人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++体育祭&体育祭のお弁当*++

2学期が始まって
まだ 間もないけれど

9月8(金)に
長女の体育祭が予定されていました。

でもね・・・
雨の影響で順延になり

今日 9/9(金)
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22311395.jpg
体育祭が決行されました。
高校は 親が見に来る人も少ないと
聞いていて・・・

だから 
ちょっとだけ覗くつもりだったのですが(;´∀`)

結局、最初から 最後まで 
ずっと眺めて 応援してしまっていたdonaでした(^_^;)
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22331051.jpg
だって・・・
短い期間で 毎日 とっても しんどい思いをしながら
練習を頑張ってたもんね。

やっぱり 見てあげて 応援したく 
頑張りを認めてあげたいもんね( *´艸`)♡

にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活へ
日常の小さなできごとを愛する生活

そんな高校の
初めての体育祭*

それは それは
感動の運動会*だった

小学校・中学校とはまた違った ドキドキ感があり
違った零囲気を楽しませてもらい

2年・3年に進級するごとに
絶対 興奮する。楽しみが増える!!
・・・って確信した。笑

応援合戦*
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22363446.jpg
格好よかったなー♡
娘は 後ろの方でわき役だったけれど・・・(;´∀`)笑

あっ・・・。
途中で マスコットキャラクターの みきゃん*も登場して
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_2242353.jpg
踊ったり・・・。
競技なども いろんなたくさんの競技があって楽しめた。

玉入れにしても
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_2244611.jpg
ただカゴに投げ入れるのではなく
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22453574.jpg
団長さんが背中にカゴを背負って 逃げ回る。笑笑

そのカゴの中に玉を入れると言う
小・中学校とは違って また一段ステップアップした難しさ。
なかなか入りませんよねー(;´∀`)苦笑

部活対抗リレーでは
笑いあり・・・
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22483598.jpg
剣道部は 2人で竹刀を打ち合いながら トラック一周。
かなり 疲れると思う(;´∀`)苦笑

書道部は
墨の入ったバケツを抱えて走ったり
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22504436.jpg
一筆 書いたり・・・

ラグビー部は・・・
いつの間にか 応援部員までトラックに入って来て 
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22514954.jpg
誰が リレーの選手なのか!?分からなくなったり 笑笑

終いには・・・
最後の一周(アンカー)の時は
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_2312931.jpg
顧問の先生を抱えて 走ってきたりと

もう 笑いいっぱい
見応えいっぱい
応援したくなる

楽しい体育祭で
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_22544696.jpg
何だか みんな青春してるなー♡
・・・って思った。

司会・進行も・実況報告・道具の準備なども
ほぼ 生徒がやっていて・・・
先生は フォローしてるだけ。

そんな感じで
さすが 高校生だなー
・・・って感心していたdonaでした( *´艸`)

そんなこんなの
長女の高校の初めての体育祭*
無事に 終了☆

そんな今日の 
体育祭のお弁当は
meetsで購入したお弁当パックを使って作りました。

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_2324617.jpg
でもね・・・
食べる時間が 短かったみたいで・・・

来年は・・・
++体育祭&体育祭のお弁当*++_e0354456_2345388.jpg
もう少し
少なめにしてもいいかな・・・
そんな感じのお弁当でした(;´∀`)

にほんブログ村テーマ お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆へ
お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆

でもでも
最高の体育祭*だった。

にほんブログ村テーマ すこしいいこと。うれしいきもち。へ
すこしいいこと。うれしいきもち。

みんなお疲れ様~☆
・・・って伝えたい。

今日は 写真*いっぱいでゴメンナサイ・・・。
それから コメントのお返事が遅れています(>_<)
もうしばらく待っていてくださいね。 ごめんなさい。
****************************************
ランキングに参加しています☆
もしよろしければ お帰りの際に・・・・・・ 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
↑ ↑
こちらのバーナーと 
こちらのバーナーを それぞれポチっと 
体育祭*お疲れ~!!・・・って応援して頂けると 嬉しいです。(*´ω`*)
↓ ↓

人気ブログランキングへ  
シンプルライフランキング 
**************************
私が作ったトラコミュです。
こちらも 気軽に参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ 

にほんブログ村 トラコミュ 私の暮らしへ
私の暮らし

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

********************************************
by donarudo-mi | 2016-09-09 23:33 | ・子供のこと
<< ++やっと 処分場へ持って行っ... ++玄関のインテリア*&つぶや... >>