人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++

我が家の
しめ縄飾り*

にほんブログ村 トラコミュ 年末年始の準備&暮らしへ
年末年始の準備&暮らし


二女の手作りの
しめ縄です。
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_8324468.jpg
2学期が終わる前に
授業の一環として
しめ縄作り*があり

地域の方が
教えに来てくれたそう。

作るの・・・
難しかったそうです(^_^;)
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_8353879.jpg
これを
玄関先に・・・。
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_8393480.jpg
邪気を払い 
2016年を
気持ちよく 過ごせたらいいなー♡
*******************************
2015年。
今年も 今日で 
最後の日。

にほんブログ村 トラコミュ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活


++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_844208.jpg
今年も 断捨離・お片付けブログが
主となってしまった donaのブログ。
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_844419.jpg
お見苦しくて
お恥ずかしぃ画像も
たくさんUPしたりで

つまらないブログを
綴っていたにも関わらず

たくさんの方に
訪問して頂き
たくさんの イイね♪クリックや
応援ポチをして頂き

また
コメントを下さった方

ひっそり
donaのブログを読んで下さってる方

今年も 私に
たくさんの 断捨離パワーを
届けて下さって ありがとうございました*

みなさまのおかげで
断念することなく

ここまで 
頑張れてきたことを感じ

本当に 感謝いっぱいな気持ちで
嬉しく思っています。

にほんブログ村 トラコミュ すこしいいこと。うれしいきもち。へ
すこしいいこと。うれしいきもち。


2015年の夕空も
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_903487.jpg
いよいよ
今日で 見納めになっちゃうなー。

我が家のリビングの
出窓から眺める夕暮れ
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_922840.jpg
昨日も
きれいな夕空でした☆

また 来年も
懲りずに 笑 笑


パシャパシャ
撮影したいな
・・・って思っています(*´ω`*)

にほんブログ村 トラコミュ 夕日・夕景写真へ
夕日・夕景写真


また
++我が家のしめ縄飾り&ごあいさつ*++_e0354456_973530.jpg
ナナの成長
暮らしも・・・

一緒に
このブログで 楽しんでいただければ
・・・嬉しいな。
( この年賀状は 毎年 特別に・・・・
  一枚だけ このような年賀状を作っています。
  ナナを譲ってもらった 元飼い主様宛てに・・・)


にほんブログ村 トラコミュ *** 愛犬の日常 ***へ
*** 愛犬の日常 ***


2015年。
donaの最後のブログに お付き合い下さって
ありがとうございました*

拙いブログですが
2016年も 引き続き
よろしくお願い致します♡
*********************************
お帰りの際にポチポチっ♪・・・と
こちらのバーナー
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

こちらのバーナー
↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ  
シンプルライフランキング

クリックして貰えると とても嬉しいです♡

皆さま・・・
年末年始の素敵な時間を お過ごし下さいね。

**************************
私が作ったトラコミュです
こちらも 気軽に参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡ 

にほんブログ村 トラコミュ 私の暮らしへ
私の暮らし
225人の方に ご参加して頂いています。



にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの
440人の方に ご参加して頂いています。 

素敵な参考になる記事が いっぱいです*(*^^*)
by donarudo-mi | 2015-12-31 09:42 | ・あいさつ | Comments(24)
Commented by yumcafe at 2015-12-31 11:25
donaちゃん
今年はdonaちゃんと出会えて仲良くしてもらって
とても嬉しかったです♡
おうちをかたづけるヒント
たくさん 教えていただきました(≧∇≦)
ふわふわ優しいdonaちゃん
優しい時間 素敵な暮らしを見せてくれて
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
また来年も仲良くしてください
Commented by akiko-yuu-masa at 2015-12-31 12:07
donaちゃんこんにちは*

二女さん作のしめ縄すごく昔ながらで素敵やね*
いい正月が迎えられそう。

↓↓↓のお餅つきもイイなぁ〜*
私も近くなら参加したいくらい♪

donaちゃん毎日のようにコメントして返事に大変だったと思うけど、本当にありがとう*

時々使う福岡弁も楽しかったよ。
donaちゃんのこと、ずっと応援してます*

早く夢が叶うといいね*

来年もよろしくお願いします(^_^)


Commented by pucupico at 2015-12-31 12:29
donaさん、こんにちわ
手作りのしめ縄、ステキですね!
前の記事のお餅も、すっごくおいしそう。
来年も、donaさんの空、楽しみにしています(≧∇≦)
では、良いお年を♡
Commented by taste-season at 2015-12-31 13:14
donaさぁーん!!!

今年は、本当にありがとうございました〜〜!!
思いきって、思いきってコメントして、本当によかったぁーと、シミジミしております。

いつもナナちゃんから癒され、そしてdonaさんのお人柄に癒され。

お近づきになれたこと、本当に感謝しております。
私にまで、お忙しいのにコメントいただき、恐縮しております。。本当にありがとうございます。

donaさんが、頑張ってはる断捨離!!とっても影響を受けて、私も少しづつ!!ほとんどできてないけど。。。笑笑!

今更ながらではありますが、お別れは、本当に寂しい。。。
でも、必ずや見守ってくれてるはず〜〜!

今年、donaさんと、お知り合いになれたことに感謝しつつ、

来年も、どうぞよろしくお願いいたしまぁ〜〜す!!えへ!

donaさんのご家族様、素敵な2016年をお迎え下さいませ〜〜!!
Commented by daffy-at at 2015-12-31 14:24
こんにちは!
もう、今年も終わっちゃうね~。
昨日はお餅つきしたんだね。
私もしたよ。
豆のお餅も美味しそう!

しめ縄もこちらにあるものとは形が違うみたいです。
次女ちゃんが作ってくれるんだね~。
すごいわあ。

来年は、受験があるね。
あとは本人に任せるしかないけど、色んな面でのサポートも大変だよね。
いっぱいいっぱいになりそうなら鍵コメでも、くださいね。
たくさんお話できてうれしかったよ(*^^*)
また来年も宜しくねm(__)m
Commented by nendobu at 2015-12-31 16:55
一年間お疲れ様でした<(_ _)>
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪
ナナちゃんの成長も楽しみにしております(´艸`*)
Commented by koma-moco at 2015-12-31 19:43
こんばんは♪

あと数時間で1年が終わろうとしていますね
donaさんの優しいトーンのこちらのブログにお邪魔することが
毎日楽しみでした
しばらくお休みして戻ってきたときも
優しく言葉を掛けてくれたことは忘れられません。。
donaさんのブログを通して他の素敵なブロガーさんとの
出会いもありました
たくさんたくさんありがとう。。
これからもどうぞよろしくお願いします(*'▽'*)
Commented by umisanjin at 2015-12-31 21:52
こんばんは~ 初めてコメントいたします ^^;
いつも、楽しく拝見させてもらってます♪
もうすぐ、新しい年が明けようとしておりますね、、
素敵な2016年を迎えてくださいね。 ^^
Commented by sippohapu-rinrin at 2015-12-31 22:36
donaさん、こんばんは(*^^*)
素敵な夕陽の締めくくり、忙しかった我が大晦日(笑)の疲れを忘れさせてくれました。ありがとうございます。

donaさんの断捨離の毎日、ご本人はご苦労あると思いますが、記事を読ませて頂く身としては、毎度本当に勉強になります。来年もぜひ参考にさせて下さい♪
そして、可愛い可愛いナナちゃんにも会いに来ます。来年もよろしくお願いします!(*^_^*)
どうぞ良いお年を!
Commented by donarudo-mi at 2015-12-31 22:41
☆ゆんちゃん
私も 今年はゆんちゃんと出会えて
こんなに 仲良くなることができて
本当に うれしかったです♡

おうちをかたづけるヒントだなんて・・
お片づけは ルールもないから
人それぞれだしね。
自分が よければ それで良し♪♪ってことで・・・(笑)

今年は
たくさんのくだらない 
donaの断捨離&お片付けブログに付き合ってくれて
ありがとうね(;´∀`)

こちらこそ
また 来年も よろしくお願いします♡
Commented by donarudo-mi at 2015-12-31 22:48
☆あきこさん
ウチの小学校ね。
5年生の時に しめ縄作りの体験授業があるんだぁ~☆
長女も5年生の時に 作ってね。
普段 しめ縄は 飾ったりしないんだけれど(^_^;)
娘たちが せっかく作ったから・・・
これで しめ縄を飾るのは 2回目(笑)

あきこさんも
コメント・・・。
ありがとうね♡
私も 嬉しかったよ~♪

福岡弁で お喋りも
楽しいよね~( *´艸`)PPPPP
また たまに 気分が乗る時は 
博多弁で コメントさせてもらうね~(笑)

こちらこそ 
来年も よろしくお願いします♡

Commented by donarudo-mi at 2015-12-31 22:56
☆HIROKOさん
しめ縄作り・・・って
なかなか 体験できる機会がありませんよね~。

学校の授業で 教えて貰えたなんて
ほんと ラッキーですよね☆  笑

空・・・
楽しみにして下さってありがとうございます。
今日は 雲が多く
夕暮れを見る事が出来ず(;´Д`)

昨日の夕空が 
今年最後の 夕暮れとなってしまいました
(/ω\)

HIROKOさんも
良いお年をお過ごしくださいね♡
Commented by donarudo-mi at 2015-12-31 23:04
☆MIKIさん
MIKIさんが 私のブログを見つけて下さって
コメントして頂いてから
始まった私たち( *´艸`)PPPPP  笑

MIKIさんのおかげです(*´ω`*)
本当に 本当に
ありがとうございました~(*´ω`*)♡

MIKIさんと
こんなに コメントのやりとりが出来るようになって
私も ほんと、感謝=嬉しく思っています♡

うんうん・・・。
来年も 断捨離!!
お片付け・収納・・・。
一緒に頑張れたらいいですね( *´艸`)♪♪

MIKIさーーーん!!
こちらこそ
来年も、どうぞよろしくお願いいたします♡

MIKIさんも 
素敵な2016年をお迎えくださいね♡
Commented by donarudo-mi at 2015-12-31 23:17
☆daffyちゃん
あーぁ。
あと 今年も 1時間きっちゃったよー(/ω\)
終わっちゃうね・・・。

daffyちゃんは お餅ち切り機を使ってカットしたんだね。
カット機があると 便利よね~☆

旦那さんの実家には カット機なくて(^_^;)
素手で カットしたから・・・ 
アツアツで ほんと 火傷しそうになりながら 
おもちカットしてて 終わったころには手の平が 真っ赤かだったよ(~_~;)

しめ縄って・・・
地域によって 違うんだよね(^_^;)

そうなのよ・・・
年が明けて 新学期が始まったら 
すぐに 第1回目の試験があるよ(;´∀`)

うん。うん。
ありがとうね・・・
娘にも 頑張って貰って 
私も あと少し (3か月)・・・サポート 頑張るね~。

こちらこそ
また来年も よろしくね♡
Commented by hogecyan at 2016-01-01 22:40
あけましておめでとうございます^^
この大掃除意味ないことにしていたクローゼットの断捨離頑張りました^^
今年もよえろしくおねがいします^^
Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 12:41
☆nendobuさん
nendobuさん。
お返事遅くなってしまって ごめんなさいね。
昨年は 仲良くして頂き たくさんのコメント*
ありがとうございました。
とっても 励みにもなり 嬉しかったです♡

今年も ナナ共々
引き続き 仲良くしてくださいね♡
宜しくお願い致します(´艸`*)♪♪
Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 12:47
☆mi-yu*さん
mi-yu*さん
お返事遅くなってしまって ごめんなさいね。
私も 昨年は mi-yu*さんのブログで 色々と刺激を貰えました♪♪

正直・・・
mi-yu*さんが ブログをお休みしている間は 
本当に 寂しかったけれど 
戻ってきたときは 
本当に 本当に 私も嬉しくて・・・( *´艸`)
こちらこそ ありがとうございました♡

2016年も
よろしくね~♡
Commented by meru103 at 2016-01-02 18:09
明けましておめでとうございま~す♪ヽ(*^∇^*)ノ
今年もどうぞよろしくお願いします。
donaさんとナナちゃんにとってハッピーな一年でありますように(*^-^*)
Commented by cookie728 at 2016-01-02 19:55
donaさん、あけましておめでとう!!
今年もdonaさん見習って丁寧な暮らしをしたいなぁっていうのが
私の目標だよv
断捨離も少しずつやっていくね~♪
そしてナナちゃんの成長も楽しみにしてるから
ちょいちょい登場させてね^m^


Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 20:34
☆海山人さん
海山人さん。
お返事遅くなってしまい すみませんでした。
そして
コメント・・・。ありがとうございました*

私も いつも 
海山人の素敵なphotoに うっとり
癒されています☆

今年も たくさん癒しを頂きに 
訪問させて頂きますね( *´艸`)

残りのお正月
楽しんで下さいね。
Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 20:42
☆りんりんさん
りんりんさん。
お返事遅くなってしまって すみませんでした。

↑ ↑ 2015年。
大好きな夕陽で 
ブログを締めくくってみました( *´艸`)笑

夕暮れや 夕日・・・って
眺めてると 
ふと 気持ちがリセット出来たり
一息つけるような気がしますよね~( *´艸`)♪♪

断捨離のこと。
>ご本人はご苦労あると思いますが、記事を読ませて頂く身としては、毎度本当に勉強になります。来年もぜひ参考にさせて下さい♪

ありがとうございます。
↑ ↑ こんな風に 思っていただけたなんて・・・
嬉しく また 頑張ろう!!
・・・って パワーが 湧いてきます。 (笑)(笑)

こちらこそ
今年も どうぞ よろしくお願いいたします(*^_^*)
Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 20:47
☆keitoさん
keitoさん。
あけましておめでとうございます^^

大掃除で
クローゼットの断捨離を頑張られたのですね
お疲れ様です☆

年が明ける前に
スッキリして 
2016年を スッキリいい気分で 迎えられたのでは( *´艸`)??

こちらこそ
どうぞ 今年も よろしくおねがいいたします(*´ω`*)
Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 20:50
☆メルままさん
明けましておめでとうございま~す♪
こちらこそ
今年もどうぞよろしくお願いします(*´ω`*)

メルままさんfamily一家も
今年は 嬉しいことも訪れそうで・・・
楽しみですね♡
お互いに ハッピーな一年になるといいですね(*^-^*)
Commented by donarudo-mi at 2016-01-02 20:58
☆yurariさん
yurariさん あけましておめでとう!!
私も 今年は 丁寧な暮らし まだまだ頑張りたいな
・・・って思ってるよ。

一緒に頑張っていこうね♪
断捨離も・・・・ね。

私は 今年は yurariさんみたいに
すこーし インテリアの方も楽しみたいな・・・って
思っています( *´艸`)

お互いに 刺激を与えながら
貰いながら・・・(笑)
今年を 楽しみながら 頑張っていこうね( *´艸`)♪

うんうん。
ナナも ちょいちょい登場させるよー
yurariさんも クッキーちゃん
ちょいちょい登場させてね~☆ 笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ++2016年*新年のごあいさ... ++おもちつき*++ >>