人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++白い電子ピアノを迎え入れて2年*++

我が家に
この 白い 電子ピアノが やって来て
2年が 経ちました。

にほんブログ村テーマ 自分らしく・・ナチュラルがある暮らしへ
自分らしく・・ナチュラルがある暮らし
++白い電子ピアノを迎え入れて2年*++_e0354456_08461286.jpg
二女が 小5の時から
習い始めた ピアノ。

習い始めたのが 遅かったから(;´∀`)
習ったとしても 
中学になったら 勉強&部活で 忙しくなって

ピアノを 練習する時間が 
なくなるんじゃないかな??
・・・って 思い

迷いに 迷って
もしかしたら 使わなくなるかもしれないなぁ・・・。

そんな 不安もありながら 
ヒヤヒヤ ドキドキしつつ

習い始めて
1年後に (;´∀`) 
購入した 電子ピアノ。 

にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし

その時の 記事
↓ ↓ ↓
そして
ピアノを 我が家に 迎え入れて

2年が 経ち
そんな 現在の様子は・・・

今でも 毎日のように
1日 1回は 練習している 二女。 ほっ!!

夜 遅くても
ヘッドホンをしながら 練習しています。 偉いぞっ!! 笑笑

にほんブログ村テーマ 私の暮らしへ
私の暮らし

やっぱり
ピアノを 弾くことが 大好きな子なんだなぁ♡
・・・って 思う。

そして
電子ピアノを 購入して
ヨカッタなぁ♡

・・・と 
母=donaは 嬉しく思っています。

二女よ。
練習してくれて ありがとうね♡ 笑

ピアノを 習い始めて 3年。
来月 2回目の ピアノ発表会があります。
++白い電子ピアノを迎え入れて2年*++_e0354456_08463682.jpg
今は 発表会の 練習曲を
一生懸命* 頑張っています☆

前回の 発表会は 
習い始めてすぐの 発表会だったので
家族のみの 鑑賞でしたが (;´∀`) 

今回は お義父さん&お義母さんにも 
声を掛けて 招待しようかなー♪
・・・って 思っています。

二女。
緊張しそうだな・・・(^-^; 笑笑

お帰りの際に 
二女ちゃん* 発表会に向けて 頑張れー♪・・・って 
①&②を ポチっと クリック応援*頂けると 嬉しいです♡ 
 ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

こちらのバーナーも

↓ ↓ ↓ ポチっと お願いします

人気ブログランキング
****************************

私が作ったトラコミュです。

気軽に参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ 
にほんブログ村テーマ 私の暮らしへ
私の暮らし

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

PVアクセスランキング にほんブログ村

by donarudo-mi | 2018-02-10 09:43 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(6)
Commented by kumakumakochan at 2018-02-10 11:39
donaさん☆こんにちは♪毎日練習してる次女さん素敵です(^^)二女さんがんばれ〜*\(^o^)/*
我が家の娘ちゃんもようやくヤル気が出てきました(^◇^;)
Commented by nendobu at 2018-02-10 17:47
発表会楽しみですね♪
緊張しないでって言っても、しちゃうだろうけど
楽しんで演奏できますようにって祈っています(*^▽^*)
継続は力なり(^_-)
Commented by donarudo-mi at 2018-02-11 05:53
☆Happy daysさん
コメント* ありがとうございます。
我が家の二女…きっと ピアノを弾くことが 大好きなんだと思います^^; (笑)

Happy daysさんの娘さんも 練習意欲が湧いてきたようですね。
良かったです♪
お互いに 楽しみ& 頑張って貰わねばですね(´ω`)ppppp
Commented by donarudo-mi at 2018-02-11 05:57
☆katsumiさん
コメント* ありがとうございます。
2年に1度の 発表会で
以前よりは 上達し…曲も 前回よりも 長いので
楽しみです~(´ω`)

そうですね。
ステージに立つだけで 緊張もんですよね(笑)(笑)
応援*ありがとうございます。
娘にも 継続は力なり。楽しんで演奏するべし!!
…と 伝えておきます。(笑)
Commented by suzue_1224 at 2018-02-12 00:13
次女さん。ピアノを弾くことが楽しいのでしょうね!私も小さい頃からピアノ習ってました。音楽を楽しめるって、いくつになっても素敵です。
もし、忙しくて弾けなくなっても、また大人になって楽しめたりもします(^^)
発表会!ドキドキするけどファイト!
Commented by donarudo-mi at 2018-02-12 09:52
☆suzueさん
コメント*
ありがとうございます。

二女*・・・本当に ピアノを弾くことが 大好きみたいで
休みの日、お友達と 遊ぶ約束のない日は
1日に 何度も 何度も ピアノと向き合っています(^_^;)

suzueさんも 
ピアノを習われていたのですね☆

確かに・・・
音楽は 大きくなってからも 指が覚えている限り 楽しめますよね( *´艸`)♪

発表会への 応援*
ありがとうございます♡
娘に fight!!・・・って 伝えておきますね☆
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++空を見上げて思うこと*++ ++1月の断捨離報告*++ >>