9月20日(日)
二女の運動会がありました。 この日は とっても いい天気の秋晴れ 天気に恵まれ 運動会の開始。 今年の運動会には 突然の・・・ *みきゃん*が 出現して 笑 みんな大興奮でした。 ( *´艸`)
今年は・・・ 砂まみれになりながら 練習を頑張った 組体操* 精一杯 頑張った 練習の成果を披露してくれました☆ 午前中は 過ごしやすい 運動会日和でしたが 午後からは 日差しも差してきて 日差し。 太陽がキラキラ 輝いてる空の下で・・・ 昼休みや 朝早く 登校して 頑張った 金管練習。 秋空に響くように演奏してくれた。 うん・・・ じわ~り。 何だか 心に来るものがあります(^^ゞ
二女・・・。 来年が 最後。 私に とっても 来年で 子育て最後の小学校運動会に なるんだな~ ・・・って そんなことを 思いながら ふと 空を見上げると 発見!!! 娘たちも この飛行機雲のように 大人に向かって 一歩・一歩 成長してるんだなー ・・・って 運動会の 次女の姿を見ながら・・・ 空を見上げながら 思ってしまった。 笑
お疲れ様☆ そして 最高の運動会。 ありがとう* ・・・って 伝えたいな☆
今日も donaの子育てブログを最後まで読んで下さり ありがとうございました* ********************** 2つのランキングに参加しています。 こちらと ↓ ↓ こちら ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 最近、donaのブログは インテリア&お片付け記事から 遠ざかってしまっていますが(;´∀`) ポチっ♪・・・っと クリックして頂けると ブログ更新UPの励みになりますので(^_^;) よろしくお願いいたします 笑 ************************** 私が作ったトラコミュです こちらも 気軽にのぞいて・・・ 気軽に参加して頂けると嬉しいです( *´艸`)♡
素敵な参考になる記事が いっぱいです*(*^^*) **********************************
by donarudo-mi
| 2015-09-24 09:14
| ・子供のこと
|
Comments(14)
Commented
by
yumcafe at 2015-09-24 09:28
dona ちゃん
いいお天気で思い出ぶかーい運動会になったね☆ みーんなキラキラしてる感じ みきゃん!今朝 新聞で1位って記事を読んだところ 可愛くて人気者なんね(*^^*)
0
Commented
by
nendobu at 2015-09-24 09:48
みきゃんって何なんですか~!!可愛いぞ(/ω\)
組体操も吹奏楽も頑張られたのですね(*´▽`*) 親として心に「くる」ものありますよね~! うちは来月の一日に中学生のお兄ちゃん、 三日に小学生の弟の運動会ですよ なのに・・・弟の方が足にけがをしてしまって 今年は見学かも・・・
Commented
by
otomeurarafuku at 2015-09-24 11:37
Commented
by
akiko-yuu-masa at 2015-09-24 12:09
dona ちゃんこんにちは*
飛行機曇なんかすごくない? きれいやし。こんなの初めてまちよぉ(^_^)v 運動会感動やねぇ☆ 一歩ずつ未来へ大人へやね。 最近*死にたくない。じいちゃんになっても死にたくない*とよく泣き出す息子。 こんな息子も一歩ずつね(’-’*)♪
Commented
by
daffy-at at 2015-09-24 15:05
こんにちは!
お天気で良かったね。 組体操、5年生もするんだね。 うちは、来年だわ。 わずかな練習時間で、先生も生徒もよく頑張ったよね。 みきゃん、しってる~! ゆるキャラグランプリで上位にいるよ♪ かわいいね(^O^) みんな大喜びでしょう。 いい思い出になったね。
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-24 22:07
☆ゆんさん
うん。 いいお天気で 次女も 思い出ぶかーい運動会になったよ♪♪ みきゃん! 今 1位になってるみたいです。 みきゃんをアピールするために やって来たのかな?? 市内の他の小学校にも 同じ日、運動会に やってきてたみたい。 突然の 出場に 子供たち。 大興奮してた~(笑) こう言うサプライズって 心に残るよね( *´艸`)
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-24 22:16
☆nendobuさん
みきゃん*・・・テレビで見たことないですか?? 全国各地のご当地マスコットキャラクターで 愛媛のゆるキャラだよ(#^.^#) nendobuさんたちの息子さんたちは 来週が運動会なんだね☆ えっっっ!!! 弟さん・・・。 足、怪我しちゃったの?? 大丈夫ですか?? せっかく 今まで 精一杯 運動会の練習、頑張ってたのにね・・・ 見学だなんて 弟さんも親も・・・残念だね(>_<)(>_<) でも でも 応援合戦とかもあるだろうし?? みんなの応援をして 一緒に楽しめたらいいね。
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-24 22:20
☆otomeさん
青い空に万国旗・・・。 運動会・・・って感じがして いいですよね~(´艸`*)♪♪ なんかだか 毎年 万国旗。撮影してるような気がします(^_^;)笑 一生懸命な姿・・・ 運動会は 特に 運動面での成長を見る事が出来て ジーンっとしたり・・・ 嬉しくなっちゃいますね♪ otomeさんも エンジェルちゃんのこれから先の運動会。 楽しみですね(∩´∀`)∩
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-24 22:28
☆あきこさん
飛行機曇。すごいでしょ~ きれいで 思わず空を見上げて パシャリしたよ。 運動会なのに・・・ 飛行機雲や 飛行機を撮る人なんて めったに居ないよね(^_^;)苦笑 運動会。 毎年 感動しちゃうよ~☆ 一歩ずつ 毎年 一年 一年 心も体も大きく成長してるのが見れるから 嬉しいよ☆ 息子さん・・・。 この間 おじいちゃんの25回忌法要に行った時に 何か感じた??思ったのかな?? うん。うん。 子どもは 一歩 一歩 大きくなっていくよー。 一緒に わが子の成長* 見守って行こうね~(∩´∀`)∩
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-24 22:36
☆daffyちゃん
うちの娘の学校はね・・・ 5年生で組体操。6年生は 騎馬戦をするよ。 でも 組体操って・・・6年生。 って感じがするよね(#^.^#) daffyちゃんの息子さんは 今年は 何をするのかな~?? 台風も 西の方へ行ってしまいそうな零囲気だから お天気 どうにか もってくれたらいいのにね・・・ てるてる坊主*土曜日、天気にしておくれ~♫🎶 だね☆ みきゃん*知ってる?? 愛媛のゆるキャラ* 只今 1位まで上がって来てるみたい(#^.^#) まさか ゆるキャラが運動会に来るなんて思ってもいないから みんな 大興奮してたよ( *´艸`)笑
Commented
by
hogecyan at 2015-09-24 22:43
お天気も良くて最高の運動会日和でしたね^^
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-24 23:02
☆keitoさん
本当に お天気が良く 青空に 万国旗♪♪ ゆるキャラみきゃんの登場♪♪ 秋空に すーっと伸びた 飛行機雲。 その先に 目を向けると飛行機* 子どもの演技の姿も・・・ すべて バッチリ撮影☆ 最高の運動会日和でしたぁ~(´艸`*)♪♪
Commented
at 2015-09-25 13:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
donarudo-mi at 2015-09-25 23:12
☆鍵コメさん
空と万国旗・・・ 運動会*って感じがして いいですよね~☆ 私も好きです♡ 思い出・・・モノクロにすると 思い出になったみたいで いい感じかなって思って 思い出写真にしてみました(^_^;) 笑 みきゃん* ゆるキャラも 運動会に突然のサプライズで出現。 子どもたち。 盛り上がりましたよ~(∩´∀`)∩
|
カテゴリ
全体 ・あいさつ ・つぶやき ・日々の出来事・暮らし ・子供のこと ・ワンコ(ナナ*) ・お買いもの ・100均雑貨 ・リメイク ・DIY ・インテリア ・収納 ・断捨離 ・断捨離+収納 ・片付け・整理整頓・掃除 ・ハンドメイド ・料理 ・おやつ・パン作り ・お弁当 ・ガーデニング ・本 ・そら ・お出かけ 家計管理* ガーデニング 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
*************
[以前のブログ] 私の暮らし*私のおうち* ************* ランキングに 参加しています。 ぽちっと 応援して頂けると 嬉しいです♡ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 & 人気ブログランキングへ 素敵なブロガーさん 素敵な記事が いっぱいです♡ ********** 私が管理している トラコミュです。 私の暮らし たくさんの 皆さまの素敵な暮らし お待ちしております。 ☆拝見するだけでもOK です。 スッキリさせた場所・もの 皆さま 沢山の方が 色んなスッキリを 紹介して下さっています 刺激を貰って 皆さまも スッキリな生活を 目指してみませんか?? 気軽に参加して頂けると 嬉しいです( *´艸`)♡ *********** 参考にしている ブログランキング 素敵な記事が 毎日 更新されています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 ↑ ↑ みんなの 「小さな秋&ひと足早い秋の味」 おすすめ写真記事に 掲載されました。 ***************** 記事に関係ないコメントや 不適切なコメント 読者の方が不快になる コメントは・・・ こちらの判断で削除させていただきます。 ご了承ください。 ***************** タグ
日々の暮らし*(2663)
つぶやき*(769) お庭のこと*(426) 断捨離*(298) 整理整頓*(240) 子どものこと*(238) 掃除*(229) ナナ* 日々の暮らし(207) ごはん*(186) おべんとう*(138) 収納*(97) ハンドメイド*(67) インテリア*(51) パン作り*(28) オヤツ*(26) 収納* キッチン(21) 断捨離*思うこと(19) 空*(19) 断捨離* 子供のもの(11) 行事ごと*(10) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||