人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++またまた貯めてしまっていたモノ*を断捨離&セリアの忘れられていたモノ*++

本当に
梅雨に入ってるのかな・・・。

でも 梅雨らしくないお天気が 続いてて 笑笑
お掃除&片付けが 捗って 
嬉しく思う。

ここの所
お掃除をしながら
キッチンの収納見直しや 

あれこれしたいことが
いっぱいで

あっちこっち 
手を付け回っていて

あっちこっち
中途半端な状態に なっていますが (;´∀`)苦笑

少しずつ 整理整頓。
自分の中で
暮らしを 整えていってるつもり。

にほんブログ村テーマ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか?

最初に 手を付けたのは
キッチン背面の 
キッチンボードの 引き出しの中。

あー・・・。
以前 ドーン!!!
・・・と 断捨離したはずなのにぃ

引出しの中に
またまた 
貯めてしまっていたモノ*がありました。
++またまた貯めてしまっていたモノ*を断捨離&セリアの忘れられていたモノ*++_e0354456_09192390.jpg
はい・・・。
空き瓶です (^_^;)

いつもの
「何かに 使えるかもー??」
「いつか 使うかも・・・」
「置いてたら きっと 役に立つかも」

そんな 思いが
ついつい
貯めてしまう・・・のですよね(^_^;)苦笑

でもね
本当に この空き瓶を 使ったのか!?
++またまた貯めてしまっていたモノ*を断捨離&セリアの忘れられていたモノ*++_e0354456_09192892.jpg
①一度でも いいから 
 使った??

②何か 
 使う予定・計画してる??

③いつか使うかも??
 ・・・って
 いつ 使うの??

④以前 空き瓶は 
 断捨離したでしょ??

空き瓶は こうやって 
また すぐに 貯まるんだから・・・

使う予定のないものは
処分しても 大丈夫。困らない

そう 自分に
言い聞かせて・・・。笑笑

再び 
断捨離します (^_^;)

にほんブログ村テーマ 捨てても、大丈夫だったもの。へ
捨てても、大丈夫だったもの。

それから
キッチンボードの引き出しの中から
出てきたもの。

セリアで 購入していた
ナチュラルな 箸置き*
++またまた貯めてしまっていたモノ*を断捨離&セリアの忘れられていたモノ*++_e0354456_09194879.jpg
これ・・・
去年 購入していたもの (;´∀`)苦笑


にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ
100円shop*セリア(seria)

もう 
半年以上 引き出しの奥深く

開封されず モノに 埋もれて
ずっと 忘れられていました・・・。
ごめんね(;´Д`)汗

使おう♪
・・・って 思って購入していたのにさぁ

これって 買っただけで 
満足している自分が 居るって事かな。
すっごく 反省です(/ω\)

この 整理整頓の後・・・
ちゃんと 封を開封しました。 笑笑

これから 
使っていこうと思います☆

そんな こんな
モノの見直しをしながら

反省しながら
自分を言い聞かせながら・・・笑笑

スッキリ 使いやすい 
自分なりの収納を 目指して
少しずつ 暮らしを整えていきたいと思います。

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

今日も 訪問
ありがとうございます♡
*************************************
2つのランキングに参加しています☆
お帰りの際に 下のバーナーを ポチっと 応援* して頂けると 
ランキングに 反映されます。

ブログ更新&日々のお片付けの励みに繋がっていますので 
ポチっと 応援*よろしくお願いします♡ 

☆こちらのバーナーと

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

☆こちらのバーナーも

↓ ↓ ↓ ポチっと お願いします

人気ブログランキング
****************************
こちらは 私が作ったトラコミュです。

気軽に参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ 


にほんブログ村テーマ 私の暮らしへ
私の暮らし

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

***************************


by donarudo-mi | 2017-06-16 10:22 | ・日々の出来事・暮らし | Comments(4)
Commented by mimimi-753rose at 2017-06-16 10:41
可愛い瓶はついつい残しちゃうんですよねぇ〜。
わかるわぁ〜〜。
Commented by usagi_room at 2017-06-16 19:42
donaちゃん ビン好き?(笑)
クリアな感じ キレイだね
ウチは息子たちが学校で使うサイズのビンを
ひとつ取っておくだけ かな
しまう場所があるって 羨ましい♡
Commented by donarudo-mi at 2017-06-17 06:56
☆mimimiさん
でしょ?…でしょ。
ついついねぇ。取って置いてしまいますよねぇ(*´∀`*)苦笑

それを 使う時が来るならいいんだけど
私の場合…ずっと 使わずのまま。
ずっと ずっと 封印してる(笑)(笑)

購入したものも
購入しだけで 満足している自分が居るような気がして…
なんだか、すごく 反省です(ノω・)苦笑
Commented by donarudo-mi at 2017-06-17 07:14
☆ゆんちゃん
瓶ね…。
好きって 言うよりは
お花を生けたり 何か小物を入れたり 食品の保存が できるんじゃないかな??
いつか、使えそう♪って思って
ついつい 置いておきたくなっちゃうんだ。

ゆんちゃんの暮らしも
いつも 拝見させて貰ってるけど
どんどん ミ二マルな生活になっていってるね。
すごいなぁ~~(´ω`)

でもさ、モノを手放しながら 心を満たす。
満たされていく。
私も そう感じる時も多く
うん。うん…と頷きながら 読ませて貰ってたよ。

私はミニマルな生活には なりきれないけれど(^_^;)
少しずつ 徹底的に
スッキリな家&生活を getするのが 目標です。

収納場所があっても
詰め込み過ぎず 余裕のある収納を目指して…
頑張りたいなって 思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++キッチンボードの整理整頓*... ++お野菜便*&収納BOX作り*++ >>