洗面所の収納を
見直しするために 新しい 収納ケースを 欲しいなー ・・・って ずっと 思っていて やっと やっと 我が家に 迎え入れた 無印の収納ケース*
半年以上・・・ 収納ケースを どんなものにするか!? また、優柔不断で なかなか決めきれない性格のdona (;´∀`) おまけに 断捨離を 本格的にするようになって 物を買う時も 慎重に 慎重に 考えるようになったから 尚更 決断するのに 時間・月日が かかっちゃいました(;´∀`)笑
↑ ↑ この収納ケースを使って 新たに 洗面所* 大まかな 収納見直しが 完了済みです☆
洗面所のビフォーアフターを 紹介する前に 収納をする前の 準備を・・・。 大幅に 収納の仕方が変わってしまうので 家族も どこに何が入っているのか!? 分からなくなってしまうので マスキングテープを使って タグ貼り 作業*
マスキングテープの上に ネームシールを貼って ラベルを作っています。 マスキングテープを 少し長めに・・・。 そうすると すーっっと外せて シールの ノリ跡も残らず きれいに 外せるから・・・ 我が家は ラベル・タグを作る時 何処に貼るのも このやり方で やっています。
このやり方・・・きっと 皆さん やってる方 多いですよね。 わざわざ 紹介する記事でもなかったかな(;´∀`)・・・テㇸッ ま、いいや。 皆さん 聞いて下さってありがとうございました(;^ω^) まだまだ 洗面所の収納改善のお話は 続きます(^_^;) 笑 もしよければ また 続きを 覗きに来てくださいね。 今日も donaのブログに 寄って下さってありがとうございました* ********************************* お帰りの際に イイねっ♪・・・の代わりに ☆こちらのバーナーと ↓ ↓ ↓ それぞれの素敵なブログ記事が たくさん拝見できますよ。 ☆こちらのバーナーを ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ シンプルライフランキング クリックして貰えると とても嬉しいです♡ ************************** 私が作ったトラコミュです。
こちらも 気軽に覗いて&参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ *********************************************
by donarudo-mi
| 2016-02-05 10:39
| ・収納
|
Comments(10)
Commented
by
akiko-yuu-masa at 2016-02-05 12:19
donaちゃんこんにちは*
無印の収納ケース買ってよかったね〜。 これ、どんどん積み重ねていけるやつかな? 私も無印の収納関係のケースとかカゴとか欲しいけど買うのって失敗したくないから考えるよね。 また、これから洗面所の収納してみてね*
0
Commented
by
daffy-at at 2016-02-05 13:42
こんにちは!!
ネームの貼り方、いいね! 真似っこさせてもらってもいいかなあ? マステなら剥がしやすいもんね~。 思い付かなかったわ! 私は、テプラを使うことが多くて、でもね、古くなると、はがすとき、白色のテープが残ってしまうのが嫌だったんだ(^_^;)
Commented
by
sippohapu-rinrin at 2016-02-05 17:34
タグを貼るのに、そんなやり方があるとは、、、!
すみません、私はまだ知らなかったので大変嬉しいかったです(*^^*) そうですよね、こうすると張り替える時にノリが残らなくて便利! 今度からぜひやらせて下さい♪ いつも、目からウロコです(笑)donaさん、ありがとうございます。
Commented
by
N-styel at 2016-02-05 18:28
こんばんは~(=´∀`)人(´∀`=)
慎重なdonaちゃん、とっても素敵よォ~💛 私は、割と欲しいが先に立ってしまって、後悔するコトも時々あります。 洗面室に下着などをご用意されていらっしゃるのですね。 我が家はお教室の折に皆様が使う共有スペースなので、やはりprivateなモノはNGかな~ でもお洋服の脱ぎ着をここ一か所で済ませられるのって便利ですね!! とっても素晴らしいです♬✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
Commented
by
donarudo-mi at 2016-02-06 21:33
☆あきこさん
無印のケース。 そうだよー どんどん積み重ねていけるやつだよ。 うん。うん。 大きなもの、収納ケースを買うのって 失敗したくないから考えちゃうよね・・・ 慎重に・・・慎重に・・・笑 また 洗面所の収納見直し 改めてUPするから 覗きにきてね*
Commented
by
donarudo-mi at 2016-02-06 21:38
☆daffyちゃん
ネームの貼り方、これ、いいでしょ?? 笑 どうぞどうぞ daffyちゃんも やってみてね マステなら剥がしやすいから very goodだよー。 見かけは ちょこっと悪いけれど きもーち マステ。長めにね・・・笑 シールとかって ずっと 貼ってると 外した跡が厄介だよね(◞‸◟) あー。 私も テプラ欲しいなぁ~☆ 笑
Commented
by
donarudo-mi at 2016-02-06 21:43
☆りんりんさん
コメント・・・ ありがとうございます。 ↑ ↑ タグや シールの貼り方。 お勧めですよ(笑) 外した後・・・ 張り替える時にノリが残らなくて 爽快です (笑)(笑) 私は 調味料とか入れている保存瓶にもこの方法で 名前を書いたり タッパーなどにも この方法で 賞味期限・消費期限を書いたりして 冷蔵庫に入れたり・・・ 活用していますよ。 りんりんさんも ぜひ 一度 試してみて下さいね
Commented
by
donarudo-mi at 2016-02-06 21:54
☆Naoさん
はい・・・ ただでさえ 優柔不断だと言うのに(;´∀`) 断捨離をするようになって 更に・・・更に・・・・ 慎重なdonaになってしまいました(;´∀`)苦笑 洗面室に下着などを収納するのは あまり 良くない・・・ と 本で読んだり聞いたりしたことはあるのですが(^_^;) やっぱり 洗面所に準備しておくと・・・ 洗濯後の収納も 一カ所で済むし 各々 お風呂に入る前に 準備する手間もなく 洗面所が一番 家族の皆も収納する方が いいみたいで・・・(;^ω^) そうですよね naoさん宅は レッスンの際に皆様が使う共有スペースになっちゃいますもんね プライベートのものは 控えたい場所ですね(*´ω`) 収納って やっぱり 人それぞれ そのお宅によっても 全然違うものですね☆☆
Commented
at 2016-02-07 22:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
donarudo-mi at 2016-02-07 23:50
☆鍵コメさん 2016-02-07 22:36
鍵コメさん 二度手間になるようなことをさせてしまって ごめんなさいね・・・。 そして また ゆっくりやってみますね。 私も すごく 嬉しかったです。 こちらこそ ほんと いつも ありがとうございます♡
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 & 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2663)
つぶやき*(769) お庭のこと*(426) 断捨離*(298) 整理整頓*(240) 子どものこと*(238) 掃除*(229) ナナ* 日々の暮らし(207) ごはん*(186) おべんとう*(138) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||