使用して煮込んでしまいました^^;苦笑
Commented by donarudo-mi at 2018-10-20 07:51
☆daffyちゃん
すごい量でしょー(ノω・、)
こんなに 3日間、フルで 炊き出しをやってるのは 私の住んでる班だけみたいでね(。>д<)
せめて、一日だけにするとか…にして欲しいよ。
ほんと、少子高齢化社会では、難しいこと*いっぱいよね(ノω・、)
この 担当役員*敬老の日&お祭りの期間のみの お仕事だけど
やることが ぎっしり、詰まった濃い 濃い 仕事内容だなーって思ったよ…(。>д<)
なりてが いなかった年も 居たらしくて
それが 次の班…。
来年は 決まるのかしら…?? って思う。
Commented by nendobu at 2018-10-21 00:44
お疲れ様でしたー!!
本当に本当に大変そうで、近くなら手伝いにいってやりたい!って本気で思ったよ(笑)
頑張ってやり遂げられて素晴らしい!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Commented by donarudo-mi at 2018-10-21 06:02
☆katsumiさん
炊き出し*結構な量でしょ(^_^;)
3日間 3食の量だから・・・

白ごはんを炊く量も 半端なくて 笑
家で 久しぶりに 白ごはんを洗っている時 少な!!・・・って思ってしまいました(;´∀`)笑

ほんと?? 笑
katsumiさんに お手伝い頼めばよかったなぁ・・・笑笑
そしたら もっと 楽しく出来てたかも~♡ 笑笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++頑張ったご褒美*++ ++久しぶりに焼いた 先週の朝... >>